有吉弘行、「北京ダックがいまだにうまいのかどうか分からずに食べている」 マツコも「何を食べてるんだろう?って」

有吉弘行、「北京ダックがいまだにうまいのかどうか分からずに食べている」 マツコも「何を食べてるんだろう?って」

1 : 2025/11/01(土) 01:30:19.16 ID:h6PWsP9w9

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1f698a5b394a53e48c5c98af2ba5e647477f2e

有吉弘行「いまだにうまいのかどうか分からずに食べている」高級料理明かす…マツコも「何を食べてるんだろう?って」

タレントのマツコ・デラックスと有吉弘行が7日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間SP」(金曜・この日は午後8時10分)に出演。

おいしいのかどうか分からないまま食べている料理の名前を明かす一幕があった。

この日の番組で好みの料理の話になると「まだ、北京ダックがいまだにうまいのかどうか分からずに食べている」と明かした有吉。

「あれ、ミソの味じゃん。ダックはもう天カスでもいいんじゃないかって思っちゃう」と続けたところでマツコも「分かる。おいしいんだけど、これって一体、、何を食べてるんだろう? あたしって」と同調。

「もはや皮を食ってるんだからさ、あれさ」と続けたところで「じゃあさ。あの皮にミソをつけて食うわけにはいかないのか?って思うわけ」と有吉。

ここでマツコは「いや、あたし、試したことあるんですよ。包んであるおもちみたいなヤツ、パンみたいなのを抜きにしてネギとか味噌ダレとかだけで食べたら脂っぽいの。ダックはね。相当、脂。めちゃくちゃ脂っぽいの。だから、あれだけパン的なものがあって、脂の量がバランス取れてるんだなって、その時思った」と説明していた。

ここで有吉が「中国4000年の歴史から来てるんだろうね」と言うと、

マツコも「めちゃくちゃお金持ちの人の料理なんだろうね。焼いたダックを食べていて、もう、皮だけ食べたいみたいな富裕層のお遊びみたいなところから来てるんだろうね。わがままマダムに翻弄された料理人がたどり着いたのが、あのバランスなんだろうね」と推測していた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/01(土) 01:31:20.97 ID:/lDapUPv0
えっ?
普通に美味いだろ
29 : 2025/11/01(土) 01:45:31.87 ID:+HBUsY/A0
>>2
それなりにうまかったとは思うんだが
ラーメンや餃子のように今日は北京ダックがどうしても食いてぇええとか
食っててうめえうめえとガツガツ食う感じでは無くない?
4 : 2025/11/01(土) 01:31:49.60 ID:HANur9CT0
雰囲気だから
5 : 2025/11/01(土) 01:31:50.39 ID:uQzKZ6BH0
北京ダックより
ポテチのほうが美味いもんな
7 : 2025/11/01(土) 01:31:52.65 ID:hzqM9QJ80
鮭も鶏も本当に美味し皮って香ばしくて身にはない美味しさがある
8 : 2025/11/01(土) 01:32:21.31 ID:rQ11KE0E0
味噌の味だしな
9 : 2025/11/01(土) 01:32:45.43 ID:wO6YchXm0
北京ダックが残酷だと欧米はじめ日本でも騒いでいたけど
どうなったんだ?
今も普通に料理屋にあるけど
10 : 2025/11/01(土) 01:33:19.43 ID:QpHlnnU50
わかるw
旨いのかどうかよくわからん
11 : 2025/11/01(土) 01:33:38.90 ID:WoTYl6qK0
北京ダックなんて食べたこともない
すげー高いんだろうな…
一度食べてから首吊り自殺したい
もう覇権作業員と言う立場に疲れた…
12 : 2025/11/01(土) 01:34:09.76 ID:v/k+ZU0B0
単なる皮だからうまくはない
13 : 2025/11/01(土) 01:34:42.41 ID:FpUoFBNf0
他の料理はもっとボロクソに言ってるのに二人揃って日和ってて草
中国への配慮かよ
14 : 2025/11/01(土) 01:36:36.00 ID:z30R4nxT0
フォアグラやキャビアと一緒だよ
貴重だから高いだけで旨いかどうかは関係ない
15 : 2025/11/01(土) 01:37:05.68 ID:jMD2tCMB0
旨い店は包む餅皮が旨くて包まれるダックは別にって感じ。
16 : 2025/11/01(土) 01:37:24.95 ID:Yj28R22I0
あんなの
うまくねえよな
17 : 2025/11/01(土) 01:37:43.05 ID:XzmEWBOc0
皮を食べるけど肉も別に食うのが本当の北京ダックなのに皮だけ食べて店に肉を食べさせてあげる謎
18 : 2025/11/01(土) 01:37:51.93 ID:teSjYGg40
ローストビーフも見た目だけ
19 : 2025/11/01(土) 01:38:35.18 ID:I2iZq7SW0
皮だろあれ?
20 : 2025/11/01(土) 01:39:25.53 ID:RJ/91DO10
皮を食うならパリッパリに焼いた鶏皮に塩コショウしたほうが美味い
21 : 2025/11/01(土) 01:39:31.99 ID:F1fffnvL0
北京ダックは食感を楽しむ食べ物だからな
22 : 2025/11/01(土) 01:39:38.68 ID:MmxmJYq30
あれは皮を剥ぐのがおもしれーのよ(笑)
23 : 2025/11/01(土) 01:40:19.90 ID:bIG7hULg0
あれは特にうまくない
ダック自体ありがたくない上にクソみたいな包み紙もどきで誤魔化しながら食う

