カンニング竹山、出身校への”偏差値”批判に反論 「当時は偏差値60前後の学校で、私自身は卒業時は63~65あたりだった」

カンニング竹山、出身校への”偏差値”批判に反論 「当時は偏差値60前後の学校で、私自身は卒業時は63~65あたりだった」

1 : 2025/11/13(木) 00:41:22.78 ID:Ge3itIyA9

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4f1bd9b0fb1232105e04c4cc735f20a4c8ecc4

カンニング竹山、出身校への“偏差値”批判に反論「すみません、お言葉を返すようですが…」

お笑いタレント・カンニング竹山(54)が12日までに公式X(旧ツイッター)を更新。

自身の出身校への偏差値批判に反論した。

「国旗損壊罪」に関する発言で注目を集めている竹山。

一部で“ご意見番”を務めるには「最低でも偏差値50、60以上ないと」といった声があがっていた。

この投稿を受けて、竹山は「すみません、お言葉を返すようですが 私が入学した当時は偏差値は60前後の学校で 私自身は確か中学卒業時は偏差値は63~65あたりだったと記憶しております。時代変われば事情も変わったようです」と返していた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/13(木) 00:41:32.74 ID:YRzKK/am0
竹山よりYou.Tubeで大宮公園のピースくん見てた方が楽しいからな
3 : 2025/11/13(木) 00:42:13.26 ID:8KgBy3mt0
またやらかしたん?
4 : 2025/11/13(木) 00:43:24.34 ID:cMrT+iE80
偏差値なんてどうでもいいだろという反論かと思いきやこっちかw
5 : 2025/11/13(木) 00:43:31.01 ID:mSadFqAb0
あの世で相方がしかめっ面してそうだな
6 : 2025/11/13(木) 00:44:53.08 ID:jKy2YEEu0
そんなこと言ったら和田アキ子なんか中卒で朝鮮人だろーが

と竹山の口から言って欲しい

7 : 2025/11/13(木) 00:45:12.14 ID:RkBWxBNG0
このデブ老害すぎね
目障りだから早く退場させてくれんか
9 : 2025/11/13(木) 00:48:44.69 ID:5ChT5XF/0
福岡県立早良高等学校

知らないなあ

10 : 2025/11/13(木) 00:49:12.54 ID:ac9YMGCh0
偏差値云々よりOBが竹山ってのが最大のイメージダウン要因では?
11 : 2025/11/13(木) 00:49:13.28 ID:3+zJW6sw0
中学卒業時の偏差値とか何の価値あんだよ笑
13 : 2025/11/13(木) 00:51:19.71 ID:JEFdN4Zq0
>>11
自分が高校受験した時の偏差値なんだろうから
意味あるだろ
12 : 2025/11/13(木) 00:49:43.56 ID:RvMFUmMk0
うちの母親が津田塾大学卒なんだが、当時は早稲田蹴って入ったくらい女の東大と呼ばれてたらしいのに
今は偏差値下がってるから、それが伝わらないのが困る
16 : 2025/11/13(木) 00:52:31.11 ID:NVE6VDXJ0
>>12
母親の学歴伝えられなくて何が困るの?
28 : 2025/11/13(木) 00:55:38.13 ID:ViDwTlhI0
>>16
異性と話していて親の学歴の話になるやん?
21 : 2025/11/13(木) 00:54:07.98 ID:a32PiPzL0
>>12
津田塾はFラン目前
しかも今回の高市総理就任でフェミニストはバカって知れてしまったので女子大なんて行くのは将来共産党員ぐらいしか道がないことになってしまった。
15 : 2025/11/13(木) 00:52:09.51 ID:8JnW6ShO0
福岡の高校の序列はずっと変わっていないはずなんだが
19 : 2025/11/13(木) 00:53:25.67 ID:zbvna7+D0
>>1
彦根総合の1年生部員11名が万引き行為 無人決済機を悪用 対外試合禁止1か月処分…審査室会議 スポーツ報知
7月下旬から10月上旬にわたって、校内にある店舗を含む3店舗で万引き行為が発覚。被害総額は約10万円とされる。校内の店舗では無人決済機を悪用し、パン1個分の代金しか払わず、3個を持ち去るなどの行為が発覚したという。部員の中には、近隣の店舗で万引き行為をしていた者がいたことも判明した。
同協会によれば、彦根総合の1年生部員は30名。すでに加害生徒は保護者とともに弁償しているが、10名を超え、万引き行為が繰り返されたことから1か月の対外試合禁止が言い渡された。
31 : 2025/11/13(木) 00:58:01.90 ID:fIDQ6wIY0
>>19
また野球の不祥事wwwwww
20 : 2025/11/13(木) 00:53:28.09 ID:zUHtx7dO0
俺の出身校も偏差値下がりまくりだが
なぜか男女比1:3になったらしくそこはうらやましい
23 : 2025/11/13(木) 00:54:53.32 ID:PcueIZq80
本当に申し訳ないけど大学の偏差値が全てなのよ
灘・開成・筑駒でもアホ大じゃ意味ないのよ
33 : 2025/11/13(木) 00:58:52.89 ID:hTCbyfA80
>>23
社会に出ればどこの高校を出たかじゃなくどこの大学を出たかで判断するものな。日比谷出ててもマーチならマーチの人と判断する
24 : 2025/11/13(木) 00:55:05.38 ID:8JnW6ShO0
ちなみに竹山の母校も当時から平凡な偏差値
修猷館を頂点に偏差値67、68が城南
63ほどだったのは筑前
早良はもっと下だよ
落ちたら東福岡ルートだな
25 : 2025/11/13(木) 00:55:08.01 ID:IbMo2nWI0
高千穂大学と帝京大を受験
ともに不合格
26 : 2025/11/13(木) 00:55:15.38 ID:lqIvSF4r0
偏差値は正直どうでもいいとは思ってるが、こいつがバトルに乗ってるから言わせてもらうと、
中学卒業時て、高校の偏差値かよw
大学は?と思ってググったら高千穂大学と帝京大学受けて不合格とかさあ…。
27 : 2025/11/13(木) 00:55:23.72 ID:ff70xEkk0
九州の人って卒業高校の偏差値でアピールしがちなの地域性なのかしら
29 : 2025/11/13(木) 00:56:44.83 ID:8JnW6ShO0
>>27
偏差値よりも伝統重視だぞ
有力公立進学校と伝統私立が強い
いくら偏差値が高くても私立の新興上位コースよりも伝統公立の方が人気
30 : 2025/11/13(木) 00:57:58.36 ID:hW/3fSJD0
アホ高卒がコメンテーターしてるのはほんと意味不明
32 : 2025/11/13(木) 00:58:33.99 ID:7hq12twH0
そんな事どうでもいいから国旗損壊罪の真意が違った形で伝わってるの一件説明しろよ
34 : 2025/11/13(木) 00:59:16.44 ID:IbMo2nWI0
津田塾って伝統的に一橋のパートナー女子大だったよな
35 : 2025/11/13(木) 00:59:35.56 ID:67sYBrMr0
ライブで国旗ビリビリにするって本当?
36 : 2025/11/13(木) 00:59:52.32 ID:ISjHFYzB0
大学偏差値と高校偏差値が同じわけ無いだろ
37 : 2025/11/13(木) 00:59:53.24 ID:yb8pQQZ60
偏差値の意味を知らないとか?
「中学の定期テストで6割取ってた」くらいの話では?

続きを見る