辻希美の長女・希空さんは「有線イヤホン派です」多くの「いいね!」が寄せられる

辻希美の長女・希空さんは「有線イヤホン派です」多くの「いいね!」が寄せられる

1 : 2025/11/09(日) 13:07:52.68 ID:wUbXbW2O9

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7dd1c0a7746c3af86483fbd5636e710d7516e1
11/9(日) 5:44

タレントの辻希美と俳優・杉浦太陽の長女でモデルとしても活動する希空(のあ)さんが、“有線イヤホン派”であることを明かし、反響が集まっている。

希空さんは9日までに自身のインスタグラムを更新。「有線イヤホン派です」とつづり、ドッド柄の紺色の長袖トップス姿で、有線イヤホンを耳につけてカメラに目線を送るショットを公開した。

この投稿にファンからは多くの「いいね!」が寄せられている。

レス1番の画像1
2 : 2025/11/09(日) 13:08:02.15 ID:p4FK0PTU0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むかな
3 : 2025/11/09(日) 13:09:13.85 ID:MhzcEq/U0
かわいいなさすがに
4 : 2025/11/09(日) 13:10:01.23 ID:VNVf06fj0
話題作りのために大変だな
5 : 2025/11/09(日) 13:10:02.89 ID:JHsrFC9G0
有線イヤホンって何が良いの?
13 : 2025/11/09(日) 13:12:21.58 ID:BDeobdpj0
>>5
充電がいらない
18 : 2025/11/09(日) 13:15:16.84 ID:Zh/ZGAIn0
>>5
充電考えないでいい
バッテリーへたってバッテリー交換だの買い替える事もないってのが持ち歩く用だと多い理由じゃね
21 : 2025/11/09(日) 13:16:24.98 ID:EBk3tfeR0
>>18
確かに線は邪魔だけど、コスパ考えたら有線だよな
25 : 2025/11/09(日) 13:18:25.27 ID:wr3AY0gd0
>>21
イヤホンジャックより

ブルートゥースの方が音質も良いから

今どき有線のメリットて遅延0くらいじゃないの

31 : 2025/11/09(日) 13:20:08.10 ID:EBk3tfeR0
>>25
そうかぁ?Bluetoothより有線の方が音質良い気がするが
37 : 2025/11/09(日) 13:21:54.86 ID:wr3AY0gd0
>>31
有線は音がめっちゃこもるね

後すぐノイズものるし片耳もすぐ聞こえなくなるし

ブルートゥースの音のクリアさにびびったw

44 : 2025/11/09(日) 13:24:11.06 ID:EBk3tfeR0
>>37
それ安いイヤホンだからだろ?
49 : 2025/11/09(日) 13:26:42.66 ID:wr3AY0gd0
>>44
まあそうだね

同じ安い価格帯で明確にブルートゥースイヤホンの方が音が優れてたので

価格帯上げても傾向変わらないのでは?

51 : 2025/11/09(日) 13:28:05.84 ID:EBk3tfeR0
>>49
1000円から上のイヤホンにすればこもらずクリアだぞー
40 : 2025/11/09(日) 13:23:11.72 ID:Z64OrQNf0
>>5
紛失しにくい
43 : 2025/11/09(日) 13:24:07.27 ID:1VFrSTQS0
>>5
爆発しない
47 : 2025/11/09(日) 13:26:07.02 ID:q1GasjmL0
>>5
スマホ落としてもびよ~んってなって画面割れない
53 : 2025/11/09(日) 13:29:05.79 ID:fLFgNx+90
>>5
話しかけられるのを防止
54 : 2025/11/09(日) 13:29:10.77 ID:aump1nQn0
>>5
Bluetoothは複数に設定した場合にどっちかの接続をオフにしないといけなかったり面倒くさい事がある。
スマホで無線イヤホンでYouTube聞いてたら、隣の部屋から子供にSwitchの音が出ないと文句言われた。
6 : 2025/11/09(日) 13:10:07.46 ID:C4LIsff30
うわー変な顔
7 : 2025/11/09(日) 13:10:07.72 ID:so3QYIDR0
俺も有線イヤホン派なんだけど会社のガジェットオタクのオッサン達にめちゃくちゃ馬鹿にされる
普通ガジェットオタクこそ有線だろ…
8 : 2025/11/09(日) 13:10:23.76 ID:42QYlggB0
処女っぽいな
9 : 2025/11/09(日) 13:10:45.99 ID:pzq2YYNC0
いいべしてる奴がいる
10 : 2025/11/09(日) 13:11:23.73 ID:EBk3tfeR0
>>1
おおっ、俺も有線イヤホン派だぁー
しかも今は数少ないオープンエア型だぁー
今主流の耳の中にスッポリ入るカナル型はなんか嫌なんだよなー
35 : 2025/11/09(日) 13:21:37.08 ID:gDBusYRQ0
>>10
俺もカナルだと耳くそついてまう
白いイヤホンだとちょっと黄色いのがついて鬱になるw
なのでワイヤレスになってからも昔ながらのインナーイヤーだな
11 : 2025/11/09(日) 13:11:26.82 ID:Sm19P5/M0
wwwwwwwwwwww
馬鹿だろお前らwww
私はクリ派です
12 : 2025/11/09(日) 13:12:02.85 ID:M4HiLfhZ0
家で使うなら有線でも良いんじゃね
外だと線が邪魔だけど
14 : 2025/11/09(日) 13:13:06.31 ID:GQHL+tsm0
こういうの大体彼氏の影響
19 : 2025/11/09(日) 13:15:52.80 ID:Zh/ZGAIn0
>>14
それまじでおっさん扱いされるからネットで言うだけにしとけよw
32 : 2025/11/09(日) 13:20:16.15 ID:zruH+ND70
>>19
すぐにおっさん過敏反応するとこがおっさんループ
15 : 2025/11/09(日) 13:13:31.30 ID:Hi9Xat+Z0
ラジカセ担ぐ派の方がかっこいいのに
17 : 2025/11/09(日) 13:14:24.99 ID:6TERSWbC0
有線イヤホン
イヤホンジャック
ホームボタン・指紋認証
SDカード
20 : 2025/11/09(日) 13:16:06.20 ID:jeqAJjSM0
そもそももはやスマホに有線イヤホン入れる穴がないんだよ!
24 : 2025/11/09(日) 13:16:59.29 ID:EBk3tfeR0
>>20
俺のXperiaはあるぞ
22 : 2025/11/09(日) 13:16:41.79 ID:Z4p2bYwR0
無線は微妙な遅延があるよな
めちゃくちゃ高いやつだと違うのか?
23 : 2025/11/09(日) 13:16:45.23 ID:sxcJzW6Z0
とか言って普段はエアポッズ使ってそう
26 : 2025/11/09(日) 13:18:44.76 ID:rlXnC9SB0
誰が興味あるねん
27 : 2025/11/09(日) 13:18:53.57 ID:CDm18fw80
ゲーマーくらいだろ
あいつら有線イヤホンは遅延ガー、遅延ガーと言ってるし
28 : 2025/11/09(日) 13:19:19.09 ID:L+EoGVYu0
キムタクの娘らもそうだけど
芸なしインフルエンサーというポジはあかんよね
親も何か身につけさせれば良かったのに
33 : 2025/11/09(日) 13:21:06.90 ID:f3X0471R0
楽な人生だろうな
親ガチャで
34 : 2025/11/09(日) 13:21:18.40 ID:kBVaARwP0
有線は線が物理的に音拾うのが苦手
36 : 2025/11/09(日) 13:21:51.02 ID:EQcHcMP50
派とかじゃなくて何でもいいだけだろそれは
38 : 2025/11/09(日) 13:22:05.79 ID:Y6Y5ZrhN0
急に親子丼が食べたくなってきた
39 : 2025/11/09(日) 13:22:29.27 ID:8I30Dy3v0
じゃあワイヤレスにしよ
41 : 2025/11/09(日) 13:23:15.99 ID:Ub+Y8JDN0
今日は日曜日なのに雨でつまらない
45 : 2025/11/09(日) 13:24:41.24 ID:OtaZUn3K0
スマホにイヤホンジャックなくなってイライラする ASMRは有線じゃないとだめ
48 : 2025/11/09(日) 13:26:13.21 ID:/J79l1pe0
あんなちっさいもんまでいちいち充電するとか馬鹿らしいもんな
50 : 2025/11/09(日) 13:27:00.56 ID:OfbjuclB0
枕無いからね、売れるのは大変よね
52 : 2025/11/09(日) 13:28:07.59 ID:rZq/WdUq0
両方持ってるけど外に出るときは私も有線を持ち歩くね
55 : 2025/11/09(日) 13:29:35.87 ID:XTBCRshX0
有線の利点
暇な時鎖鎌ごっこができる

続きを見る