- 1 : 2025/10/08(水) 04:59:43.13 ID:/5SQdGFAd
- プランとか無いんか
- 2 : 2025/10/08(水) 05:03:43.62 ID:boUwJwsj0
- ガチで月1100円なん?
年間プランはいくら?
- 3 : 2025/10/08(水) 05:22:45.67 ID:3ZJL7OPvH
- >>2
年会員は11,000円や
- 4 : 2025/10/08(水) 05:30:28.81 ID:IgUJ4lKX0
- さすがに高いな
- 5 : 2025/10/08(水) 05:31:52.44 ID:3oSnVTOEM
- ワイは100円でも嫌や
少しでも払いたい奴からボッタクるのはあるやろうな
- 6 : 2025/10/08(水) 05:33:21.06 ID:boUwJwsj0
- 月500円でたまに紳助出るなら考えたけど
1100円は無理やろ普通にw
- 7 : 2025/10/08(水) 05:40:46.04 ID:bvvicWz/0
- テレビ局員が集まりそうなスレ
- 8 : 2025/10/08(水) 05:45:58.50 ID:7k4P+NUm0
- ダウンタウン支持してる年代って異様にサブスク嫌いなやつ多そう
- 9 : 2025/10/08(水) 05:47:32.64 ID:5ZPh7vFh0
- 質考えたらむしろ安いだろ
- 10 : 2025/10/08(水) 05:48:14.75 ID:5ZPh7vFh0
- 一日40円以下で人生が豊かになるのに
- 29 : 2025/10/08(水) 06:48:38.71 ID:Q7mY8yVg0
- >>10
ネタでも気持ち悪い
松本の過去映像見てポコチンしごいてそう
- 11 : 2025/10/08(水) 05:50:22.73 ID:womjXqh40
- むしろ安くしとけば大量に登録者増やせてそっちのほうが儲かるんちゃうん?
500円なら3倍は増えるやろ
- 12 : 2025/10/08(水) 05:50:37.59 ID:08Ub5jMU0
- 信者ビジネス全盛の世の中やぞ?いまは薄く広く取る商売なんてやっていけない
むしろ逆に倍にして月2000円のほうがいいわ
- 13 : 2025/10/08(水) 05:51:55.99 ID:ndLcKo7N0
- Netflix1500円ダウンタウンチャンネル1100円なのほんと草
誰がダウンタウンチャンネル選ぶねん
- 14 : 2025/10/08(水) 05:53:09.20 ID:xBnVwFHS0
- 紳助が出るとか過去番組全部見れるとかそんな発表公式側からまったく出てなくて、飛ばし記事や自称関係者証言があるだけなのに勝手に正しいと思い込んでる奴いるよな
公式側からすれば契約してくれればこっちのものだから
その手のポジティブなデマ情報はあえて泳がせてるんだろう
- 15 : 2025/10/08(水) 05:54:05.70 ID:CU4vsz5O0
- 声優で月額1万超えてる奴に比べればマシ
- 16 : 2025/10/08(水) 06:01:07.84 ID:C9h02UeW0
- ダウンタウンそんな見たいか?
- 28 : 2025/10/08(水) 06:47:49.97 ID:kjvSAEmp0
- >>16
極端な話、ここからダウンタウン全盛期のコンテンツが展開されるんだとしたらまあ価値はあるんかもしれん
でも今の衰えまくったダウンタウンでなにができんねん、という意味では魅力が無さすぎる
- 17 : 2025/10/08(水) 06:04:27.24 ID:FaBMtDdc0
- 松本の映画すら見に行けないくらい金無い松信が月に1100円も払えるとは思えないわ
- 19 : 2025/10/08(水) 06:11:40.21 ID:P7u/gq1S0
- >>17
お笑い芸人松本人志ならともかくR100や大日本人が代表作の映画監督松本人志なんて産業廃棄物並のゴミやしまぁ…ね…
- 21 : 2025/10/08(水) 06:22:05.81 ID:I1mA9T8p0
- >>19
松本の映画を「懲役90分」と揶揄されるの草はえる
- 18 : 2025/10/08(水) 06:05:33.34 ID:jd7UdaTL0
- まぁひと月だけ入っておしまいかな
- 20 : 2025/10/08(水) 06:14:06.03 ID:PFRfP6Y/0
- 昔のネタが見れたとしても半年くらいで飽きそうやな
- 27 : 2025/10/08(水) 06:42:32.78 ID:D4BpSuyw0
- >>20
見直すと思い出補正なくなるから最初の1,2本でもういいやってなるぞ
- 35 : 2025/10/08(水) 06:58:53.15 ID:dW3+flBn0
- >>27
実際ごっつとか昔は死ぬほど笑ったのに今見てもそうでもないんよな
おもろいはおもろいんやけど
- 22 : 2025/10/08(水) 06:23:54.86 ID:yeI3tjrS0
- FANZA1100なら
- 23 : 2025/10/08(水) 06:26:43.82 ID:N10+6VzC0
- やらかした芸人全部出してほしい
- 24 : 2025/10/08(水) 06:27:06.39 ID:3oSnVTOEM
- アマプラの方が安いで
月500円位やろ
- 25 : 2025/10/08(水) 06:37:48.88 ID:R3oraSA90
- 俺は無料でも見んから価格は関係ない
金払ってでも観たいという層で金額によっては払う払わないが半分になるとか倍になるとも思えない
- 26 : 2025/10/08(水) 06:39:54.60 ID:ezyX/LcK0
- そもそも金額関係なく金払ってまで見たい層はそうおらんから取れるとこはある程度高くせなあかんのや
- 30 : 2025/10/08(水) 06:49:07.36 ID:FAzzXLJ90
- 500円なら天下取れてたよな
- 31 : 2025/10/08(水) 06:52:43.80 ID:SNqpN8nE0
- これで百万人登録で月刊11億、年間132億
もうテレビなんか出る必要まったくない
もっと早く始めるべきだったな
- 36 : 2025/10/08(水) 06:59:50.91 ID:Q7mY8yVg0
- >>31
ネトフリが去年の12月でようやく日本で会員数1000万人突破したくらいなのに見積もり甘すぎ
- 32 : 2025/10/08(水) 06:53:14.13 ID:VfFd+cb8d
- 正直1000円超えるのは予想外やったわだいぶ強気やなってまぁ何か特典あるやろ多分
- 33 : 2025/10/08(水) 06:53:54.27 ID:Ha6Bj5KP0
- 夕焼けのまっちゃんはまちゃん見れるの?
- 34 : 2025/10/08(水) 06:56:22.37 ID:IJZJqhnn0
- 昔のガキ使のトークも全部見れるから安い方やと思った
- 37 : 2025/10/08(水) 07:00:15.04 ID:mG4w1p3F0
- 宗教みたいなもんや
お布施払えるかどうか