三谷幸喜のドラマ、ド派手に逝くwww
2025年11月8日
最終更新日時 :
2025年11月8日
ぐはっアンテナ
三谷幸喜のドラマ、ド派手に逝くwww
- 1 : 2025/11/07(金) 22:37:37.000 ID:16MfSUynR
- 世帯視聴率(関東地区)
第1話 5.4%
第2話 4.4%
第3話 4.0%
第4話 3.7%
第5話 3.8%
第6話 3.3% - 2 : 2025/11/07(金) 22:37:54.732 ID:16MfSUynR
- 豪華キャストなのにどうして…
- 27 : 2025/11/07(金) 22:42:13.255 ID:419OVwgTo
- >>2
こんな豪華な俳優使って爆死は恥ずかしいな - 3 : 2025/11/07(金) 22:38:05.865 ID:DKkkKtzXO
- 北村有起哉のドラマは?
- 5 : 2025/11/07(金) 22:38:49.302 ID:5ktpf74eP
- こいついつまで売れっ子のつもりなんだよ
- 6 : 2025/11/07(金) 22:38:53.766 ID:fXKrkDybR
- 豪華キャスト
主題歌YOASOBI
↓
爆死悲し過ぎる
- 103 : 2025/11/07(金) 22:59:58.577 ID:YR6L/j9i7
- >>6
アヤセ初歌唱+初の本人出演実写MVなのにさっぱりだよな - 8 : 2025/11/07(金) 22:39:18.286 ID:ntbfrITuP
- 普通に脚本が終わってるらしいな
- 10 : 2025/11/07(金) 22:39:27.954 ID:bzy6c3bzs
- みなさん略してくださいねっていうタイトルがもう滑ってる
- 11 : 2025/11/07(金) 22:39:28.464 ID:16MfSUynR
- 才能枯れたな
- 12 : 2025/11/07(金) 22:39:34.235 ID:GK5fwenoV
- フジはもう何年も前から世帯視聴率なんか眼中にないぞ
- 13 : 2025/11/07(金) 22:39:42.741 ID:7tlIHwUnH
- 三谷幸喜と福田雄一どっちが上?
- 14 : 2025/11/07(金) 22:40:03.417 ID:78mkgDKZs
- tverでは人気あんぞ
- 15 : 2025/11/07(金) 22:40:06.074 ID:BqWgJ0S1N
- 登場人物多すぎて1話で離脱したわ
- 16 : 2025/11/07(金) 22:40:07.373 ID:OYggYDnLd
- なんか話が分からないしつまらなそう
- 17 : 2025/11/07(金) 22:40:11.411 ID:16MfSUynR
- ひょうろく使ってんのも寒い
- 18 : 2025/11/07(金) 22:40:18.252 ID:nWjOcqpTC
- TVerの再生数も1話以外top10外じゃなかった?
- 29 : 2025/11/07(金) 22:42:49.097 ID:78mkgDKZs
- >>18
翌日は上位におるで
ジュノと馬とイイワルには勝てんわ - 19 : 2025/11/07(金) 22:40:51.477 ID:NEeZ1k66V
- いだてんみたいに信者が持ち上げてるんか?
