【特報】NHK、受信料促進強化&差し押さえなどの強制執行も可能になるwww

【特報】NHK、受信料促進強化&差し押さえなどの強制執行も可能になるwww

1 : 2025/11/17(月) 19:10:20.122 ID:MMO2Wr02u
NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置

NHKが、契約をしながら受信料の支払いが滞っている世帯や事業者に対して、民事手続きによる支払い督促を強化する新組織「受信料特別対策センター」を設置したことが17日、関係者への取材で分かった。支払い督促を今年度下半期だけで昨年度の10倍に拡大する予定。

関係者によると、センターは弁護士や営業職員らが在籍する全国的な民事手続きの専門組織。10月1日付で受信料の収納業務にあたる視聴者局内に設けた。

支払い督促は民事訴訟法が根拠。NHKが簡易裁判所に申し立てをすることにより、督促を受けた人から異議申し立てがなければ、差し押さえなどの強制執行も可能となる。異議申し立てがある場合は、民事訴訟に移行するという。

受信契約を結んでいながら、受信料の支払いを行っていない「未収」の世帯が近年急増していることが背景にある。1年以上支払っていない件数は、2019年度の約70万件から、24年度は約170万件と約2.5倍に増えているという。未収者への民事手続きの申立件数は、昨年度は125件だったが、10倍に増やすことを見込み、公平負担の徹底を図る方針。

NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
NHKが、契約をしながら受信料の支払いが滞っている世帯や事業者に対して、民事手続きによる支払い督促を強化する新組織「受信料特別対策センター」を設置したことが17日、関係者への取材で分かった。支払い

