コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- HOME
- げいのーどっとこむ
- ハリー・ポッターの原作者JK(32)『ハリー・ポッターを実写化するなら俳優は全員イギリス人にして!!』←ヤバすぎやろコイツ…
ハリー・ポッターの原作者JK(32)『ハリー・ポッターを実写化するなら俳優は全員イギリス人にして!!』←ヤバすぎやろコイツ…
- 1 : 2025/11/16(日) 13:09:05.796 ID:6EZSEL8ck
- とんでもない差別やんけ
- 3 : 2025/11/16(日) 13:09:42.185 ID:a7sU2OW2I
- 日本人が出てきたら冷めるでしょ
- 4 : 2025/11/16(日) 13:10:23.493 ID:gOodFsWoe
- 元々ポリコレの化身みたいな顔してるだろ
- 6 : 2025/11/16(日) 13:10:44.418 ID:6EZSEL8ck
- >>4
うーん…
- 29 : 2025/11/16(日) 13:23:16.919 ID:ihpM/Vj3n
- >>4
正直やれる
- 5 : 2025/11/16(日) 13:10:27.727 ID:yR7J2Cxoe
- ローリングはトランスジェンダーもバカバカしいって言う人やしどこまでもリアリストなだけや
- 7 : 2025/11/16(日) 13:10:51.830 ID:6CqUjldD8
- 日本人の顔なんか出したら作品崩壊しちゃうよ
- 8 : 2025/11/16(日) 13:10:54.590 ID:U6EkfSYlp
- イギリスの魔法学校の話で多様性を求めるのもおかしな話やろ
- 9 : 2025/11/16(日) 13:11:13.259 ID:tFc6Zu3s7
- アフリカ系イギリス人
インド系イギリス人
ムスリム系イギリス人
「「「まかせとけ!!!」」」
- 10 : 2025/11/16(日) 13:11:47.041 ID:E2EnLqbuB
- ハーマイオニーは黒人
- 11 : 2025/11/16(日) 13:12:07.013 ID:wvrlf9hhu
- そらそうよ、日本人が手裏剣投げ始めた世界観終わりやろ
- 12 : 2025/11/16(日) 13:13:00.198 ID:xUl9bbZra
- 舞台イギリスなんやから当然では?
- 13 : 2025/11/16(日) 13:13:30.895 ID:ugs5jEWSN
- 60歳やんけ
- 14 : 2025/11/16(日) 13:15:01.482 ID:SPYw9vJOX
- JKロリ界隈の話にはあんま触れたくない
- 17 : 2025/11/16(日) 13:16:00.761 ID:Elg/KoRYu
- >>14
触れたやつ誰も得しない呪物になっとるからな
- 15 : 2025/11/16(日) 13:15:33.351 ID:/V8r2l/jB
- 出演者全員イギリス人なの最近知ってビビったな
- 16 : 2025/11/16(日) 13:15:53.803 ID:jsUEpE9GT
- マホウトコロ定期
- 18 : 2025/11/16(日) 13:18:10.184 ID:oCh5eBIlM
- 今の時代の作品やったら主人公3人全員黒人インド人とかでまったく売れんのやろなあ
- 19 : 2025/11/16(日) 13:18:59.141 ID:fuqYpQcMV
- 日系人がキャプテン・アメリカしたら批判の嵐だろうからそんなもんやろ
- 20 : 2025/11/16(日) 13:19:08.658 ID:cozwjTVze
- でも母親は最強にするンゴ
- 21 : 2025/11/16(日) 13:19:47.734 ID:GHLp/aHtV
- イギリスだから当然やろとかいうアホ丸出しのレスしてる奴いるけど、イギリスってハリポタの当時から多民族の国やぞ
- 26 : 2025/11/16(日) 13:22:30.673 ID:RlC/lyu4k
- >>21
その多民族ってイギリス人だから別にいいのでは
人種指定したわけじゃないよね?
- 28 : 2025/11/16(日) 13:22:54.858 ID:GHLp/aHtV
- >>26
普通に黒人もおるぞ
- 31 : 2025/11/16(日) 13:23:44.627 ID:RlC/lyu4k
- >>28
いや、だからその黒人はイギリス人だよねって話
- 32 : 2025/11/16(日) 13:24:38.776 ID:rumsqGpy1
- >>21
知的障害持ってそう
- 22 : 2025/11/16(日) 13:20:20.503 ID:RlC/lyu4k
- イギリスの話なんだからいいだろ
時代劇に黒人大量に出てきても困るし
- 23 : 2025/11/16(日) 13:21:09.986 ID:gOodFsWoe
- 日本人男作者ならマルフォイとの共闘シーンと杖強化イベント入れてるよね
やっぱり外人女には王道展開は理解できないんやな
- 24 : 2025/11/16(日) 13:22:21.918 ID:Elg/KoRYu
- ブリテンの中流(労務者は入れない)以上で構成される寄宿学校が核になっとるから文化的な多様性はノイズ化すると作者的な直感があったんやろな
- 25 : 2025/11/16(日) 13:22:26.205 ID:G44ldX.ZO
- 原作からして黒人おったしチョウチャンとかパーバティパチルとかおるから別に
イギリス国籍なら良いんでしょ
- 27 : 2025/11/16(日) 13:22:40.601 ID:99mQDVQAU
- ルーツ指定してないなら別にええやろ
- 30 : 2025/11/16(日) 13:23:20.993 ID:Go9VBjW6j
- チョウ・チャンはちゃんと美人にしてほしかった
- 33 : 2025/11/16(日) 13:25:49.721 ID:PmwXcvZlO
- 松田優作が太陽に吠えろに出るようなもんでしょ
- 35 : 2025/11/16(日) 13:27:54.570 ID:fFFkGO7Zi
- イギリスの学校やし地元民が集まるのは基本やろ
- 36 : 2025/11/16(日) 13:28:15.991 ID:BRrOg.rl0
- アイルランドとかの魔法使いはやっぱ学校違うん?
- 37 : 2025/11/16(日) 13:28:19.235 ID:AMq5Rh3bl
- 留学生の設定にするんか?
- 38 : 2025/11/16(日) 13:28:25.227 ID:99mQDVQAU
- アングロサクソン系のしか使うなではなく自国の俳優使えって言ってるだけならそれだけの話やからな
- 39 : 2025/11/16(日) 13:29:05.312 ID:PmwXcvZlO
- ノルマン・コンクエストでヴァイキングに支配されてて
スコティッシュとかアイリッシュの連合王国なんでしょ
- 40 : 2025/11/16(日) 13:30:52.722 ID:E2EnLqbuB
- だからハーマイオニーは原作黒人だから黒人にするんだろ
- 41 : 2025/11/16(日) 13:32:05.468 ID:WwjwZ9zAp
- 日本人も日本のアニメに登場するのは全員健常者にして!って思ってるし同じやろ
続きを見る