- 20 : 2025/11/07(金) 22:41:00.880 ID:ntbfrITuP
- 99%の人間が共感できない舞台設定にしたのが謎
- 21 : 2025/11/07(金) 22:41:10.095 ID:9YYHre0Ds
- このキャスティングはなんだよ
- 22 : 2025/11/07(金) 22:41:22.774 ID:8K0AtFkNR
- ステキな金縛りの段階でもう才能枯れてる
- 23 : 2025/11/07(金) 22:41:25.411 ID:16MfSUynR
- 浜辺美波がストリップやるなら観たのに
- 24 : 2025/11/07(金) 22:41:39.388 ID:Vh3RBP7qY
- 見てる奴は2話から面白いって言ってるけど1話で脱落したわ
- 49 : 2025/11/07(金) 22:46:50.117 ID:JhA6ei74g
- >>24
2話は面白かったけど3話からまたつまらなかったわ - 25 : 2025/11/07(金) 22:41:40.913 ID:1q17DfH/2
- 無駄に意識高そうで敬遠してる
- 26 : 2025/11/07(金) 22:41:53.837 ID:0iLwOaFzO
- キャスティングで予算尽きてそう
- 28 : 2025/11/07(金) 22:42:42.731 ID:.OSVikbam
- 松本人志擁護してる連中がフジテレビで4%は快挙って言ってた
- 30 : 2025/11/07(金) 22:42:59.936 ID:e0FGDe3MO
- ここ15年位は大河以外の三谷脚本の評判微妙よな
- 35 : 2025/11/07(金) 22:43:54.227 ID:zkFRlq9bC
- >>30
映画をうんこやけど舞台はさすがに打率高い - 31 : 2025/11/07(金) 22:43:03.973 ID:xXfc6xy3J
- もう才能枯れ枯れやろ
- 32 : 2025/11/07(金) 22:43:14.860 ID:KdDNjRVH5
- 菅田将暉がイケメンに見えない
- 33 : 2025/11/07(金) 22:43:50.029 ID:SaOe7K1zN
- 娯楽があふれる現代で1話がつまらんのは致命的やったな
- 34 : 2025/11/07(金) 22:43:53.572 ID:sdvpqBuz3
- 仲間内でのいざこざやり過ぎ
- 36 : 2025/11/07(金) 22:43:55.050 ID:Yq1AQ7zbk
- スオミの話をしようも本当酷かったもんな
内容スッカスカで - 37 : 2025/11/07(金) 22:44:09.673 ID:mjYq3oyh1
- 鎌倉殿も視聴率はゴミだったしな
- 38 : 2025/11/07(金) 22:44:12.637 ID:KYE0EKCjI
- 初回がね…
2話から面白くなってたのに - 39 : 2025/11/07(金) 22:44:28.780 ID:oyoSUvXjF
- 現代劇向いてないのでは
- 40 : 2025/11/07(金) 22:44:39.902 ID:ePAbMZjwU
- 書いててつまらんなとか思わんのかな
つまらんけど今さらやめられないという判断だったんやろか - 41 : 2025/11/07(金) 22:44:42.683 ID:D2M3hgrWS
- ニュースキャスター降りてくれれば何してもいいよ
- 42 : 2025/11/07(金) 22:44:57.862 ID:KYE0EKCjI
- 「うる爺」とかいうモブにスポット当てすぎて話のテンポ悪くなっててつまらんわどうにかしろ
- 43 : 2025/11/07(金) 22:45:20.905 ID:LU3GxsNIl
- もうクドカンのほう上ちゃうか
- 44 : 2025/11/07(金) 22:45:24.853 ID:r/k0UMOAz
- 1話面白くなかったけど今はおもろいのかな
- 45 : 2025/11/07(金) 22:45:53.743 ID:TKPnvnC7R
- 古畑やったほうが視聴率取れる
- 46 : 2025/11/07(金) 22:46:03.061 ID:mjYq3oyh1
- クドカンはふてほどよかったしな
- 47 : 2025/11/07(金) 22:46:20.683 ID:9hvm/M.FL
- 菅田将暉が脚本読んで仕事受けたって聞いたけど脚本からしてつまらなくねぇか…?
- 48 : 2025/11/07(金) 22:46:41.729 ID:O6YmSx.Ug
- 三谷はもう大河だけやってろ
- 51 : 2025/11/07(金) 22:47:02.261 ID:zkFRlq9bC
- 現代劇のドラマで同時代性出せる自信もうないから時代劇として80年代のドラマ書いた言うてた
- 52 : 2025/11/07(金) 22:47:12.479 ID:mhea9Nsbt
- スオミの話をしようも爆死してたやろ
- 53 : 2025/11/07(金) 22:47:38.224 ID:j969F1wTc
- 大河専属でやれ
- 54 : 2025/11/07(金) 22:47:58.670 ID:H3wDKnLyv
- 結構見続けると面白いんやけどなあ
- 55 : 2025/11/07(金) 22:48:38.967 ID:Vh3RBP7qY
- 今期なんか面白いドラマある?
