ドラえもんの声優交代後にのぶ代がバラエティ番組で「ぼくドラえもん」アピールしまくってたけどさ

ドラえもんの声優交代後にのぶ代がバラエティ番組で「ぼくドラえもん」アピールしまくってたけどさ

記事サムネイル
1 : 2025/10/05(日) 07:21:11.815 ID:2Ewfp9ckG
あれエグくね?
2 : 2025/10/05(日) 07:21:22.565 ID:2Ewfp9ckG
営業妨害も甚だしいやろ
3 : 2025/10/05(日) 07:21:31.297 ID:2Ewfp9ckG
あんなのやってたらもうドラえもん観てない大人世代はやっぱ昔ののぶ代の頃が良かったとか言うやん
4 : 2025/10/05(日) 07:21:37.815 ID:2Ewfp9ckG
異常
5 : 2025/10/05(日) 07:21:59.440 ID:vq/mIhVXK
本業終わったからバラエティの仕事受けれるようなっただけやろ
6 : 2025/10/05(日) 07:22:15.191 ID:uSR9VyIbQ
ほとんどドラえもんの役でしか有名じゃなかったし、それ以外なんもできることないやん
34 : 2025/10/05(日) 07:46:49.718 ID:8R0d9y4qZ
>>6
のらくろ😠
42 : 2025/10/05(日) 07:57:35.342 ID:uULreVGOS
>>6
モノクマ
7 : 2025/10/05(日) 07:26:21.446 ID:2Ewfp9ckG
わさドラに対する営業妨害すぎる
8 : 2025/10/05(日) 07:26:40.219 ID:Os1T2.YlY
他の大御所と違ってドラえもんとモノクマくらいしかやってないのに偉そうよな
9 : 2025/10/05(日) 07:27:06.367 ID:hY2q9PnQ2
おっさんいくつやねん
15 : 2025/10/05(日) 07:36:07.988 ID:2Ewfp9ckG
>>9
26
ギリギリのぶ代時代も覚えてる最後の世代や
16 : 2025/10/05(日) 07:36:45.327 ID:HIazPP9QR
>>15
おっちゃんやん
ワイは生まれる前から水田ドラえもんだったわ
19 : 2025/10/05(日) 07:37:43.475 ID:2Ewfp9ckG
>>16
のぶ代時代知らんクソガキはしゃしゃんな
10 : 2025/10/05(日) 07:28:00.496 ID:8IxGbkYpe
別に偉そうにしてなかったやろ
しかもあんなの番組側の台本やからのぶ代がどうのって御門違いもええとこやぞ
12 : 2025/10/05(日) 07:33:30.238 ID:2Ewfp9ckG
>>10
そういう展開になるのわかってるのにバラエティ番組出るのもどうかと思うが
11 : 2025/10/05(日) 07:32:25.356 ID:YOfhFE3Wu
ドラえもん以外断ってたんやぞ
13 : 2025/10/05(日) 07:34:04.840 ID:2IqbEGFBe
わさびは未だに違和感すごいわ
20 : 2025/10/05(日) 07:39:47.934 ID:2Ewfp9ckG
>>13
それものぶ代がやめた後にバラエティでアピールしまくってた影響
21 : 2025/10/05(日) 07:41:18.835 ID:2IqbEGFBe
>>20
関係ない
そのころテレビ見てない
14 : 2025/10/05(日) 07:34:24.418 ID:wenPzufnW
ぼくドラえもんでした!
17 : 2025/10/05(日) 07:36:45.614 ID:nkgxQuJhA
ちなみにこれAIのスレな
18 : 2025/10/05(日) 07:37:02.646 ID:/3mgyQ4ri
タコのロクちゃんやれ
22 : 2025/10/05(日) 07:41:44.329 ID:IaiVLhAuc
ボケた姿一切テレビに出さなかったのは関係者に感謝だわ
ドラえもんの声でボケてたらショックすぎるもん
23 : 2025/10/05(日) 07:42:40.853 ID:IlGzfrakX
もう普通の人はわさびに慣れてるから
24 : 2025/10/05(日) 07:43:32.940 ID:HIazPP9QR
>>23
ジャイアンとスネ夫はいまだに無理や
(あ、声変わったんか)ってなる
サザエさんの波平も
25 : 2025/10/05(日) 07:44:02.868 ID:QLW9iX4v8
まぁのぶ代の方がドラえもんっぽい声なのは事実だから
30 : 2025/10/05(日) 07:45:16.310 ID:2Ewfp9ckG
>>25
原作のドラえもんのキャラや性格に近いのはわさびやぞ
のび太の友達ポジション
のぶ代ドラ後期はアニメでも説教臭い話が多いし母親的ポジションなのは本来おかしい
33 : 2025/10/05(日) 07:46:11.209 ID:2IqbEGFBe
>>30
原作ていつのやねん
1巻と40巻で全然違うやろ
35 : 2025/10/05(日) 07:47:02.296 ID:2Ewfp9ckG
>>33
原作初期の畜生的な感じに一番近い
39 : 2025/10/05(日) 07:49:05.502 ID:2IqbEGFBe
>>35
じゃあ原作中期後期はのぶ代やんけ
のぶ代の声に合わせてドラえもんの性格も変わっていったんや
藤子先生が生きててワサドラに合った初期性格ドラえもん描いてるなら見てみたいけどな
26 : 2025/10/05(日) 07:44:18.058 ID:V8gFLLbDE
そんなこと未だに覚えてるのちょっとアレやな
27 : 2025/10/05(日) 07:44:49.045 ID:2IqbEGFBe
ドラえもんの性格違いすぎるんや
のぶ代の時はとっちゃん坊ややったのにいまの演技ははのび太と精神年齢変わらんやん
あの保護者兼友達感が良かったのよ
31 : 2025/10/05(日) 07:45:47.736 ID:2Ewfp9ckG
>>27
原作では基本的には友達ポジションだからワサドラのほうが正統派やぞ
28 : 2025/10/05(日) 07:44:54.603 ID:7LJzYDtG4
わさびの声なんかムカつくんやがドラえもん的にはムカつくポンコツ狸の方があってるんやっけ?
32 : 2025/10/05(日) 07:45:50.681 ID:YX9pV.bEm
おまえらのぶ代のザンボット3見てないのかよ…
36 : 2025/10/05(日) 07:48:50.676 ID:tawnEi9Gp
いちばん合わないのは、のび太定期
37 : 2025/10/05(日) 07:48:50.687 ID:rew713Mbv
まだのぶドラのぶドラ言ってるやつ何歳やねん
もうわさドラの方が期間長いぞ
38 : 2025/10/05(日) 07:48:54.244 ID:WjM4Gtj1e
ドラえもんに声質似とるおばちゃんがちやほやされてたけどのぶ代ってプライド持っとるからああいうのたぶん嫌いよな
40 : 2025/10/05(日) 07:56:14.280 ID:u96TwFyzU
ドラえもんのどら焼き屋ゲームYouTube収益化解禁まだ
41 : 2025/10/05(日) 07:56:51.478 ID:6ddUZSkSm
お前はもうドラえもんじゃねえよって感じやな
43 : 2025/10/05(日) 07:58:14.752 ID:uULreVGOS
ドラえもんは世代交代かなり上手くやってる方だよ
44 : 2025/10/05(日) 07:59:15.722 ID:HLQnQ1IU3
わざドラになってから声がっていうよりドラえもんのキャラがなんか違うってなって見なくなったわ
のび太と同レベのガキンチョくさくなったっていうんかな
だからいまだにわさドラも聞き慣れん

続きを見る