聘珍楼などで何度か口にしたが食い続けたりはしなかった

24 : 2025/11/01(土) 01:40:47.95 ID:8UMpQ2rj0
北京ダックよりも
孤独のグルメに出た丸鶏の蒸し焼き食べてみたい
25 : 2025/11/01(土) 01:40:50.11 ID:Z0gnlPFL0
そりゃ皮としか言いようがない
焼き鳥だって皮あるんだし
勿体ない事出来ねえと思う人は微妙でもバサバサの身も食えばいいだけで
26 : 2025/11/01(土) 01:41:49.94 ID:HKdxrz/n0
皮もちょっとだし半分以上は包んでる生地と野菜だよな
27 : 2025/11/01(土) 01:44:00.48 ID:V7qBZHlx0
これ分かる
なんか板食ってるみたいw
28 : 2025/11/01(土) 01:44:33.30 ID:dVC632Gc0
鶏皮食っとけ
30 : 2025/11/01(土) 01:45:42.62 ID:mr3SJDXA0
この流れで普通の皮付き鳥胸の煮込み旨いやろとは言いにくいなぁ
39 : 2025/11/01(土) 01:55:12.04 ID:Z0gnlPFL0
>>30
いやみんな思ってる
31 : 2025/11/01(土) 01:46:21.30 ID:+HBUsY/A0
チキン南蛮の方がうまい
32 : 2025/11/01(土) 01:48:59.68 ID:gtXUMTr00
照り焼きチキンはさんで食ったほうがうまいよ
33 : 2025/11/01(土) 01:49:53.34 ID:GMkBBKPD0
皮だけやなくて身も食べたいねん
34 : 2025/11/01(土) 01:50:05.00 ID:lNUHdv2j0
初めて現物を見た時はマジでガッカリした
でっかいクリスマスチキンみたいなの想像してたのに
35 : 2025/11/01(土) 01:50:16.77 ID:HKdxrz/n0
これから北京ダック食いに行こうぜとはならんよな
36 : 2025/11/01(土) 01:50:18.82 ID:Z49+fkgv0
うまいうまいってバクバク食べるモンでもない
でも初めて食べた時は感動したよ
他に類似の食べ物ないしさw
照り焼きチキンピザが1番近いかなwww
鶏皮焼き鳥に甜麺醤ぬって白髪ネギといっしょにフラワートルティーヤで巻けばなんとなく再現できる
37 : 2025/11/01(土) 01:52:35.31 ID:HdqTRjf30
フカヒレもツバメの巣もそうだろが。
38 : 2025/11/01(土) 01:54:07.40 ID:8ST7Akia0
金持ち自慢か
40 : 2025/11/01(土) 01:57:04.36 ID:IgYkjWCE0
やっすい鶏皮で代用しても味の違いがわからんもんね。
41 : 2025/11/01(土) 01:59:15.32 ID:GVcENqpU0
拒絶との違い
42 : 2025/11/01(土) 01:59:24.11 ID:HKdxrz/n0
チキンの炭火焼の方が美味いよな
43 : 2025/11/01(土) 02:00:47.22 ID:pfiPE7yq0
あれ肉捨てるの?肉を塩胡椒で焼いて食ったほうがうまいんじゃないのか

続きを見る