N国党、高市早苗にNHKスクランブル化要請www
2025年10月17日
最終更新日時 :
2025年10月17日
ぐはっアンテナ
N国党、高市早苗にNHKスクランブル化要請www
- 1 : 2025/10/17(金) 22:04:53.421 ID:5h01SfF2S
- 受信料支払い「削減」へ協議要請 N党、会派入りの自民に
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2025101701002244 - 2 : 2025/10/17(金) 22:05:09.035 ID:5h01SfF2S
- キターーーーー!
- 3 : 2025/10/17(金) 22:05:14.045 ID:5h01SfF2S
- ついに来たよこれ
- 5 : 2025/10/17(金) 22:05:40.860 ID:fAF2PaGGD
- 承諾を得た、に草
- 6 : 2025/10/17(金) 22:05:55.056 ID:EoZtOo7bk
- 無理やり徴収するなら公務員並みの待遇にしろという話だし
それが嫌ならただの恐喝なんだよクソ営放送 - 8 : 2025/10/17(金) 22:06:27.122 ID:nIc.U3xEV
- 立花といえばこれよ
- 9 : 2025/10/17(金) 22:06:33.033 ID:NefX/bujH
- やっぱこいつら図に乗らすとしょーもないわ
- 15 : 2025/10/17(金) 22:07:08.203 ID:EoZtOo7bk
- >>9
なに言ってんだボケ - 10 : 2025/10/17(金) 22:06:38.199 ID:zrWLtyP3t
- やっと本来の役割を思い出したのか
- 11 : 2025/10/17(金) 22:06:43.259 ID:hOy5KUF7f
- これ以外に求められてないやろこいつ
- 12 : 2025/10/17(金) 22:06:45.426 ID:B/Dc/e/5e
- 高市早苗って総務大臣時代NHK否定的だっん?
- 13 : 2025/10/17(金) 22:06:51.945 ID:m.yRnOrYh
- 今なら何でも通せるという風潮あるよな
- 14 : 2025/10/17(金) 22:07:03.140 ID:/nzaYSjcd
- NHKにとっては死活問題のやつ
- 16 : 2025/10/17(金) 22:07:11.474 ID:5zybQnv.E
- N国党と連立する条件がこれやったんかね
- 20 : 2025/10/17(金) 22:08:08.765 ID:OEftKH4Jn
- NHKスクランブル化を争点に解散総選挙したら過半数行くやろ
- 30 : 2025/10/17(金) 22:09:39.493 ID:B/Dc/e/5e
- >>20
NHK解体する
の一点張りで小泉純一郎路線やれば大勝あるよな
NHK職員は1500万平均で貰ってるんです!解体すれば年間2万浮きます!とか言ってれば勝てる - 110 : 2025/10/17(金) 22:19:56.507 ID:iKSs.xmzT
- >>30
まあこれは実際に浮くから減税より効果でかいからな - 21 : 2025/10/17(金) 22:08:15.215 ID:GZLHI8Dob
- 言わんこっちゃない
- 22 : 2025/10/17(金) 22:08:40.885 ID:C/PjtKkqO
- 早苗ちゃんもNHKをぶっ壊す言ってくれんのか‼
頼もしいいな - 23 : 2025/10/17(金) 22:08:41.053 ID:hRcO8CzmZ
- 実現したら自民負けるやろ
- 25 : 2025/10/17(金) 22:09:04.897 ID:NvIsQVIWA
- 大した要求でもないけどアイツラの要求飲んでまでN党なんていらんやろ
- 29 : 2025/10/17(金) 22:09:34.579 ID:hY33X/i8X
- >>25
しかも参政党と組めなくなるし - 26 : 2025/10/17(金) 22:09:06.429 ID:CgIIQ.8Vv
- ワンイシュー政党ってそのイシューが達成されたらどうなるんや?
- 28 : 2025/10/17(金) 22:09:19.165 ID:JZ2aciAE0
- ポーズだけやろ
- 31 : 2025/10/17(金) 22:09:39.731 ID:R6c4cxBYm
- うおおお逆転勝利くるー?
