スーパー戦隊シリーズの後継番組は「令和版宇宙刑事ギャバン」に決定

スーパー戦隊シリーズの後継番組は「令和版宇宙刑事ギャバン」に決定

1 : 2025/11/10(月) 09:07:25.182 ID:TpVcql0hU
https://news.yahoo.co.jp/articles/070c84ae27825c2708eed8cb7fe5e1f7942b23dc?source=sns&dv=pc∣=other&date=20251110&ctg=ent&bt=tw_up

終了のテレ朝「スーパー戦隊」後枠で令和版「宇宙刑事ギャバン」 戦隊シリーズは存続の可能性

来春、放送終了することが明らかになったテレビ朝日系の特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」(日曜午前9時半)枠で来春から東映制作の特撮ヒーローアクションドラマシリーズ(メタルヒーローシリーズ)が放送されることが9日、分かった。関係者などによると“令和版宇宙刑事ギャバン”が放送されるという。

関係者は「すでにオーディションも終わっており、主演も決まっている」としている。また、別の関係者は主題歌などのコンペも近いうちに開催されると話す。

メタルヒーローシリーズは1982年(昭57)の「宇宙刑事ギャバン」からスタート、「シャリバン」や「シャイダー」などの宇宙刑事シリーズやレスキューポリスシリーズ、ビーファイターシリーズなど99年まで子どもたちを魅了してきた。令和の時代になり、原点でもある「宇宙刑事ギャバン」でリスタートする。テレビ朝日広報部は日刊スポーツの取材に「番組の編成についてはお答えしておりません」としている。

一方、「スーパー戦隊シリーズ」も動画配信プラットフォームや他局を含めた形で存続する可能性が浮上している。1975年スタートの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から現在放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」まで半世紀にわたり続いてきた歴史は今後も続いていきそうだ。

アツいやんけ

2 : 2025/11/10(月) 09:08:01.050 ID:53Twfx8mr
男なんだろ?
3 : 2025/11/10(月) 09:08:17.412 ID:TpVcql0hU
>>2
そら男やろ
8 : 2025/11/10(月) 09:10:05.393 ID:LgC6l70vy
>>2
ちがうよ~
4 : 2025/11/10(月) 09:08:38.481 ID:qobfOP6rH
串田アキラで頼む
7 : 2025/11/10(月) 09:09:31.304 ID:UaBlW0vPR
>>4
全然知らん歌手がカバーしそう
5 : 2025/11/10(月) 09:09:01.818 ID:h7nU029iv
デザインしだいやね
9 : 2025/11/10(月) 09:10:19.768 ID:UOTtTIJjy
若狭、若狭ってなんだ?
125 : 2025/11/10(月) 09:39:39.407 ID:hzpkA8gWY
>>9
わかさ生活
10 : 2025/11/10(月) 09:10:42.511 ID:mdJWydeVs
カブタック路線はある?
11 : 2025/11/10(月) 09:10:55.837 ID:9n51MrEgD
俺は誰だぜ?
12 : 2025/11/10(月) 09:11:10.162 ID:8RpfjrImI
自分はビーファイターで
13 : 2025/11/10(月) 09:11:35.772 ID:TpVcql0hU
蒸着!って言われても今のキッズはアホやし意味わからんやろな
14 : 2025/11/10(月) 09:11:40.610 ID:RjNjyO6mo
愛ってなんだ
15 : 2025/11/10(月) 09:11:47.097 ID:O2QjkuleZ
兄貴ってなんだ?
16 : 2025/11/10(月) 09:12:46.316 ID:jJQgOQ84J
めっちゃ爆死しそう
17 : 2025/11/10(月) 09:13:17.565 ID:ZQBmhATdq
商標出てないから過去作リブート確定だぞ
もし新シリーズならもうバレてる
18 : 2025/11/10(月) 09:13:20.907 ID:r8P77Ps8X
くよくよするなよ
19 : 2025/11/10(月) 09:13:35.390 ID:j7c46pIsn
メタルヒーロー復活させるのはまぁ分かるけど1発目からリメイクはアホやろ
21 : 2025/11/10(月) 09:13:40.596 ID:.vUBzes8t
今の子供にウケるか…?スーパー戦隊よりコケないか?
22 : 2025/11/10(月) 09:13:45.915 ID:Xw.7tM6/M
ネカマなんだろ
23 : 2025/11/10(月) 09:14:06.405 ID:ApnlSDV/l
仮面ライダーとの棲み分けが難しそう
24 : 2025/11/10(月) 09:14:17.799 ID:TOa2aB1zw
うーん…多分受けないと思う…
27 : 2025/11/10(月) 09:16:22.314 ID:.MRhhzQya
僕はギャバホモ~ン(ピャオッ)
28 : 2025/11/10(月) 09:16:48.937 ID:Xdl1XHGQn
別にこだわりとかないけどもっと他にないんか
29 : 2025/11/10(月) 09:16:51.736 ID:MuPXLIdCa
レーザーブレードのあのBGMリメイクしてくれ
31 : 2025/11/10(月) 09:17:30.426 ID:2rcLZ27UR
宇宙けい~じ~ ギャ~バ~ン
32 : 2025/11/10(月) 09:17:50.447 ID:gy0UPErOo
ジャンパーソンは?😡
34 : 2025/11/10(月) 09:18:17.031 ID:qtio4.b0c
戦隊の型にはまらず色んな特撮をやるようになるんなら特撮ファンからしたら嬉しいんじゃないの
35 : 2025/11/10(月) 09:18:27.510 ID:I.VQ/Avuo
ぎゃあああああああああ

