- 1 : 2025/11/02(日) 14:47:34.28 ID:DsnWC6vP9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/426157ace08cf2c173d5e43909af7899acedb3cf
11/2(日) 8:35
俳優高知東生(60)は2日、X(旧ツイッター)を更新。クマの駆除にあたるハンターの時給をめぐり、私見をつづった。
全国各地でクマによる被害が相次ぎ社会問題化している中、SNS上では、ある地域において、ツキノワグマの対策にあたるハンターの時給が2時間で3000円、単純計算で時給1500円…という情報が明細書類の画像などとともに広まっている。
これをうけ、高知は「クマの駆除をしてくれるハンターの時給が1500円というのには驚いた。命の危険もあるのに安すぎるだろ」と書き出した。
そして「最近仲間を見ていても思うけど、この国は誰もやらないような危険かつ人命にかかわることを薄給もしくはボランティアが支えている。しかもその人たちがしばしば誹謗中傷に晒される。やりきれない」と述べた
- 2 : 2025/11/02(日) 14:47:51.30 ID:WGfOPJ0V0
- You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビール飲んで昼寝するか
- 3 : 2025/11/02(日) 14:49:02.42 ID:98odJmNl0
- クマはライフルを急所に撃ち込まないと倒せない
普通の拳銃じゃ跳ね返す
- 27 : 2025/11/02(日) 15:03:28.01 ID:sxFQMNh70
- >>3
跳ね返すw
- 4 : 2025/11/02(日) 14:49:27.68 ID:5S1K2joj0
- 違法薬物の方が高いよね
- 5 : 2025/11/02(日) 14:49:52.46 ID:HU4tEm+00
- 1500円でいいからやりたがる奴らいくらでもいるだろ獣撃ちたいわ
- 6 : 2025/11/02(日) 14:50:33.98 ID:t/ei4WWg0
- 不眠不休でやるのこんな時給じゃハンターはシャブ買えないわ。ヒロポン
- 7 : 2025/11/02(日) 14:51:01.06 ID:qtDoInmr0
- クマの命は1500円
- 8 : 2025/11/02(日) 14:51:01.38 ID:yt3/xjhC0
- 街中で銃撃ったら横に警察がいても免許剥奪です
なんなら警察自身も自衛隊も撃てません
- 44 : 2025/11/02(日) 15:09:25.80 ID:JtByIbd20
- >>8
急になんの話をしてる?
頭と情緒大丈夫か?
- 9 : 2025/11/02(日) 14:51:26.58 ID:UT8/3C0y0
- 猟犬の餌とガソリン代で赤字になりそうだけどもともと地方の仕事はガソリン代すらでないからね
最低時給でガソリン代自腹みたいなのが普通
さらに車検もあるだろ?
誰も戻りたくないのはそういう理由よ
- 51 : 2025/11/02(日) 15:11:48.60 ID:7WxWix4h0
- >>9東京で害獣駆除の報酬は北海道や兵庫県以下だよ(笑)
- 10 : 2025/11/02(日) 14:51:44.21 ID:jVU5ce3T0
- お前が上乗せ出せばいいじゃん
- 11 : 2025/11/02(日) 14:53:02.78 ID:trmIDZhH0
- 1500円て普通の時給と大して変わらない
最悪死ぬ可能性も有るのに⋯
- 12 : 2025/11/02(日) 14:53:16.21 ID:gejOBgAu0
- 高知は常に正しい
- 13 : 2025/11/02(日) 14:53:49.53 ID:P+BOe//A0
- 成功報酬ないんかな
- 14 : 2025/11/02(日) 14:55:12.68 ID:ZKEqIr5H0
- 道路工事のおっさんだって命の危険はあるのになぜハンターの時給だけ上げなきゃなんないのか?
- 15 : 2025/11/02(日) 14:55:49.83 ID:/8V3/KJ10
- ボランテイアだから
- 16 : 2025/11/02(日) 14:56:13.78 ID:A5I4LTDp0
- 別途1頭駆除でボーナスでないとやってられんな
- 17 : 2025/11/02(日) 14:58:10.76 ID:TT/DKLst0
- クスリ1500円なら飛びつくくせに
- 18 : 2025/11/02(日) 14:58:35.63 ID:9smdTyPY0
- 弾代にもならん
馬鹿にしすぎ
- 20 : 2025/11/02(日) 15:00:08.82 ID:b49ojdpl0
- 俳優の仕事をしないのなら、俳優と名乗るのを止めろ
ブログを更新する暇があるなら仕事しろ
黒澤年雄じゃないんだから
- 21 : 2025/11/02(日) 15:00:28.56 ID:JjLAwlG50
- 1時間で仕事終わったら日給1500円wwwww
- 22 : 2025/11/02(日) 15:00:31.03 ID:a10rHsXg0
- 俺のバイトの時給でさえ1400円なのにやっすい時給で命を賭けさせるんだなぁw
- 23 : 2025/11/02(日) 15:00:39.18 ID:OdJ1X5xn0
- ほんまやね
怪我の可能性もある専門職の技術者なんだからもっと取って良いのに
これもやる気の搾取だよ
- 26 : 2025/11/02(日) 15:03:12.87 ID:p8wWF2xc0
- >>23
怪我の可能性じゃなく死亡の可能性だよ
ハンターも普通に殺されてる
- 24 : 2025/11/02(日) 15:01:27.14 ID:68+of+kC0
- 命に代えてなんの得にもならんこと
バカにされるだけで
感謝されることなんかないんだからな
- 25 : 2025/11/02(日) 15:01:41.15 ID:7qP5dC+Q0
- ウーバーやってた方がええな
- 28 : 2025/11/02(日) 15:03:50.11 ID:dXywiggL0
- なお弾代足代食事代込
事故補償なし
- 29 : 2025/11/02(日) 15:03:55.80 ID:U3P6iC3f0
- 弾が1発約900円とテレビで言ってたよ。
ワンショットで決めないと弾代赤字。
赤字どころか反撃されて死んじゃう。
- 33 : 2025/11/02(日) 15:06:05.50 ID:N4KCrLjm0
- >>29
弾代って経費じゃなくて自腹なの?