NHK払わなくて良くなれば家計も助かるやろ - 32 : 2025/10/17(金) 22:09:50.474 ID:EoZtOo7bk
- まともな日本人は反日偏向報道する特権階級組織を許しません
- 34 : 2025/10/17(金) 22:09:54.707 ID:j9qpFH1Q2
- N国がNHKの最大の味方定期
- 35 : 2025/10/17(金) 22:10:00.406 ID:XynauSMEA
- NHK「は?」
- 36 : 2025/10/17(金) 22:10:00.710 ID:V.tx98V3l
- 日本始まったな
- 37 : 2025/10/17(金) 22:11:12.713 ID:mU.TvKL4p
- 副首都よりは物価高に寄与してて困る
- 38 : 2025/10/17(金) 22:11:20.756 ID:UKIBkDFGW
- ぶっこわーす
- 40 : 2025/10/17(金) 22:11:33.434 ID:V.tx98V3l
- やっぱり菅も岸田も石破もまともすぎておもろなかったわ
- 41 : 2025/10/17(金) 22:11:34.846 ID:iUv.vXIHA
- 高市以外の全ての日本人がこの展開予測してそう
- 43 : 2025/10/17(金) 22:11:54.086 ID:ZYH5m.AyB
- こんなん騙されるだけやん
- 44 : 2025/10/17(金) 22:12:14.407 ID:rBho.Vm92
- お前らはそれだけ言ってればええねん
- 46 : 2025/10/17(金) 22:12:16.203 ID:ON0pEPv81
- これが実現したらN国はどうなってしまうん?
- 48 : 2025/10/17(金) 22:12:36.850 ID:oOlFk3keg
- N国如きに影響力持たせるとか高市早苗凄すぎる
- 49 : 2025/10/17(金) 22:12:39.138 ID:EejyAi4YQ
- 維新に続いてN国も要求するんか
やられたい放題でほんま草 - 50 : 2025/10/17(金) 22:12:50.032 ID:nJzPsk/4z
- マジかよ
立花さん一生ついていきます! - 52 : 2025/10/17(金) 22:12:59.539 ID:cm3EYm.7/
- N国の存在自体がスクランブル化やしそらそうやろとしか
- 53 : 2025/10/17(金) 22:13:01.618 ID:1Fb5PGPhW
- これじゃあ
たかいち内閣じゃなくて
たかられ内閣じゃねえかw - 54 : 2025/10/17(金) 22:13:02.389 ID:7xF5fJkbd
- まあ正直これはやってほしい
- 55 : 2025/10/17(金) 22:13:04.192 ID:oeeB1T4Dp
- 早苗舐められまくりでは?
- 56 : 2025/10/17(金) 22:13:18.216 ID:ykcYxdFYm
- 高市になってから面白すぎるだろ
- 57 : 2025/10/17(金) 22:13:22.408 ID:Rv/qsFjHV
- 実際ガチで受信料ヘイトかってるからな
ワイは投票行くでガチなら - 66 : 2025/10/17(金) 22:14:03.669 ID:B/Dc/e/5e
- >>57
ホテルの宿泊費とかNHK解体すれば安くなるはずなんだよ
搾取されてるからな - 58 : 2025/10/17(金) 22:13:24.541 ID:pGcBhEG4/
- モザイク解禁もやれ!
大義名分はデジタル赤字削減や! - 59 : 2025/10/17(金) 22:13:42.235 ID:PfA01lkOF
- すまんがNHK通すなら早苗に寝返るし鹿さんにも謝るわ
- 60 : 2025/10/17(金) 22:13:48.100 ID:VOnvplbra
- NHKから国民を守った党に改名やな
- 61 : 2025/10/17(金) 22:13:49.308 ID:5qQgVhfR4
- モザイクは?
