バカリズム 作品に起用する俳優の共通点告白「そこ確認せずにキャスティングしない」

バカリズム 作品に起用する俳優の共通点告白「そこ確認せずにキャスティングしない」

1 : 2025/11/02(日) 19:44:17.02 ID:E5uKZ1Dx9

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c765cc6815cc8d9de7d5549306688b9ff17910b

バカリズム 作品に起用する俳優の共通点告白「そこ確認せずにキャスティングしない」

お笑い芸人のバカリズム(49)が塙宣之(47)のYouTubeチャンネル「ナイツ塙会長の自由時間」に出演。脚本を手掛けた人気ドラマ「ホットスポット」の裏話を明かした。

バカリズムは塙に「俳優はみんな性格が良い人を使ってるっておっしゃってましたよね?」と振られると「それはそうだよ」と即答。

「バラエティーの人間だから、あんま知らないじゃん。会ったことない人もいるし。そういう時に“大丈夫ですか?”みたいなのをまず確認する。よく聞くじゃん、楽屋から出てこないとか。そういの嫌じゃん」と説明した。

続けて「まず現場は楽しくやってほしい。言ってもおれがやってるのはお笑いだから。現場の空気を乱すような人が居てほしくないから」とし

「人柄がよさそうっていうのがあって、しかもお芝居が上手」と起用条件をぶっちゃけ。「だから全員いい人。そこ確認せずにキャスティングしない」と語った。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/02(日) 19:45:21.69 ID:dAEXBh7F0
バカリズム作品に出まくりの夏帆
3 : 2025/11/02(日) 19:46:17.23 ID:zdh+5OuT0
脚本がキャスティング権持ってんのか
すごいな
16 : 2025/11/02(日) 19:58:41.91 ID:d3AUXQzG0
>>3
当たり前じゃん世界中そうだよ
34 : 2025/11/02(日) 20:11:10.09 ID:7Wy+B6920
>>3
選タクシーの頃は発言権が無くてキャスティングも言いなりだったって
ぼやいてたよ
36 : 2025/11/02(日) 20:12:49.51 ID:+ekETaxu0
>>3
売れた脚本家なら当然
4 : 2025/11/02(日) 19:50:12.24 ID:ElJIK4kS0
>>1
どうでもいいスレを立てるな

邪魔だ

5 : 2025/11/02(日) 19:51:21.96 ID:WguaGGZQ0
「ワガママ言うのが格好良いと勘違いしてる俳優がめちゃくちゃ多い」
とぶっちゃけていたな
10 : 2025/11/02(日) 19:54:48.45 ID:AKkiJ3QE0
>>5
格好いいっていうかそれで自分の影響力を確認するんだろうな
下らないけど
スターは孤独だからわがまま言うことで周りにかまってもらって安心する
問題はスターでもない芸能人がスターごっこすることだ
6 : 2025/11/02(日) 19:52:28.24 ID:znqPKZXd0
作品?素人が?
11 : 2025/11/02(日) 19:55:38.79 ID:JqhIFUbU0
>>6
見てる人が多数いて制作サイドからのオファーもあって演者から断られることもなくスポンサーもその辺りをチェックしてついていて対価を得てる時点でプロ以外の何者でもないだろう
7 : 2025/11/02(日) 19:52:59.16 ID:h8F5JDfx0
日本の俳優は
アイドル、モデル、女子アナ、芸人、歌手らが片手間にやる仕事、または本業で上手くいかなくなってからしょうがなくやる仕事だからな

それなのにイキってる俳優を見ると笑っちゃうw

24 : 2025/11/02(日) 20:01:48.08 ID:4qy+22lM0
>>7
確かにアイドルとモデルばかりだね
8 : 2025/11/02(日) 19:53:09.53 ID:I807fzhT0
ドラマの放送中に灰皿にウ●コしたり高速道路でクレイジータクシーごっこされちゃたまらないもんな
9 : 2025/11/02(日) 19:54:47.58 ID:4dt3MvHC0
バカリズムの性格が一番アレそう
13 : 2025/11/02(日) 19:57:16.60 ID:R6xeDmWA0
バカリズムは性格悪そうだけどな
14 : 2025/11/02(日) 19:57:51.61 ID:VqDiTZsE0
権限強いな
強すぎないか
15 : 2025/11/02(日) 19:58:30.68 ID:ddzMupUA0
夏帆はタイプなだけじゃないの嫁も似てるし
17 : 2025/11/02(日) 19:59:06.17 ID:BkoSGsu30
バカリズムって小ネタ懐かしネタとか喜ぶ人にはいいかもしれないけど
ドラマとして本当につまらない
18 : 2025/11/02(日) 19:59:17.24 ID:8MLTggPJ0
バカリズム本人が人柄悪いやん
22 : 2025/11/02(日) 20:01:07.08 ID:IFdgJkXa0
>>18
現場で悪意を振りまくわけじゃないし
26 : 2025/11/02(日) 20:03:02.06 ID:kotPHjQC0
>>18
芸で毒を吐きまくると反動でサッパリした性格になる可能性もある
19 : 2025/11/02(日) 20:00:12.78 ID:haFz8dRM0
今のところ架空OL日記を超える面白さのはないな
35 : 2025/11/02(日) 20:12:05.15 ID:7Wy+B6920
>>19
黒い十人の黒木瞳?は面白かった
39 : 2025/11/02(日) 20:14:41.79 ID:7Wy+B6920
>>35
黒い十人の女、のほうだった
船越、水野美紀出てたやつで
水野美紀があんかけ焼きそばを頭からかけられるやつ
20 : 2025/11/02(日) 20:00:35.20 ID:6m3bxcTP0
わかったもんじゃないだろそんなもの
21 : 2025/11/02(日) 20:00:50.28 ID:ObI+/TG40
日本トップの脚本家
23 : 2025/11/02(日) 20:01:24.50 ID:kotPHjQC0
「かく言う私も童貞でね」
こんな条件を付けたら性格の曲がったヤバい奴らばかりになる
25 : 2025/11/02(日) 20:02:20.23 ID:d0gWciLH0
バカリズムが、自分より格上で性格悪い人を扱えるわけがない

言うこと聞いてくれそうな人を選ぶのは当たり前だよ

27 : 2025/11/02(日) 20:06:49.01 ID:XaXQC2Qb0
こいつの作品で面白いて思ったことないわ
ただ奇をてらってるだけ
41 : 2025/11/02(日) 20:16:03.53 ID:6uDfjLfD0
>>27
面白くないのに見てたらただのファンじゃん
28 : 2025/11/02(日) 20:07:21.83 ID:R6xeDmWA0
長くやっている俳優は替えの効かないスター以外は性格いい人多いぞ
扱いやすい文句言わない人が使いやすいだけ
29 : 2025/11/02(日) 20:08:21.69 ID:o3nuQ1dr0
一番性格の悪そうな奴が何を言うか
31 : 2025/11/02(日) 20:09:34.32 ID:72JR6Z/A0
だからって毎回同じようなキャスティングで飽きるんだよ
少しは変えろよ
32 : 2025/11/02(日) 20:09:54.54 ID:VLFn073k0
キャスティングする上で在日かどうかは関係ないんか
良心的やね
33 : 2025/11/02(日) 20:09:57.46 ID:Ejjii1ik0
そんなに奇をてらってる印象無いな
基本的に王道ショートショート
37 : 2025/11/02(日) 20:13:22.44 ID:aOO8v/4y0
代表作が家事ヤロウの無能芸人さん
38 : 2025/11/02(日) 20:14:17.28 ID:g53WulJj0
森下佳子クラスでもキャスティング全権なんてもってないぞ
1人2人くらいなのにバカリズムすげーな
40 : 2025/11/02(日) 20:15:07.27 ID:u4gIZXU+0
映画は監督のもの、ドラマは脚本家のもの、舞台は役者のもの

続きを見る