大泉洋のだけ見ようと思ってるけど - 75 : 2025/11/07(金) 22:54:31.177 ID:e0FGDe3MO
- >>55
じゃあ、あんたが作ってみろよは実況伸びてるしまあまあ人気ある - 56 : 2025/11/07(金) 22:48:47.363 ID:sx9BYtIFU
- 最後に古畑任三郎リメイクを当ててから逝ってくれや
- 57 : 2025/11/07(金) 22:49:00.032 ID:Wbltz5/43
- 三谷幸喜の最高傑作は今夜、宇宙の片隅で
三谷は登場人物が少ないほど面白い - 58 : 2025/11/07(金) 22:49:13.493 ID:vTAnLR6Cf
- 今期ドラマはエスパーと筑前煮あるから三谷は見なくてええわ
- 59 : 2025/11/07(金) 22:49:44.973 ID:Hm2XuqNPZ
- 鎌倉殿の13人の2期やろうや
- 61 : 2025/11/07(金) 22:50:35.617 ID:oyoSUvXjF
- >>59
誰も生きてないんですが - 60 : 2025/11/07(金) 22:50:28.595 ID:0thAZZZlu
- タイトルで切られてる
間違いなく - 62 : 2025/11/07(金) 22:50:48.118 ID:OAAuazqLr
- 舞台は知らんけど近年評判の良い作品って大河ぐらいじゃね
- 63 : 2025/11/07(金) 22:51:02.390 ID:cOW1kyKlY
- 楽屋って言葉に集客力が無いどころかむしろマイナスになってそう
- 73 : 2025/11/07(金) 22:52:48.587 ID:ntbfrITuP
- >>63
わかる 少なくともエッデャーにはめちゃネガティブ要素 - 64 : 2025/11/07(金) 22:51:29.008 ID:dO/hLSp.9
- 鎌倉殿は毎回あんなに殺せるほど登場人物多かったのにキャラ立ちできてたよな
- 65 : 2025/11/07(金) 22:51:32.437 ID:oyoSUvXjF
- クドカンはクドカンで大河ゴミだったのが悔やまれるわ
- 71 : 2025/11/07(金) 22:52:39.259 ID:vTAnLR6Cf
- >>65
落語やらずにスポーツ史特化してればまだ擁護できたのに - 66 : 2025/11/07(金) 22:51:38.100 ID:qFfQtjlpH
- 真田や鎌倉殿は面白かったし案外時代劇のほうが才能あるんじゃないの
現代劇は本人も認めてるようにコロンボパクった古畑以外は連続ドラマだとわりと微妙やろ - 118 : 2025/11/07(金) 23:04:10.637 ID:GDUfuUqG8
- >>66
現代劇やと滑る感じのコミカルさが
時代劇やと時代劇そのものの堅苦しさとうまい具合に調和しとるのかもな - 67 : 2025/11/07(金) 22:52:06.813 ID:XicfLtY0D
- きっしょ
劇団屋のオ●ニードラマやん - 68 : 2025/11/07(金) 22:52:08.777 ID:w9wAqhPdR
- 菅田将暉が嫌いやからよかったわ
- 69 : 2025/11/07(金) 22:52:20.493 ID:z7Ldgm90d
- クドカンも三谷幸喜もとっくに枯れてる
何十年前の話やねん - 70 : 2025/11/07(金) 22:52:36.699 ID:Z5FePhpkR
- 今期の視聴率高いのはどれなんや?
じゃあお前が作ってみろよおもろいけど視聴率どうなんや? - 72 : 2025/11/07(金) 22:52:47.162 ID:mhvtSN7hS
- 2話から面白くなったとか言われてるけど20点が40点になったようなもんやろ
- 74 : 2025/11/07(金) 22:54:16.286 ID:hX2xsJIaD
- もう全部撮りきってるし流し続けるしかないんだよね…
- 76 : 2025/11/07(金) 22:54:44.286 ID:mjYq3oyh1
- スオミもほんま酷かったわ
- 77 : 2025/11/07(金) 22:54:46.776 ID:zaWAUxPSc
- 鎌倉あんなに持ち上げられてたのにもうそいつら消えたの?