- 62 : 2025/10/17(金) 22:13:59.446 ID:E9M2GjyyG
- ヤクザ野放しはいかんからね
- 63 : 2025/10/17(金) 22:13:59.806 ID:fAF2PaGGD
- スクランブルにするか国営化で給料水準を国家公務員と同等レベルしてランニングコスト下げてくれ
- 67 : 2025/10/17(金) 22:14:08.991 ID:kI.CBMWwH
- 大阪府に利益誘導したいだけの維新とNHKぶっ壊さなきゃいけないN国
すごい連立政権だ・・ - 68 : 2025/10/17(金) 22:14:18.085 ID:ykcYxdFYm
- もうめちゃくちゃだよ
- 69 : 2025/10/17(金) 22:14:18.451 ID:zrWLtyP3t
- 公明党の後釜にN国持ってくるのはもはや煽りでしょ
- 70 : 2025/10/17(金) 22:14:23.043 ID:B9l.OrUoh
- へずまと立花を仲間にした高市さんは最強よ
- 71 : 2025/10/17(金) 22:14:23.350 ID:h75yo3h6y
- こいつらには最初からこれ以外求められてないのに立花はなんであんなに色んなところに首突っ込んではヘイト買ってたんやろ
- 81 : 2025/10/17(金) 22:15:56.775 ID:B/Dc/e/5e
- >>71
マツコがどうこう言い出したのほんとどうかしてる - 92 : 2025/10/17(金) 22:18:12.161 ID:kHBpPlYz5
- >>81
なお一緒になって盛り上がってたなんJ民・・・ - 112 : 2025/10/17(金) 22:20:03.274 ID:nJzPsk/4z
- >>81
いやアレはマツコが悪いやろ
ぶっ叩いて正解 - 153 : 2025/10/17(金) 22:26:22.339 ID:mZqe0/mot
- >>81
あれはマツコが酷かったな
一般層を馬鹿にする発言だった - 72 : 2025/10/17(金) 22:14:28.505 ID:1Fb5PGPhW
- Nは議員会館の控え室が会派組めなくて使えなかったから泣きついただけなのに
自民がそこまで言うこと聞くわけないだろ - 73 : 2025/10/17(金) 22:14:55.874 ID:tx2g.PakS
- 何でもやらせてくれる早苗ちゃん
- 86 : 2025/10/17(金) 22:16:40.671 ID:mjevhjbVR
- >>73
“快楽”に溺れられる相手じゃないと話にならない── - 74 : 2025/10/17(金) 22:15:07.624 ID:5BUbLu5Od
- たった1議席で聞けれんやろ
- 75 : 2025/10/17(金) 22:15:07.648 ID:nZza0Ypf0
- 玉木のせいで
自民と維新と参政とN国は基本政策一致してる事になったよな - 77 : 2025/10/17(金) 22:15:36.086 ID:DFDvizNUB
- そもそもほぼ強制なのがおかしいねん
- 78 : 2025/10/17(金) 22:15:39.795 ID:R6c4cxBYm
- はっきり言って副都心なんかよりよっぽど国民の関心のある議題やからな
これ問うなら解散してもええわ - 79 : 2025/10/17(金) 22:15:48.752 ID:MJ115nsDR
- ある意味本懐を遂げるな
- 80 : 2025/10/17(金) 22:15:53.970 ID:ChqB.9.IQ
- これスクランブル化したらテレビ持ってても契約してなかったら金とられんのか?
- 100 : 2025/10/17(金) 22:19:04.131 ID:MJ115nsDR
- >>80
逆やろ
今みたいに持ってたら取られる状況から契約に変わるんや
CS放送とおなじ - 152 : 2025/10/17(金) 22:25:38.476 ID:ChqB.9.IQ
- >>100
見たいチャンネルだけ契約するとかかな、実況勢い減りそうで不安やな - 82 : 2025/10/17(金) 22:16:16.662 ID:VUW7cS7RS
- 安倍晋三って凄かったんやな
- 83 : 2025/10/17(金) 22:16:20.244 ID:iUv.vXIHA
- 保守層「公明党切ったことで岩盤保守層戻ってくるから余裕で勝てる」
高市早苗「N国さん維新さん助けてぇ~」 - 84 : 2025/10/17(金) 22:16:23.059 ID:bK2UcIg9V
- これだけやって消えてくれたら最高な政党だったのに
- 85 : 2025/10/17(金) 22:16:27.084 ID:MfUGyy32K
- N国も維新も総務省案件だけど総務大臣どうすんの?