やってられないだろ
- 30 : 2025/11/02(日) 15:04:57.46 ID:y4vg0o5p0
- アメリカのSWAT隊員だって一般警官と給料一緒だから
名誉職だと思ってもらわないと
- 31 : 2025/11/02(日) 15:05:09.32 ID:p8wWF2xc0
- 真っ当な報酬求めるなら組合でも作れ
足元見られてるだけ
- 32 : 2025/11/02(日) 15:05:13.72 ID:GDDvV8wO0
- >>1
大崎ちゃんの地元の四国には、ちょっと熊居るんだよね? 九州は絶滅しちゃってるらしいけど。
- 55 : 2025/11/02(日) 15:15:02.29 ID:dXywiggL0
- >>32
確か2,30頭ぐらい
餌場になる自然は十分あるから増えるのに十分な頭数が集まらなかったんだろうな
やっぱり海バリアは強い
- 34 : 2025/11/02(日) 15:06:23.08 ID:gxGuHCc+0
- こういうのにこそクラウドファンディング使えよ
西野のプペルとかあってもなくてもいいゴミよりよ
- 36 : 2025/11/02(日) 15:07:03.10 ID:+8VdRbmm0
- ライフル持って近付いて撃つとかバッカじゃねーの?
熊の好きなエサ置いて熊が集まった所に核ミサイル撃ち込めば一網打尽じゃん
- 38 : 2025/11/02(日) 15:07:35.56 ID:9diKwSxa0
- うちの猟友会のメンバー達は銃を撃ちたいから、猪駆除をタダ同然でやってる
猪の耳を持って行ったら、役所から少し報酬が貰える
- 39 : 2025/11/02(日) 15:07:42.91 ID:8kywsVdd0
- 弾代は別料金で払ってあげないとマイナスすぎる
- 40 : 2025/11/02(日) 15:08:06.29 ID:EloFLoN50
- この人まだいたのw
- 41 : 2025/11/02(日) 15:08:08.91 ID:wZ65ONAP0
- 妥当だろ
普通の人は時給1500円でほぼ60分フルに働いてる
コイツらは正味1分も働いてない
- 42 : 2025/11/02(日) 15:08:35.01 ID:Dy5qRaBW0
- 嫌ならやるな、だいたい「民間委託だより」って思考がそもそもおかしい
- 45 : 2025/11/02(日) 15:11:00.45 ID:F9CJPJO/0
- 原発作業員の時給もこんな感じだったけど最近はどうかな?本当は日給10万円だけど中抜きされてコノザマ
- 46 : 2025/11/02(日) 15:11:07.46 ID:z3SGZ+Ug0
- まあ誰に雇われてるわけではないし
時給ってのは違う
支援してあげたいなら熊肉買い取ってやれや
とくに駆除依頼の熊はほぼ焼却処分してるんやし
食べて応援っておまエラ大好きやん
- 47 : 2025/11/02(日) 15:11:13.66 ID:2QA742NO0
- 自衛隊にタダでやらせろよ
- 48 : 2025/11/02(日) 15:11:31.20 ID:1tQBiX+w0
- 安いか?これ登山や釣りみたいな趣味だから、捕れなくても動くだけでお金もらえるなら高いだろ
- 49 : 2025/11/02(日) 15:11:46.43 ID:+M7iBmuR0
- 熊肉売って利益だせよ
- 50 : 2025/11/02(日) 15:11:47.73 ID:rYE/b3BG0
- 更新の為とかにクレー射撃とか自腹で行かなきゃ行けないから金もかかる
かど熊とか野生動物捕まえた時は解体して分け合い
知り合いから聞いたが熊の肝は誰が貰うかの話し合いの途中で何故か消えるそうだw
乾燥させると高額食材になるわけで
- 52 : 2025/11/02(日) 15:11:51.98 ID:TbOSXxff0
- まじか高市最低やな
- 53 : 2025/11/02(日) 15:13:21.22 ID:TbOSXxff0
- YouTuberマタギ爺の動画見てるがツキノワでもやべーなあいつら
ど素人の自衛隊じゃ絶対ムリ(´(ェ)`)
- 54 : 2025/11/02(日) 15:13:29.93 ID:z3SGZ+Ug0
- 自衛官や警官なんて安全安心の職場やで
農業より殉職率低いで
ひとり死んだら大騒ぎ
下手したらそのへんのオフィスワークのリーマンやり安全かもなw
- 57 : 2025/11/02(日) 15:16:07.59 ID:mCY7ekdD0
- この国は口だけ動かす輩が増え過ぎたよ
- 58 : 2025/11/02(日) 15:16:09.54 ID:rltATyFW0
- 委託だから
銃弾とか銃メンテとか登山服とかも
自腹だよな
- 59 : 2025/11/02(日) 15:16:16.30 ID:s+WpMnyC0
- 厚真猟銃事件が未解決の間は猟友会を擁護する気にはならない
- 60 : 2025/11/02(日) 15:16:55.84 ID:LZ1FDSa80
- クマ一頭50万とか報奨金にしたら?
誤射とかの責任は県知事で
- 61 : 2025/11/02(日) 15:17:01.49 ID:ZeYbuPrG0
- そらまぁそうだろ
これに限った話じゃない
技術者だろうがなんだろうが1時間あたりの単価は同じになるのが日本って国だぞ