- 78 : 2025/11/07(金) 22:55:26.791 ID:ZXMBcFheD
- ひよりの超能力逃走ドラマと被ってるし
- 79 : 2025/11/07(金) 22:55:31.678 ID:pTWop9kM7
- でもエッヂスレ立ってるやん
- 80 : 2025/11/07(金) 22:55:31.801 ID:bczjqiW.E
- 今の時代に合わないのか
それとも単純に才能枯れておもろくないのか - 81 : 2025/11/07(金) 22:55:39.264 ID:V1BaUuB3Z
- これには太田光もニヤけ顔
- 82 : 2025/11/07(金) 22:55:44.598 ID:fP9Al8zr2
- もしぶたって略してほしそう
- 83 : 2025/11/07(金) 22:55:46.989 ID:LXxi6AQHO
- 三谷は小林聡美捨てたクズだから観る気しない
安住の番組もたけしがやめてから一度も観てない - 84 : 2025/11/07(金) 22:55:52.673 ID:O7R00LiHA
- タイトルで見る気無くすわ
- 85 : 2025/11/07(金) 22:56:08.993 ID:mjYq3oyh1
- いだてんは一部で評価されてるから…
- 86 : 2025/11/07(金) 22:56:11.657 ID:7U.aYL3r9
- ひよりの生脚がエッチなだけのドラマに負けてる雑魚
- 87 : 2025/11/07(金) 22:56:12.621 ID:P9Rtf73S8
- スオミ彼女に誘われて観に行ったらゴミすぎて草も生えんかった
まさみの可愛いさだけでギリ保てた - 88 : 2025/11/07(金) 22:56:27.390 ID:arxKpombj
- 小池栄子がストリップ披露して1話で退場したのはなんやったんや
- 89 : 2025/11/07(金) 22:56:33.797 ID:3M6P8RczR
- 単純に脚本が面白くない
- 90 : 2025/11/07(金) 22:56:35.852 ID:hlkkpJWDE
- もうとっくに才能枯れてるやろ
- 92 : 2025/11/07(金) 22:57:13.927 ID:bVMCVsywl
- ワイ今日三谷脚本の歌舞伎を歌舞伎座で見てきたで
おもろかったけど仕事入れすぎちゃうか - 93 : 2025/11/07(金) 22:57:14.196 ID:KIGoWW3LR
- 最後に見たのは記憶にございませんかもしれん
- 94 : 2025/11/07(金) 22:57:26.142 ID:qoXiH2mOR
- なんで令和に昭和の話やってんの
- 95 : 2025/11/07(金) 22:57:40.411 ID:SLHrm/vQ4
- 見てないけどフジテレビだし予算ないんやろ多分
- 97 : 2025/11/07(金) 22:58:53.340 ID:arxKpombj
- >>95
むしろこのドラマに集中的に予算注ぎ込んでるぞ
木曜の仲間由紀恵のドラマほとんど家から出ねえからな - 96 : 2025/11/07(金) 22:58:05.313 ID:aeBUctku9
- 古畑はコロンボのパクリとか言われてたのは流石に不憫だった
- 98 : 2025/11/07(金) 22:59:00.040 ID:bVMCVsywl
- 鎌倉殿は史実がおもろいんやもん
あと実質原作の草燃えるもおもろい - 99 : 2025/11/07(金) 22:59:26.322 ID:uYKnof16V
- 安住の番組から外せよ
見てると恥ずかしくなるねん - 100 : 2025/11/07(金) 22:59:31.554 ID:xpNAhtxMS
- 映画がボロクソ言われてるけどワイは金縛りまでは普通に楽しめたで
- 101 : 2025/11/07(金) 22:59:39.879 ID:olpNiXSns
- リメイクすらせず古畑任三郎そのまま再放送するだけでええんとちゃう
- 102 : 2025/11/07(金) 22:59:47.961 ID:fctwtmVLS
- 水ダウ無い日に見てみたけど
分からんなりに雰囲気おもろいかなあ思うたけど全然だったな