- 91 : 2025/10/17(金) 22:17:53.661 ID:d7ghVbSEe
- >>85
林が泣きながらなんとかするだろ - 116 : 2025/10/17(金) 22:20:45.300 ID:oeeB1T4Dp
- >>91
主人が奔放だと苦労しますなぁ - 94 : 2025/10/17(金) 22:18:27.704 ID:xjAolsyby
- >>85
総務省を分けるんちゃう - 87 : 2025/10/17(金) 22:16:56.481 ID:1coaoy5E1
- 自民「検討する」
- 88 : 2025/10/17(金) 22:17:21.962 ID:HnAy69UFL
- もしそうなら塞翁が馬やね
ただ、集金してる代理店が気の毒やな - 89 : 2025/10/17(金) 22:17:30.786 ID:DFDvizNUB
- 見たい奴だけ払えばええやろ
- 90 : 2025/10/17(金) 22:17:51.556 ID:jS4A1NYoG
- マジでこれだけやってれば参政党の立場狙えてたのにな
- 93 : 2025/10/17(金) 22:18:19.367 ID:4Ih6qywUh
- 6年前くらいのNHK党路線を今やっとけばよかったのにな
3議席くらい取れてれば連立か閣外協力と引き換えにスクランブル化実現したやろ - 96 : 2025/10/17(金) 22:18:31.975 ID:CXnYw7GxG
- 突然原点回帰してて草
- 97 : 2025/10/17(金) 22:18:37.633 ID:t.HRNnRbh
- これやり切ったら存在意義なくなるけどどうするんや
- 105 : 2025/10/17(金) 22:19:45.808 ID:5BUbLu5Od
- >>97
どうせ総務省の反発に負けるんやからやり続けても大丈夫や - 98 : 2025/10/17(金) 22:18:51.250 ID:bgiFq/174
- タカサナほんま覇権やな
- 99 : 2025/10/17(金) 22:18:58.464 ID:iKSs.xmzT
- これだけ通したらあとは解散してええで
- 101 : 2025/10/17(金) 22:19:09.753 ID:4Cd3EKgsW
- スクランブル化は受信料を払わずにBSでメジャーリーグ見てるエッヂ民は大打撃だろ
- 102 : 2025/10/17(金) 22:19:10.205 ID:8DTgWKpCP
- ブレブレになり続けたワンイシュー政党の末路
- 103 : 2025/10/17(金) 22:19:40.403 ID:imUdbGVPE
- アパートとかどうすんの
- 104 : 2025/10/17(金) 22:19:42.362 ID:YMNc73sI1
- 議員削減
NHKスクランブル化
自民が弱るとどんどん国が良くなるな - 106 : 2025/10/17(金) 22:19:46.286 ID:qW0PfrA/y
- N国入れてる層ってそもそもNHKと契約してなさそう
- 114 : 2025/10/17(金) 22:20:35.443 ID:nMTn9GCwK
- >>106
一度契約しちまったら中々解約できないっていうけどな
簡単に解約できるならそりゃ契約してないだろうけど - 139 : 2025/10/17(金) 22:23:54.729 ID:mZqe0/mot
- >>106
逆やで
立花は、契約させて支払わないって方法を推し進めてた
その結果、いまヤバいことになってるやろ
スクランブル化させないと立花を信じた人ほど損させる結果になってしまう - 107 : 2025/10/17(金) 22:19:53.622 ID:.3X4yxl0Z
- 技術的な面から見るとBCASでスクランブル化できるし登録してないBCASで衛星放送見るとメッセージでるのにスクランブル化してないのマジでどうなってんやろ
- 119 : 2025/10/17(金) 22:21:01.437 ID:8DTgWKpCP
- >>107
スクランブルしないほうが得やからな
契約しなくてもいいならしない層も今はしなきゃいけないからしてる訳で - 108 : 2025/10/17(金) 22:19:55.884 ID:MKMYjLCfe
- 急に本来の目的思い出してて草
- 109 : 2025/10/17(金) 22:19:56.402 ID:97WuZDvmS
- すまん、勝ち馬に乗るならN国支持するよな?😁
- 111 : 2025/10/17(金) 22:19:59.359 ID:WDKn4Nh3P
- 維新も分割化求めてるから方向性は同じなんだよな
- 113 : 2025/10/17(金) 22:20:07.794 ID:FotLAAyr5
- 次の臨時国会中にって言っちゃえよ
- 115 : 2025/10/17(金) 22:20:43.978 ID:koNg1Jeyq
- お前らってN国は嫌うけどスクランブル化自体には賛成って立場か?
- 128 : 2025/10/17(金) 22:22:41.049 ID:u3vuxgDvg
- >>115
今も払ってるしそうなっても払うからまぁあんまり関係が無い
なまじどうでもいい分無駄な手間が生じるならその点のみで嫌やけど - 133 : 2025/10/17(金) 22:23:12.918 ID:iKSs.xmzT
- >>115
N国は嫌いやしNHKは解散してほしいと言う立場や
NHKが解散したらN国も存在意義を失って消滅するから最高の結果になる - 145 : 2025/10/17(金) 22:24:41.827 ID:k3Fdqc5JV
- >>115
N国もNHKの集金体制は嫌いだけどそれはそれとしてスクランブル化してNHK見れなくなると野球見れなくなるから困る - 117 : 2025/10/17(金) 22:20:53.892 ID:EeT1krygO
- うおおおおおおおおおおおおお
- 118 : 2025/10/17(金) 22:20:57.254 ID:vKvCinepw
- 維新「おい高市、協力してやるから議員定数削減しろ」
参政「おい高市、協力してやるから移民停止しろ」
N国「おい高市、協力してやるからNHKスクランブル化しろ」なんやこれ
- 127 : 2025/10/17(金) 22:22:23.234 ID:oeeB1T4Dp
- >>118
エッロ - 130 : 2025/10/17(金) 22:22:55.605 ID:bZ8MaBWs.
- >>118
飲みぃのやりぃのしてて草 - 143 : 2025/10/17(金) 22:24:20.161 ID:dCSSeXtIf
- >>118
押しに弱そう - 147 : 2025/10/17(金) 22:24:56.423 ID:ZC18t3R/P
- >>118
乙女ゲーやん - 174 : 2025/10/17(金) 22:29:38.122 ID:pBiicHqgE
- >>118
少女漫画的なノリ - 176 : 2025/10/17(金) 22:29:51.136 ID:CXnYw7GxG
- >>118
ヤリノミクスの成果や - 120 : 2025/10/17(金) 22:21:14.627 ID:ON0pEPv81
- 公明党にフられて誰とでも(わけわからん政策)ヤる女になってもうてるやん
- 121 : 2025/10/17(金) 22:21:19.968 ID:uFrXD1c63
- n党これ達成したら名前変えるんか?
- 123 : 2025/10/17(金) 22:21:23.501 ID:MUsgXvsj.
- 夢のコラボ嬉しい
- 124 : 2025/10/17(金) 22:21:27.030 ID:EoZtOo7bk
- NHKが絶対与党叩き始めると思うけど、勝てると思う?
- 136 : 2025/10/17(金) 22:23:28.936 ID:B/Dc/e/5e
- >>124
他の民放抱き込めばええんちゃう - 146 : 2025/10/17(金) 22:24:54.645 ID:iKSs.xmzT
- >>124
それやったら集団リンチレベルの勢いでネットで叩かれてリアルで終わるからやらないと思うわ
財務省の代わりにNHKがアホどものターゲットになるまである - 125 : 2025/10/17(金) 22:21:33.445 ID:ZXCNl.syT
- 自民党のお陰でタダでメジャーが見れなくなったよ
- 126 : 2025/10/17(金) 22:22:19.543 ID:4Cd3EKgsW
- スクランブル化したら受信料収入激減でメジャーリーグ放送なくなるわな
今でも中継中に受信料の案内がしつこすぎてこいつらまじで金ないのかって思ってる - 175 : 2025/10/17(金) 22:29:49.004 ID:mZqe0/mot
- >>126
逆やろ
そんなの公共放送が受信料取ってまでやることじゃないんだもの - 129 : 2025/10/17(金) 22:22:50.408 ID:3OXCf0N6z
- これはマジでやってみてほしい
- 131 : 2025/10/17(金) 22:22:58.915 ID:TrfXbd7bH
- テレビで大谷見れなくなるけどどうする?
- 132 : 2025/10/17(金) 22:23:04.752 ID:Znq6jzJiZ
- あとは謎の芸人呼ぶ番組やめたりサブちゃんで24時間ニュースとか
- 134 : 2025/10/17(金) 22:23:19.216 ID:tGdNc8FUY
- 熟年離婚したあとパパ活でタカられるおっさんの図
- 135 : 2025/10/17(金) 22:23:21.989 ID:ZC18t3R/P
- メディア同士が批判しねえからおかしなことになってんのよ
- 137 : 2025/10/17(金) 22:23:30.867 ID:7rk5jnmLC
- 連立チラつかせてなんでも飲ませられるボーナスタイムやん
- 138 : 2025/10/17(金) 22:23:47.519 ID:r86VQcJuC
- 立花ガチで大逆転してるやん
この前の大敗で終わったと思ってたわ - 140 : 2025/10/17(金) 22:23:58.688 ID:ZXCNl.syT
- 貧乏な家庭はEテレやなくて変なYoutube見せるしかないな
- 144 : 2025/10/17(金) 22:24:28.221 ID:B/Dc/e/5e
- >>140
シナぷしゅとアンパンマン見ればええねん - 141 : 2025/10/17(金) 22:24:16.012 ID:HUbau2jN4
- ていうかまだちゃんと反NHKやってたんだ
立花いなくなってどうでもよくなったとばかり - 142 : 2025/10/17(金) 22:24:17.395 ID:BbcJcKidQ
- NHK解体したら毎日見てるいないいないばあも無くなるやんけ
- 148 : 2025/10/17(金) 22:25:03.004 ID:.zV1HJgWr
- 今の民放の酷さに比べたらNHKはよーやっとるのに
- 163 : 2025/10/17(金) 22:27:46.801 ID:SV8oc4a5c
- >>148
それはそう - 149 : 2025/10/17(金) 22:25:13.514 ID:B/Dc/e/5e
- Eテレは見てたらわかるけど異常なくらい芸人使ってるからな
テレ東のシナぷしゅなんて金ないから自局アナ使ってるのに
NHK解体しろ - 150 : 2025/10/17(金) 22:25:18.610 ID:.3X4yxl0Z
- 受信料払わないでBS見るのって小久保?上沢?
- 154 : 2025/10/17(金) 22:26:25.347 ID:B/Dc/e/5e
- >>150
上沢は払わないで録画しながら追っかけ再生して黒いの表示しないようにしてそう - 151 : 2025/10/17(金) 22:25:27.302 ID:kCXN2.hwD
- 大阪自民と国政自民は違うとよく聞くけど
共産と組む大阪自民もN党と組む国政自民も違いがわかりまへん - 155 : 2025/10/17(金) 22:26:26.917 ID:MU3lrkKGs
- 高市はNHK改革派だよ
政権はNHKの会長を選ぶ権利があるんだけど高市が総務相時代には改革派の会長を送り込んだ
それで色々と改革スケジュールを作ったんだけど、その後に岸田が穏健派の会長に変えて全部破断になった
高市政権になってまた改革派が選ばれる可能性が高い - 156 : 2025/10/17(金) 22:26:27.328 ID:mRRhXPiNS
- ワイにとってはメリットないからなあ
- 157 : 2025/10/17(金) 22:26:37.645 ID:4Cd3EKgsW
- もうすぐNHKラジオ第2もなくなる
語学やってないから聞いたことないけど - 158 : 2025/10/17(金) 22:26:44.183 ID:BVC.Fis3z
- やっとまともに動いたか
- 159 : 2025/10/17(金) 22:27:09.265 ID:yBX96IJfX
- NHK見ないやつからぶんどった金で見るNHKの番組おもろかったから残念や
- 160 : 2025/10/17(金) 22:27:14.601 ID:SV8oc4a5c
- NHKがどう報道するか楽しみやな
- 161 : 2025/10/17(金) 22:27:36.134 ID:Sbp3l6YYQ
- スクランブルがーーーー💢
いや払わなくても観れるのにアホじゃね😅
- 162 : 2025/10/17(金) 22:27:45.963 ID:G68K2AiU1
- スクランブル化はやらなあかん
さすがにまったく見ない人から金取るのは違うわ
災害情報も民放で十分やし - 164 : 2025/10/17(金) 22:28:13.778 ID:igam7BOXg
- 司会にタレント読んで副音声に声優使えるほど予算があるからな
さっさとスクランブルにしろ - 183 : 2025/10/17(金) 22:31:06.913 ID:8DTgWKpCP
- >>164
これほんまクソ
アナいるんだから金かからないアナ使えよ - 165 : 2025/10/17(金) 22:28:20.171 ID:.XVvgzOGL
- 別にそこまで期待してないけどネットからも取ろうとするのだけは阻止してくれ
- 166 : 2025/10/17(金) 22:28:40.117 ID:KUyZwNh/Y
- さなえ高られてて草
- 167 : 2025/10/17(金) 22:28:46.430 ID:APuVnocVp
- 維新もN国もボーナスタイムみたいになってて草
- 169 : 2025/10/17(金) 22:29:08.800 ID:at13uqguU
- N国はゴミやがNHKに関する規制はやれ
- 170 : 2025/10/17(金) 22:29:09.217 ID:P5wygW/q/
- 維新といいNの一族といいこいつら高市早苗を叩けば鳴るおもちゃと思ってない?
こんなん真面目に相手してるの木一郎だけじゃん - 171 : 2025/10/17(金) 22:29:09.351 ID:idxU1B0e6
- 総務大臣の時はネット繋がってたら払うのは当然みたいな事言ってた気がするけど
- 172 : 2025/10/17(金) 22:29:15.903 ID:MU3lrkKGs
- 2年前に受信料が多少安くなったやろ?
あれは高市が送り込んだ前田って会長が進めてた改革なんや
他にも色々改革案はあったんやけど岸田が新しい会長にしてから全部白紙になった
やから高市になって一番怯えてるのは実はNHK - 173 : 2025/10/17(金) 22:29:17.497 ID:/VE4kjgGj
- でもエッヂ民は受信料払ってないのに即ハボJKのど自慢とかダーウィンが来た!を実況してるよね
- 177 : 2025/10/17(金) 22:30:03.062 ID:y6mP5SyfO
- NHKも議員定数のように削減した方がええやろ実際
受信料も安なるだろ
とりあえず札幌、仙台、首都圏、名古屋、大阪、広島、松山、福岡の拠点局だけにしとけ - 178 : 2025/10/17(金) 22:30:05.565 ID:GWcaMhSqb
- するわけないだろ
自民党放送局だぞ - 179 : 2025/10/17(金) 22:30:10.333 ID:.3X4yxl0Z
- タマキンと立民どうすんだよこれ
二人負けやん - 181 : 2025/10/17(金) 22:31:00.870 ID:at13uqguU
- スクランブル化すれば受信料の取り立て業者も要らなくなるよね
- 186 : 2025/10/17(金) 22:31:25.276 ID:.zV1HJgWr
- >>181
もうやってないやろ - 182 : 2025/10/17(金) 22:31:01.436 ID:NO.VhJ3C6
- NHKはマジで痛い目見た方がええ
異常なんだよどう考えても - 185 : 2025/10/17(金) 22:31:22.548 ID:CXnYw7GxG
- スクランブルはするべきだよなほんと
国営放送の役割言うけどお前らも忖度しまくりで何もできんやん
ジャニーズの報道も遅かったし - 187 : 2025/10/17(金) 22:31:31.307 ID:4Cd3EKgsW
- まじで実現したら画期的なんだけどなあ
収入どれだけ減るんやろ
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