ドジャースさん、3週連続世帯視聴率1位になるもなぜか49歳以下では圏外になってしまう…

ドジャースさん、3週連続世帯視聴率1位になるもなぜか49歳以下では圏外になってしまう…

1 : 2025/11/04(火) 17:24:33.24 ID:2+8NKjaV0
・集計期間:2025年10月13日~2025年10月19日
サッカー練習試合→コア層:13歳~49歳⭐
地区優勝決定シリーズ→コア、Z世代圏外🧑‍🦲
https://www.switch-m.com/blog/program/2510-w3

・集計期間:2025年10月20日~2025年10月26日
ワールドシリーズ→コア、Z世代圏外🧑‍🦲
https://www.switch-m.com/blog/program/2510-w4

・集計期間:2025年10月27日~2025年11月2日
ワールドシリーズ→コア、Z世代圏外🧑‍🦲
https://www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/04(火) 17:25:18.43 ID:od/WVpFp0
いくらミヤネ屋とひるおびで洗脳しても若者は見てないからw
3 : 2025/11/04(火) 17:25:40.63 ID:FVrQlt6+0
これにはブサイク中距離バッターゴロキング松井秀喜もニッコリ
4 : 2025/11/04(火) 17:25:44.10 ID:ADCOEv4U0
消せ消せ消せ
6 : 2025/11/04(火) 17:26:15.59 ID:wRnbdmQM0
ガキにはわからない渋さがある
7 : 2025/11/04(火) 17:26:48.75 ID:Zd9dAOSe0
なんでガキに見てもらわないといけないの?
金持ってるのは非若年層やん
8 : 2025/11/04(火) 17:26:51.84 ID:3mX8vNL10
やっぱじじいしか観てないやんけ
9 : 2025/11/04(火) 17:27:11.55 ID:b1jrGk4U0
嘘だと思ったら本当でござる
10 : 2025/11/04(火) 17:27:14.10 ID:2VeILCS80
そりゃ平日だし
11 : 2025/11/04(火) 17:27:18.90 ID:mP/RVgu+p
平日昼間に見てる訳ないだろ
12 : 2025/11/04(火) 17:27:43.67 ID:o79M32Vm0
結局のところおじいちゃんお婆ちゃんが孫を見る目線で応援してる
39 : 2025/11/04(火) 17:35:17.82 ID:XF7tKw+40
>>12
それな
うちの実家の母親と叔母さんが急に大谷大谷言い出して驚いてる
45 : 2025/11/04(火) 17:36:38.33 ID:B/pvT+ne0
>>39
わかるわ
うちの親も野球とか全く見なかったのに70超えてWBCとか言ってた
13 : 2025/11/04(火) 17:28:02.89 ID:Q4Vn7h/p0
>>1
腐ってもサッカー
14 : 2025/11/04(火) 17:28:19.37 ID:J/TNmwjH0
まず帽子がダサいんよ
15 : 2025/11/04(火) 17:28:49.99 ID:9SNkv8XE0
ぐうの音もでねぇわw
16 : 2025/11/04(火) 17:28:56.28 ID:AVJQufGS0
ジジババコンテンツやからそらそうよ
17 : 2025/11/04(火) 17:29:43.18 ID:/2IiQcj20
平均年齢50の後進国からしたら若者に人気の覇権コンテンツやぞ
18 : 2025/11/04(火) 17:29:48.30 ID:MpE8s9SG0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ!
19 : 2025/11/04(火) 17:29:52.00 ID:uYs39nht0
いや昼間だろうと見ようと思えば見れるやん
それくらい熱いファンが若者におらんってことがオワコンの証やねん
20 : 2025/11/04(火) 17:30:16.50 ID:2x7rn6fD0
>>1
ほぇ~見事に避けられとるんやの
21 : 2025/11/04(火) 17:30:18.68 ID:3FkLp1AJ0
二、三十年後のコンテンツはどうなってるんだろうね
くだらいユーチューバーとかアニメしかなさそうだけど
26 : 2025/11/04(火) 17:32:25.61 ID:Io/9Y8Sf0
>>21
その頃には野球がくだらない物とみなされてるだけよ
22 : 2025/11/04(火) 17:30:23.68 ID:ysGsWMhq0
30年くらい前の、ブルージェイズが前に優勝したときの映像流れてたけど観客めっちゃ多かったからな
やっぱ不人気スポーツですわ
23 : 2025/11/04(火) 17:30:42.75 ID:Io/9Y8Sf0
若者にとって野球なんてコアなファンだけが見るコンテンツでしかないし
アメリカ1国で活躍しただけで世界のスターってどういう事?って感じ
28 : 2025/11/04(火) 17:33:07.28 ID:P+YshAkE0
スポーツ観戦自体が若い世代からどんどんオワコンになってるからね
まして日本人が世界で活躍つってホルホルする感覚とか持ってないねん
36 : 2025/11/04(火) 17:34:15.54 ID:u6ga9IeZ0
>>28
野球めっちゃ若い奴観戦増えてるの知らんの?球場最近どこも満員だぞ?NPBだけでも