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/17(月) 19:11:59.471 ID:RHd1AN6Mu
契約したなら払えや
4 : 2025/11/17(月) 19:12:19.594 ID:2Zwqo4Pmb
勝手に映るようにしといて金払えっていう論理が成立する根拠は?
5 : 2025/11/17(月) 19:13:15.486 ID:puJJgc2TX
払ってないやつ異常だろ
6 : 2025/11/17(月) 19:13:40.681 ID:s4ayoP9yc
高市政権になったとたんこれ
7 : 2025/11/17(月) 19:13:50.646 ID:cH9E9x5gq
スクランブルにしろ
8 : 2025/11/17(月) 19:14:02.726 ID:ZpLPYOi1u
立花も逝ったしNHKの勝ちやね
9 : 2025/11/17(月) 19:14:08.473 ID:ZXsfALhsN
そもそも契約行為をちゃんとしろよ
書面取り交わしもせずに契約状態にするからトラブルになるんであって
35 : 2025/11/17(月) 19:21:57.463 ID:D0S7k6hTv
>>9
いやNHK代支払ったことあればちゃんと契約して払うって知っとるやろ…
44 : 2025/11/17(月) 19:25:01.745 ID:ZXsfALhsN
>>35
払ってない未収の世帯から強制執行されるようになるんやが
47 : 2025/11/17(月) 19:26:37.464 ID:D0S7k6hTv
>>44
ごめん>>35へのレスで合ってる?合ってるなら会話とかできます?
50 : 2025/11/17(月) 19:27:30.490 ID:ZXsfALhsN
>>47
契約状態にあっても支払事実がない世帯ばかりやからトラブルになっとるんやぞ?
58 : 2025/11/17(月) 19:30:01.039 ID:ZXsfALhsN
>>47
もしかして自動的に契約状態になるの知らんの?
10 : 2025/11/17(月) 19:14:18.277 ID:Y0kXhBiYc
ワイは契約してないよ
11 : 2025/11/17(月) 19:14:32.607 ID:bHmuxeEUu
立花が余計なことしたせいや
ほんと余計なことしかしない
12 : 2025/11/17(月) 19:14:52.807 ID:vCqOdwxe1
契約結んでなければセーフ?
13 : 2025/11/17(月) 19:15:02.576 ID:tRT2hmWuR
契約しなければ問題ない
14 : 2025/11/17(月) 19:15:19.803 ID:/H5iqmxNQ
テレビないので問題なし
15 : 2025/11/17(月) 19:15:29.877 ID:8o87bex/C
ほんま立花NHKの派遣やな
16 : 2025/11/17(月) 19:15:47.973 ID:KVW67NZiL
契約しなければルール上問題ない?
17 : 2025/11/17(月) 19:15:56.579 ID:cH9E9x5gq
解約したのに勧誘しにくるのやめーや
18 : 2025/11/17(月) 19:16:59.821 ID:s4ayoP9yc
2022年で世帯数5431万世帯らしい
未払いだいたい3%くらいか?
割とみんな払ってるんやな
19 : 2025/11/17(月) 19:17:55.296 ID:n/DEEL1/H
ワイは契約してない
20 : 2025/11/17(月) 19:18:09.627 ID:hYtoz8KKE
立花に乗せられて契約したアホ共か
契約して払わないのと契約せずに払わないのどっちがあかんかくらい分かるやろに
30 : 2025/11/17(月) 19:20:55.486 ID:sy.VEVcr9
>>20
どういう理論やったん
勧誘来なくなるからウザくなくなる的なもんか?
37 : 2025/11/17(月) 19:22:22.793 ID:hYtoz8KKE
>>30
契約の義務はあるけど支払いの義務はないから契約はしたらええって立花が勧めてた
契約するって事は支払いするって事なのをアホ共は分からんのや
52 : 2025/11/17(月) 19:28:17.556 ID:sy.VEVcr9
>>37
根拠はどこにあったんやろ
というか言った時に散々突っ込まれてそうやけど
21 : 2025/11/17(月) 19:18:15.879 ID:.H9Z7wb1p
ほぼ国営やん
無料にして税金でやれよ
22 : 2025/11/17(月) 19:18:36.818 ID:GKVBcXCZu
どうやったら解約できるんや?
ワイんところは払ってるみたいやが解約したいわ
25 : 2025/11/17(月) 19:19:21.425 ID:I/qtAeqPQ
>>22
引っ越せ
23 : 2025/11/17(月) 19:19:01.259 ID:sy.VEVcr9
契約して払ってないならそらしゃーない
24 : 2025/11/17(月) 19:19:13.198 ID:wioDcSkYu
ふざけんなしね
がちでしね
つぶれろ
しねしねしねしね
26 : 2025/11/17(月) 19:19:43.427 ID:.zqXUFcQl
フロンティアで会いましょう見てたらさ
イモしか食ってないのに筋肉モリモリの部族が紹介されてたんだけどそれわざわざ現地で撮影してるのよ
たった10秒程度のために
そういう無駄遣いまず無くせよ