ババーン!(キムチ)

36 : 2025/11/10(月) 09:18:27.740 ID:.R5HWmFJO
そんなセンスだから戦隊打ち切りになったんだろ
37 : 2025/11/10(月) 09:19:26.532 ID:hF7So38Mv
これ語録?
なんで知ってるの?
38 : 2025/11/10(月) 09:19:54.321 ID:6OsPcoyQf
ネタで言われてたのにほんまにやるんかよ
39 : 2025/11/10(月) 09:20:17.152 ID:Sn4YDLnDe
渡辺宙明呼んでこれるんか?
と思って検索したらもう故人やったわ…
40 : 2025/11/10(月) 09:20:31.805 ID:GRgZWdYR3
何ギャバンって胡椒?
41 : 2025/11/10(月) 09:20:39.068 ID:MuPXLIdCa
つーか仮面ライダーに売り上げバトル敗北して終わるのに宇宙刑事とかどないなっとるねん
手の込んだ自殺になるぞ
49 : 2025/11/10(月) 09:21:44.369 ID:Gb8O3xP87
>>41
狙いはおじいちゃんや!!
42 : 2025/11/10(月) 09:20:39.192 ID:gy0UPErOo
ブルースワットは?😡
43 : 2025/11/10(月) 09:20:59.751 ID:4XIKXJlzE
ビーファイターを出せ
44 : 2025/11/10(月) 09:21:27.026 ID:iZYdXY8sH
まだ確定はしてないんでしょ
45 : 2025/11/10(月) 09:21:31.853 ID:6OsPcoyQf
しれっとデカレンジャー出てきそう
46 : 2025/11/10(月) 09:21:33.086 ID:aTgC71P7n
エクシードラフト、ガキの頃見てたわ
47 : 2025/11/10(月) 09:21:42.576 ID:G/VnHd/ww
5~6人の主人公レギュラーいるとコストかさむからか?
48 : 2025/11/10(月) 09:21:43.641 ID:r4dQLb.Aw
子供の頃にジャンパーソン観た記憶があるんやけど
アレって評価されてるやつ?
なんか膝からミサイル出すやつ居た記憶
50 : 2025/11/10(月) 09:21:58.603 ID:4eN26L/rI
若さ、若さってなんだ?
51 : 2025/11/10(月) 09:22:02.665 ID:286YTuuSb
宇宙刑事シリーズ一回復活させようとして失敗したやろ
52 : 2025/11/10(月) 09:22:23.302 ID:bBdqmGzuo
一回リメイクして盛大にずっこけた定期
53 : 2025/11/10(月) 09:23:08.547 ID:4OoakIhXG
今の子供はflashでしか知らんやろ
55 : 2025/11/10(月) 09:23:36.190 ID:Uu2aaaF9j
胡椒とコラボしそう
56 : 2025/11/10(月) 09:23:41.345 ID:D2fzWfqLt
ジャンパーソンかビーファイターにしろ😡
57 : 2025/11/10(月) 09:23:47.377 ID:Sfk/V06Lp
ネタで言ってたメタルヒーローガチなの草
59 : 2025/11/10(月) 09:24:21.276 ID:fXLR.A/zA
先日ワイ「メタルヒーロー復活や!」
現在ワイ「え?ほんまにやるの?」
60 : 2025/11/10(月) 09:24:26.210 ID:0PBfbvf/d
主題歌は串田アキラで頼むで
61 : 2025/11/10(月) 09:25:03.595 ID:aXPymn7gd
売上不振で終わった戦隊よりもっと売れないもん始めたらアホやろ