カープぐらいだぞ人入ってないの

41 : 2025/11/04(火) 17:35:33.41 ID:55ZKk4PP0
>>36
カープだけは完全にサンフレッチェ広島に負けたな
いっつも足並みを乱してNPBTVも作れないし足手まといだわ
46 : 2025/11/04(火) 17:36:43.51 ID:u6ga9IeZ0
>>41
単純にカープは地元の選手少ないし、マツダがトランプの影響受けてるからぽいからなぁ
48 : 2025/11/04(火) 17:37:08.44 ID:B/pvT+ne0
>>46
日産よりやばいかも
29 : 2025/11/04(火) 17:33:15.65 ID:/sgN2Uvp0
広告価値ゼロの世代がみてるからね
30 : 2025/11/04(火) 17:33:18.57 ID:5O0CKVgY0
ルバンカップはどこ😅
34 : 2025/11/04(火) 17:33:59.98 ID:uxULScdA0
野球アンチはそれ聞いて嬉しいもんなの?
35 : 2025/11/04(火) 17:34:14.86 ID:0eHveB520
ブラジル戦は平日なのにコア視聴率高かったのか
37 : 2025/11/04(火) 17:34:33.59 ID:3Azlmwbx0
テレビ📺以外で見とるんやろ
38 : 2025/11/04(火) 17:35:07.57 ID:56W6vRuQ0
20位まで実況スレ伸ばしてた板があるんですよね…
40 : 2025/11/04(火) 17:35:24.76 ID:u6ga9IeZ0
サッカーの話とかガキすらしてなくね?
42 : 2025/11/04(火) 17:35:58.33 ID:ZJKCEV+k0
土曜日なのに1試合もコアにかすりもしなかったの?
43 : 2025/11/04(火) 17:36:11.58 ID:4qX8rgl10
カナダ国民の20%が視聴した伝説のワールドシリーズもZ世代には刺さらなかったか
44 : 2025/11/04(火) 17:36:27.62 ID:h6bqdb+z0
そらなんGに高齢者が多い訳だな
高市政権に対しても批判的だし
47 : 2025/11/04(火) 17:37:01.60 ID:Y6X7R2Yk0
金の力でイキってる連中を金のない令和のガッキが憧れるわけないやろ?
49 : 2025/11/04(火) 17:37:29.20 ID:GEixu3Vr0
まずガキが見てるテレビ番組なんやねん
アニメか?
53 : 2025/11/04(火) 17:38:33.25 ID:Io/9Y8Sf0
>>49
テレビを見んやろ
57 : 2025/11/04(火) 17:38:50.19 ID:h6bqdb+z0
>>49
お爺ちゃん、若者はテレビ自体見ないでしょ?
YouTubeかインスタかTikTokを見るんですよ
59 : 2025/11/04(火) 17:39:25.80 ID:u6ga9IeZ0
>>49
今のキッズは暇さえあればYouTubeかSwitchしてるかパソコンでマイクラしてんぞ
あとはソシャゲ

スポーツ全般に興味がない

50 : 2025/11/04(火) 17:37:32.64 ID:VjUjm7eW0
まあ子供が見てなくてもグッズは売れますし
67 : 2025/11/04(火) 17:40:49.59 ID:Io/9Y8Sf0
>>50
想像上の大谷←子供達から憧れられ若者を代表する人物
現実の大谷←お爺ちゃんおばあちゃんが可愛いなって思う存在
52 : 2025/11/04(火) 17:38:05.78 ID:HJXpWLnP0
??「大谷がアニメを超えた」
54 : 2025/11/04(火) 17:38:34.70 ID:NhF0J7lq0
うちの高校生の息子はスマホのちっちゃい画面でアマプラで見てたで
55 : 2025/11/04(火) 17:38:35.86 ID:7HGMgt/V0
>>1
くっそワロタwwwwwwwww
56 : 2025/11/04(火) 17:38:39.44 ID:2oXf+VJe0
日本人の若者サッカー好きすぎだろ
相撲にしなさい、両国行けば普通に歩いてるから
65 : 2025/11/04(火) 17:40:24.21 ID:u6ga9IeZ0
>>56
今の若い奴はサッカーすら嫌いだぞ
スポーツ全般が嫌い
58 : 2025/11/04(火) 17:39:13.04 ID:XPp/14qV0
Z世代視聴率全部夜番組やん
そりゃ昼間のテレビは見ないわなw
60 : 2025/11/04(火) 17:39:41.71 ID:+J6ieFhB0
大谷好きってやっぱジジイだらけなの?
68 : 2025/11/04(火) 17:41:03.94 ID:9ZTaQKwq0
>>60
TikTokで大谷見かけんし高齢者やろな
61 : 2025/11/04(火) 17:39:53.59 ID:kbHvJ59C0
それ以下はネットで誹謗中傷に夢中だからな
62 : 2025/11/04(火) 17:39:58.57 ID:9Y9SI/5q0
大谷の名前は流石に知られてるけど
「大谷が日本時代にいた球団と今いる球団の名前」は知らないやつのほうが多い
お前らは野球オタクだからそこら辺の感覚がズレてる
63 : 2025/11/04(火) 17:40:04.34 ID:EUCr9EyH0
ブラジル戦をコアが見てたのは意外
逆に言うとジジババはサッカー避けてるのか
70 : 2025/11/04(火) 17:41:27.70 ID:WuKLV3ev0
>>63
まあタマケリのつまらなさに気付いたんやろ
76 : 2025/11/04(火) 17:42:36.87 ID:XPp/14qV0
>>63
時間帯いつやったんや?
普通に昼間テレビ見てないだけっぽいな
82 : 2025/11/04(火) 17:43:26.02 ID:h6bqdb+z0
>>63
自分の青春時代に存在しなかった物には生涯興味を持てないんや
テレビゲームもある年代を境にプレイヤーが激減する
66 : 2025/11/04(火) 17:40:42.04 ID:LpG9LnSk0
まじで老人しか見てないだろw
WSの優勝かかった試合なのに個人視聴率10%だから10人に1人見た感じか
71 : 2025/11/04(火) 17:41:51.77 ID:LpG9LnSk0
平日でも圏外、休日でも圏外w
72 : 2025/11/04(火) 17:42:08.93 ID:u6ga9IeZ0
30代~50代の連中がやたらサッカーサッカー言うの多いけど
実際サッカーも今のガキ興味すらない

野球は大谷翔平ぐらい知ってるが普通

73 : 2025/11/04(火) 17:42:12.85 ID:HFFaA4SP0
こっちで言う相撲みたいなもんなんやろベースボールって
75 : 2025/11/04(火) 17:42:24.98 ID:WAyJ9Dv00
サカ豚釣るスレかと思ったらマジやんけ
これ興味ないとかじゃなくて嫌われてるだろ・・・
77 : 2025/11/04(火) 17:42:40.06 ID:N+M06RuO0
若い世代はそもそもテレビを見ない
78 : 2025/11/04(火) 17:42:45.58 ID:5W//YBss0
老いぼれホルホルコンテンツw
79 : 2025/11/04(火) 17:43:10.13 ID:wLPl2HI/0
>>1
ここに一切載っていない

日本シリーズのことも思い出してあげてください😭

80 : 2025/11/04(火) 17:43:15.12 ID:U/NlZq/t0
世帯と個人でトップなのに下にスクロールしてコアから大谷の気配パタリと消えるの草
81 : 2025/11/04(火) 17:43:23.21 ID:9v4jOuF5d

まあ野球って昭和のジジイのイメージ強いししゃーない
83 : 2025/11/04(火) 17:43:26.87 ID:xywsoSZc0
スポーツ全般嫌いな若者はガチで多いよな
86 : 2025/11/04(火) 17:44:39.77 ID:9ZTaQKwq0
>>83
でもスポーツ漫画人気なんよ
84 : 2025/11/04(火) 17:43:31.16 ID:d6iZj/6s0
平日の昼間に若いやつが見てる方がこの国終わってるやろ…
85 : 2025/11/04(火) 17:44:25.32 ID:XPp/14qV0
むしろ世帯で朝の連続テレビ小説入ってるのがビビるわ
あれ人気なんやな
87 : 2025/11/04(火) 17:44:44.82 ID:7gnAIPNn0
どう見ても時間帯のせいで草
88 : 2025/11/04(火) 17:44:45.24 ID:xT/uMAiZd
野球知らない若い奴にも名前ある程度知られてる野球選手ってガチで大谷だけだと思う
「記録とか何やったかは欠片も知らないけど名前だけは聞いたことある」くらいまで含めれば
イチローやダルビッシュですらもうオッサンであまり表に出てないから危うい
89 : 2025/11/04(火) 17:44:52.19 ID:nCJjs10Qd
49歳以下はニート定期
90 : 2025/11/04(火) 17:45:19.51 ID:N+M06RuO0
5chの爺っていつまでもテレビの視聴率に拘ってるよな
オールドメディアを擁護してるのもここくらいだし
91 : 2025/11/04(火) 17:45:27.35 ID:+/6mGSYv0
体感的にもこれは分かる
年配の人とはドジャース話するけど若者とはドジャース話一切しないしなぁ

続きを見る