ドラマ始まる前にフジの巻き返しがーいう記事あったけど - 124 : 2025/11/07(金) 23:08:09.178 ID:L9DayxkZ3
- >>102
なお今日も取締役が不正精算した模様 - 104 : 2025/11/07(金) 22:59:58.589 ID:v/AxO3bTy
- 今季はカツオが強すぎる
- 106 : 2025/11/07(金) 23:00:29.001 ID:Y15uvCwkT
- 言うほど1980年代感もない
- 107 : 2025/11/07(金) 23:00:58.087 ID:ZHseqhARv
- 舞台とか楽屋とかタイトルに入れられても身近な存在じゃないから興味湧かんのよ
- 108 : 2025/11/07(金) 23:01:15.017 ID:hX2xsJIaD
- だいぶ低予算でやってそうな仲間由紀恵の方とあんまり視聴率変わらなくて草
- 109 : 2025/11/07(金) 23:01:46.723 ID:bVMCVsywl
- 真田丸はぶっちゃけ評判微妙やろ
キャラが良かっただけ - 111 : 2025/11/07(金) 23:02:32.682 ID:ZHlh/.uyR
- 昔話
マクベス
練習シーンしかない
何がおもろいねん - 113 : 2025/11/07(金) 23:03:11.448 ID:uYKnof16V
- 同じ楽屋ものでもラヂオの時間はクソおもろかったのに
- 114 : 2025/11/07(金) 23:03:37.134 ID:Vh3RBP7qY
- シナントロープ見てる人おらんの
- 115 : 2025/11/07(金) 23:03:47.588 ID:hlkkpJWDE
- 三谷の最高傑作って
王様のレストランだよな - 123 : 2025/11/07(金) 23:06:33.314 ID:ANlU/O.LI
- >>115
振り返れば奴がいるの方が好き - 133 : 2025/11/07(金) 23:13:07.324 ID:hlkkpJWDE
- >>123
松下由樹がうざすぎる - 116 : 2025/11/07(金) 23:03:58.486 ID:4KPQqdPKH
- どんだけ滑ってもキャラで許されるから最強よな
- 119 : 2025/11/07(金) 23:04:11.366 ID:Vh3RBP7qY
- 間宮祥太朗のドラマはどう?
- 120 : 2025/11/07(金) 23:04:27.072 ID:L9DayxkZ3
- 終わってるのはフジテレビ定期
- 129 : 2025/11/07(金) 23:11:32.367 ID:Ea1Do4de5
- >>120
フジって会社は糞やけど最近のドラマの打率はまあまあええやろ
このドラマはフジ関係なく酷い - 122 : 2025/11/07(金) 23:06:24.534 ID:fctwtmVLS
- フジだとしても3パーは断罪レベルやしね
- 125 : 2025/11/07(金) 23:08:38.795 ID:HmUEQMUi5
- 古畑の一発屋
- 126 : 2025/11/07(金) 23:08:48.361 ID:YR6L/j9i7
- これ月9でやらなかったのはなんで?
- 131 : 2025/11/07(金) 23:11:47.255 ID:arxKpombj
- >>126
今期のドラマで最速に始めて話題になりたかったけど
1話で滑ってしまい挽回できずって感じに見える - 127 : 2025/11/07(金) 23:10:13.997 ID:dHN80BWlS
- 1984ネタあった?
- 128 : 2025/11/07(金) 23:10:39.402 ID:hX2xsJIaD
- 月9が視聴率5%台やけどそれでも今期のフジで一番ええんやな
- 130 : 2025/11/07(金) 23:11:36.421 ID:XZFsti1VS
- バイキング西村のひどい演技だけは面白い
- 132 : 2025/11/07(金) 23:12:36.682 ID:419OVwgTo
- >>130
無駄にお笑い芸人使ってるのも寒いな
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ






