- 1 : 2025/10/23(木) 09:07:33.855 ID:NajqMGwn9
- この感覚わかってくれるやつおらんか
- 2 : 2025/10/23(木) 09:09:15.021 ID:NajqMGwn9
- この感覚わかってくれるやつおらんか
- 3 : 2025/10/23(木) 09:09:56.026 ID:NajqMGwn9
- BUMPは涙のふるさとで一回完成してんねん
- 4 : 2025/10/23(木) 09:11:48.790 ID:rg5/.TWru
- どんな曲か覚えてないわ
花の名で完成ちゃう?ワイは花の名までしか知らん
- 7 : 2025/10/23(木) 09:13:27.126 ID:NajqMGwn9
- >>4
会いに来たお 会いに来たお
ってやつや
花の名/メーデーの前に出したやつ
ワイ視点では花の名から新BUMPや
- 10 : 2025/10/23(木) 09:15:08.815 ID:rg5/.TWru
- >>7
あー思い出したわええ曲やな
ワイ的には花の名メーデーまででなんか一旦大団円で完結って感じやった
そこ以降なんか追う気なくなったし
- 13 : 2025/10/23(木) 09:18:59.447 ID:T6EMW7zqz
- >>10
まさにOrbitalPeriodのタイミングやな
OrbitalPeriodがそもそも公転周期て意味やし本人達にとっても一区切りの意味合いを持つ作品やったとか?知らんけど
- 5 : 2025/10/23(木) 09:11:57.360 ID:oN397Kdu.
- わかるわ
その後涙のふるさととRayが転換点やわ
- 30 : 2025/10/23(木) 09:35:48.496 ID:IEvMAxcvW
- >>5
rayは完成してた曲をマネージャー発案で初音ミクに歌わせただけやぞ
- 6 : 2025/10/23(木) 09:12:57.548 ID:T6EMW7zqz
- 涙のふるさとの少し後に出たOrbitalPeriodで別物になったイメージや
- 8 : 2025/10/23(木) 09:13:30.908 ID:T6EMW7zqz
- なんやねんあのハンマーの王様の歌とかカサブタの歌とか
- 9 : 2025/10/23(木) 09:14:30.065 ID:kT4i5IaFF
- わかるこの曲バンプっぽくなかったよな
- 11 : 2025/10/23(木) 09:16:49.909 ID:NajqMGwn9
- 花の名メーデーで完成ってのもまあわかる
結局この辺りで何か生まれ変わってるわ
- 12 : 2025/10/23(木) 09:17:29.577 ID:OJwdrj.JB
- 花の名にターニングポイントあるのは理解できる
完全に切り替わったのはRay以降だな
- 14 : 2025/10/23(木) 09:21:33.476 ID:tMWKPFs68
- 4期くらいあるよな
- 15 : 2025/10/23(木) 09:22:48.212 ID:umpBBta3O
- CMのやつしかしらん
- 16 : 2025/10/23(木) 09:25:12.008 ID:qXnDLtnG6
- この辺からキャッチーになったよな
中学生だったワイもそう感じてた
- 17 : 2025/10/23(木) 09:26:49.680 ID:Wn4cVdiMJ
- 初期の頃ギター半音下げ多用してたよな
- 19 : 2025/10/23(木) 09:28:33.565 ID:i6XvFKPrR
- orbital periodまでがバンプや
- 20 : 2025/10/23(木) 09:29:36.134 ID:MKVOVmzEG
- アルバムの曲順で化けたよな
- 21 : 2025/10/23(木) 09:30:28.881 ID:7mfQtPvhX
- 明確にPVキラキラにした戦犯とかEDM導入したとかわかりやすいところがあるからな
曲調の違いは感覚的なところでしかない
- 22 : 2025/10/23(木) 09:30:48.233 ID:CqQ1LmamC
- firefly前後やろ
- 23 : 2025/10/23(木) 09:32:11.218 ID:69CCpicdo
- ダイヤモンドやろ
なんかその辺から音変わったし
収録環境変わっただけかもしれん
- 29 : 2025/10/23(木) 09:35:02.866 ID:MKVOVmzEG
- >>23
メジャーデビューしたからやないの?
- 32 : 2025/10/23(木) 09:37:05.022 ID:69CCpicdo
- >>29
そういえばはるか昔バンプとバチバチやったバンドもメジャーデビューして音変わった気がする
気がするだけかも😢
- 24 : 2025/10/23(木) 09:33:03.952 ID:Gzzaj2.dL
- 堀北真希がPV出てたっけな
- 25 : 2025/10/23(木) 09:33:46.725 ID:Gzzaj2.dL
- スノースマイルが最初の変化点や
- 26 : 2025/10/23(木) 09:33:48.966 ID:7mfQtPvhX
- ユグドラまでが旧バンプってのはよく言われるやつやな
カルマまで含める派もいる
結局オービタル
- 28 : 2025/10/23(木) 09:34:59.462 ID:69CCpicdo
- >>26
ダイヤモンドまでじゃないの?🥺
一度リビングデッドとジュピターを通しで聴いてみてください😭
- 33 : 2025/10/23(木) 09:37:47.635 ID:7mfQtPvhX
- >>28
よく言われるってだけだからな
元も子もないこというと段階的に変わってるだけやろ
311が分岐点とかもあるけど
- 27 : 2025/10/23(木) 09:34:44.660 ID:/Nkc7j8t9
- 藤原基央が30歳になったのそこら辺やろ
- 31 : 2025/10/23(木) 09:36:30.305 ID:i6XvFKPrR
- メーデーからR.I.P.まで2年空いてるんやな
やっぱワイの中ではそこが区切りやわ
- 34 : 2025/10/23(木) 09:39:24.244 ID:3BQ910JQD
- この前も変わってたし仲良しバンドなのに変化はし続けるの漫画っぽい
- 35 : 2025/10/23(木) 09:40:09.057 ID:69CCpicdo
- >>34
直井ってどうなったんや?
- 39 : 2025/10/23(木) 09:41:48.551 ID:3BQ910JQD
- >>35
何も起きてないかと
- 37 : 2025/10/23(木) 09:41:03.520 ID:/fGE5U3YZ
- 喉にダメージ少ない歌い方になったのもでかかったな
インディーズの頃はロキノンとかで神の声てよく言われてた
- 42 : 2025/10/23(木) 09:43:47.368 ID:69CCpicdo
- >>37
実際ワイが惹かれたのもワンピの映画のEDやったわ
そっからリビングデッドの低くて荒い声聞いてワイに無いはずの子宮が出来てしまった
- 38 : 2025/10/23(木) 09:41:17.720 ID:SQgL3bOG3
- オススメの曲教えて
- 40 : 2025/10/23(木) 09:42:25.809 ID:i6XvFKPrR
- >>38
とりあえずユグドラシルを通して聴け
- 41 : 2025/10/23(木) 09:42:50.014 ID:CqQ1LmamC
- >>38
車輪の唄 才悩人応援歌 歩く幽霊
- 43 : 2025/10/23(木) 09:44:45.191 ID:NM622Z8Bu
- 新曲はセルフプロデュースになったらしいけどなんかあったんかな
- 44 : 2025/10/23(木) 09:44:54.864 ID:7mfQtPvhX
- バンプ世代なんてほとんどおっさんおばさんばかりなはずなのにライブいくと若者多いのほんまびびるわ
世代越えすぎてる