72 : 2025/11/10(月) 09:26:59.370 ID:BCOp2cu/O
>>61
子供向けやと売れないから大人向けにしたんちゃうか
76 : 2025/11/10(月) 09:28:11.604 ID:j7c46pIsn
>>72
大人向けならニチアサにやる必要ないやろ草
89 : 2025/11/10(月) 09:31:14.195 ID:BCOp2cu/O
>>76
まあそうやが
テレ朝深夜は大人の女向けドラマバカみたいにやってるから枠がね…
80 : 2025/11/10(月) 09:29:14.691 ID:vA2L3Y7FH
>>61
戦隊は巨大ロボやスーツアクターとか毎回出る今週の怪人枠で馬鹿みたいにコスト掛かってたんで
ここからさらに半減しても減ったコストでトントンちゃうか
62 : 2025/11/10(月) 09:25:25.852 ID:krJeJ23QR
流石のエッヂ民もギャバンは世代じゃない模様
133 : 2025/11/10(月) 09:42:07.643 ID:sXyuZsE6h
>>62
まあジライヤジバンあたりからちゃうか
63 : 2025/11/10(月) 09:26:14.083 ID:rziqdwAH2
前ワイ「宇宙刑事復活しねえかな、」
今ワイ「いや売上不振で特撮枠消えるから新作作れよ」
65 : 2025/11/10(月) 09:26:36.936 ID:Uu2aaaF9j
串田アキラ元気になったんかな
66 : 2025/11/10(月) 09:26:39.022 ID:5S9fF6Dc6
絶対コケるやろ
67 : 2025/11/10(月) 09:26:44.681 ID:ne7xEYGbn
ロボコンとかカブタックってメタルヒーロー?
73 : 2025/11/10(月) 09:27:19.205 ID:C2NxE8lZS
>>67
ビーファイターカブトまでちゃうか?
70 : 2025/11/10(月) 09:26:56.007 ID:XjrTnUyLD
結局戦隊モノと変わらんやん
71 : 2025/11/10(月) 09:26:58.553 ID:4eN26L/rI
オラサイト世代でも内容は知らんからな
74 : 2025/11/10(月) 09:27:47.575 ID:gy0UPErOo
シュシュトリアンは?😡
75 : 2025/11/10(月) 09:28:07.316 ID:rziqdwAH2
そもそもおっさん喜ぶのビーファイターだからな
77 : 2025/11/10(月) 09:28:20.875 ID:fXLR.A/zA
ギャバソ世代もビーファイター辺りやろうしな
78 : 2025/11/10(月) 09:28:21.450 ID:QQFJPta0k
ビーファイターカブトとカブタックとロボタックとロボコンなら知ってる
79 : 2025/11/10(月) 09:28:57.279 ID:cSpyFug8k
俺のエンジンに火をつけろ
81 : 2025/11/10(月) 09:29:29.043 ID:mVRx0suL8
やっぱりメタルヒーローやん
でもどうせリメイクならビーファイターが良かったわ
82 : 2025/11/10(月) 09:29:30.620 ID:iZYdXY8sH
戦隊みたいにシリーズ化に発展しにくそう
93 : 2025/11/10(月) 09:31:52.498 ID:7nvAhAmjO
>>82
戦隊のようにシリーズ化した最終地点がこれやから今はシリーズ化狙わずに色々単発やりつつ次のシリーズ模索してくんやない?
83 : 2025/11/10(月) 09:30:00.489 ID:a2ZqUf.So
レス83番の画像1

平均的エッヂ民世代が幼少期に見てたメタルヒーロー

85 : 2025/11/10(月) 09:31:03.279 ID:mVRx0suL8
>>83
やっぱコレよ
コレなら令和キッズウケもええやろになあ
91 : 2025/11/10(月) 09:31:46.821 ID:TpVcql0hU
>>83
https://youtu.be/Z2NLOCOEtSY?si=RD36lYNx_oITMDnb
舞ちゃんやられ声エ口くてすき
98 : 2025/11/10(月) 09:33:53.178 ID:tvOEs8Gtq
>>91
このままでちゅー草
100 : 2025/11/10(月) 09:34:17.833 ID:Gb8O3xP87
>>83
カブトムシとクワガタともう一匹なんや!?
103 : 2025/11/10(月) 09:34:49.936 ID:ne7xEYGbn
>>100
てんとう虫じゃなかったか
107 : 2025/11/10(月) 09:35:12.410 ID:mVRx0suL8
>>100
レッドルもカブトムシや
109 : 2025/11/10(月) 09:35:39.044 ID:Gb8O3xP87
>>103
>>107
カミキリあたりにしたらよかったのに…
111 : 2025/11/10(月) 09:36:14.597 ID:rziqdwAH2
>>109
カマキリは敵や
110 : 2025/11/10(月) 09:36:01.609 ID:ynda9gXQL
>>83
カッコイイけど視野狭すぎやん
120 : 2025/11/10(月) 09:38:08.587 ID:SAuK8sWlR
>>83
これクソかっこいいと当時は思ってたけど今見てもまあまあいける
86 : 2025/11/10(月) 09:31:06.511 ID:rziqdwAH2
ユニコーンのせいで女枠消えそう
88 : 2025/11/10(月) 09:31:12.536 ID:LQqJQOHKg
そもそもとして終わらせてやることが特撮ってどうなん
アニメに切り替えるかと思ってたのに
97 : 2025/11/10(月) 09:33:36.436 ID:ynda9gXQL
>>88
アニメのほうが使う金高いんやろ
戦隊の代わりにギャバンなら謎空間行けば撮影代安く済ませれるし
92 : 2025/11/10(月) 09:31:51.230 ID:a/RUah.yI
がんじがらめの罠を仕掛け!
94 : 2025/11/10(月) 09:32:06.164 ID:JbZB78UFj
ロボコンは好きだったよ。カブタックは中国人気あるらしい
95 : 2025/11/10(月) 09:32:47.388 ID:LeBKZIxNk
まさかほんとにやるとは
96 : 2025/11/10(月) 09:33:26.838 ID:rziqdwAH2
スーパー戦隊って海外で利益出なくなったのが原因だからハイパー戦隊で海外権利とればよくないか?
101 : 2025/11/10(月) 09:34:20.988 ID:rziqdwAH2
宇宙刑事ってなんか毎回岩場と工場いくよな
102 : 2025/11/10(月) 09:34:28.071 ID:mVRx0suL8
それにしてもなんで一発目からリメイクなんや…
104 : 2025/11/10(月) 09:34:53.264 ID:wlp.SWPrv
見た目はカッコええよな宇宙刑事
敵サイドが自分たちに有利な空間に引き込んでバフかけて戦うのも領域展開みたいで斬新や
多分予算節約なんやろけど
105 : 2025/11/10(月) 09:34:57.270 ID:kcd0Vp6vq
まわれめらわないことさ
108 : 2025/11/10(月) 09:35:37.828 ID:8m6QJs83q
43年前で草、流石にここでも語れるやつ少ないやろ
112 : 2025/11/10(月) 09:36:18.184 ID:LQqJQOHKg
>>108
ちょいちょい詳しそうな人いるんですが…
113 : 2025/11/10(月) 09:36:41.493 ID:uAenul5.r
ゴジュウジャーの直後に開始するんだとして商標が今の時期に出てないのがおかしいなと思ってたから過去作のリブートなら合点はいく
114 : 2025/11/10(月) 09:36:58.359 ID:wlp.SWPrv
見たことはないけどゲームで知ってるわ
スーパーヒーロー作戦ダイダルの野望やったことあるやつおるか?
115 : 2025/11/10(月) 09:36:59.726 ID:fXLR.A/zA
これコケたら次のネタ出来るまで平成1期のライダー再放送しようや
ワイは喜ぶで
116 : 2025/11/10(月) 09:37:19.809 ID:mVRx0suL8
ビーファイター世代やろエッヂは
流石にギャバン語るのは難しい
117 : 2025/11/10(月) 09:37:23.773 ID:uAenul5.r
宇宙刑事見たことないんよな
スペーススクワッドとか戦隊コラボ回とかSH大戦の撃しかしらん
118 : 2025/11/10(月) 09:37:26.572 ID:yM7g4jxVl
リメイクならジライヤの方が良くね?
119 : 2025/11/10(月) 09:37:33.401 ID:OzVJq9VFd
宇宙刑事なのにジャニタレみたいチャラいのが主役やんの?
122 : 2025/11/10(月) 09:39:26.956 ID:/qRNRKIKg
ジライヤで外国人受けも狙おうぜ
123 : 2025/11/10(月) 09:39:27.896 ID:Dsu8PZS5J
今のライダーくそゴテゴテしてるからメタルヒーローと変わらんやろ
124 : 2025/11/10(月) 09:39:36.539 ID:TS7xbeEWi
そもそも今のガキが戦隊物なんて見らんやろ
大人向けに振り切ってやればええのに
126 : 2025/11/10(月) 09:39:43.514 ID:RAJflf0Qm
宇宙忍者ゴームズでええやろ
127 : 2025/11/10(月) 09:40:06.615 ID:C0mRGGvnd
名前は知っとるけどどんな内容だっけ
128 : 2025/11/10(月) 09:40:27.714 ID:Ry.5ekLIE
ライダーと色々被るやん今のライダーとかほぼメタルヒーローやし
むしろやるならカブタックやロボタックやロボコンみたいなマスコットものの方が差別化できるんやない?
あとそれら異様に中国人気あるし
129 : 2025/11/10(月) 09:40:55.927 ID:hzpkA8gWY
ギャバンって変な龍に乗って戦うからな
無理がある
130 : 2025/11/10(月) 09:40:56.673 ID:Demgg/7l6
普通ウィンスペクターだよね
132 : 2025/11/10(月) 09:41:43.189 ID:Raw.MlGuv
対バイオロン法みたいなのつけようや
134 : 2025/11/10(月) 09:42:17.821 ID:bdJ708AkK
ビーファイターもやってくれ
137 : 2025/11/10(月) 09:42:59.441 ID:BCOp2cu/O
リメイクも外れたら特撮作品自体もうやらなくなってただの朝のバラエティーかニュースに落ち着きそうこの枠
138 : 2025/11/10(月) 09:43:09.382 ID:i0oPvUuAh
ギャバンとか本体がほぼ主題歌だろあれ
141 : 2025/11/10(月) 09:44:51.134 ID:iumgjGqae
>>138
ドルギランもあるから…
139 : 2025/11/10(月) 09:43:50.206 ID:.Bw4LNNud
令和のコンプラに即したジバンとか雁字搦めになってそう
140 : 2025/11/10(月) 09:43:56.800 ID:4IIyeKRln
メタルヒーロー世代って30以降あたり?
ワイもおっさん手前やけど全然知らんわ
143 : 2025/11/10(月) 09:45:15.179 ID:q5zWAURXH
ウケないやろ
今のライダーとの違い出せるのかな
144 : 2025/11/10(月) 09:46:06.106 ID:QSB5QMA9m
ジバンじゃないと熱くなれへんわ
146 : 2025/11/10(月) 09:46:25.372 ID:B/hCjeNlI
名前しか聞いたことないわ

続きを見る