27 : 2025/11/17(月) 19:20:21.197 ID:RjaqVcR2r
アレに頼れば金払わなくて済むようになると本気で信じてた愚民ども
28 : 2025/11/17(月) 19:20:33.053 ID:D0S7k6hTv
橘さん!?オンドルルラギゥタンディスカー!?
29 : 2025/11/17(月) 19:20:36.500 ID:ectueyOYJ
契約したならそらそうよ
31 : 2025/11/17(月) 19:21:08.168 ID:D0S7k6hTv
契約して払わないのが攻守最強ですってデタラメ広めたアホ
36 : 2025/11/17(月) 19:22:12.552 ID:sy.VEVcr9
>>31
そもそも攻ってなんやねん
守はまだわかるけど
33 : 2025/11/17(月) 19:21:43.573 ID:ubYsBpUyY
ワイは契約してないんやけどなんか契約してみたいな封筒来たんやけどこれ大丈夫なんか?
34 : 2025/11/17(月) 19:21:56.945 ID:mZbAQ85Vz
すみません 契約した覚えがないんですけーど
38 : 2025/11/17(月) 19:22:23.251 ID:wDPnx45KO
契約したら払わないと駄目だろ
俺は契約してない
39 : 2025/11/17(月) 19:22:48.436 ID:w0R3XMJaG
税金にしろよ
公務員化はよ
46 : 2025/11/17(月) 19:25:34.142 ID:UIdq6hX66
>>39
公務員化したら予算好き勝手に使えなくなるから嫌です
40 : 2025/11/17(月) 19:23:53.649 ID:i0mcypF0s
立花はよNHKぶっ壊せや
炎上商法に利用してんじゃねーぞ
41 : 2025/11/17(月) 19:24:00.771 ID:ppr0lOxEo
ウヨ忖度大本営発表やめろ😡
もっと女子アナにサービスさせろ😡
42 : 2025/11/17(月) 19:24:13.298 ID:AxYK3oT.r
映らないようにしてくれて構わないから
43 : 2025/11/17(月) 19:24:55.053 ID:RjaqVcR2r
立花はお前ら馬鹿どもを観察して上手に取り入っただけであってあの人はお前らと意見を同じくする「同志」ではないのだ
45 : 2025/11/17(月) 19:25:20.573 ID:DkbpXoIWy
督促に応じる奴なんかおらんやろ
訴訟で負けた方が安く済むのに
48 : 2025/11/17(月) 19:26:52.759 ID:KLt8CDAJg
ワイ今度一人暮らし始めるけどテレビ買うか迷ってるわ
というかNHKとの契約って家電量販店で買った時点でスタートするんか?
59 : 2025/11/17(月) 19:30:11.758 ID:sy.VEVcr9
>>48
ワイは一人暮らし始めてからテレビだけ買うの2週間くらい遅らせたら
その間に来たNHK員にテレビないっすなんなら部屋見ますか?で追い払って
その後6年間2度と来んかったわ
60 : 2025/11/17(月) 19:30:32.654 ID:kMSzgPibk
>>48
テレビ買った瞬間から見られとるからな👁�👁�
75 : 2025/11/17(月) 19:37:23.536 ID:pwRyXndeH
>>48
NHKが来てもワイトモダチなんでこの家の人じゃないです
で乗り切れるぞ
49 : 2025/11/17(月) 19:27:04.263 ID:SIQUqnlsf
NHK嫌すぎてテレビ売ったわ
51 : 2025/11/17(月) 19:27:34.866 ID:wK3EjguOo
腐った利権組織の見本
53 : 2025/11/17(月) 19:28:45.897 ID:wK3EjguOo
アホの立花が「契約しろ」って嘘をばら撒いてたからな
そもそも「テレビはない」と言って契約しないのが正解
61 : 2025/11/17(月) 19:30:42.164 ID:hYtoz8KKE
>>53
これ以上の正解が無いのにな
ただケーブルテレビとか契約してたら情報行ってそうよな
54 : 2025/11/17(月) 19:29:04.035 ID:oh5mp3zGq
契約してないからどうでもええわ
55 : 2025/11/17(月) 19:29:26.131 ID:mu4hEmVOM
押し売りが許されてる謎の機関
56 : 2025/11/17(月) 19:29:49.196 ID:8A2Z7wl2B
余計なことしかしない男、立花孝志
57 : 2025/11/17(月) 19:29:53.327 ID:xu9cDQrnG
契約をしながら

🤭

62 : 2025/11/17(月) 19:31:02.718 ID:SqxWnmiQV
これも立花さんの戦略だから
63 : 2025/11/17(月) 19:31:42.640 ID:NS1GirSFg
価値がない自民犬HK
64 : 2025/11/17(月) 19:32:01.075 ID:y0oENVZmf
契約した覚え無いのに督促来るんだけど契約書の写し持ってこいとか言えるの?
65 : 2025/11/17(月) 19:33:00.088 ID:1VkM.2ssY
契約してませーん🤭
66 : 2025/11/17(月) 19:33:02.191 ID:KVW67NZiL
集団ストーカーとかされてる人は気をつけた方がええわ
あいつらNHKとも繋がってるから
67 : 2025/11/17(月) 19:34:22.979 ID:zkZKwF89o
TV離れってこいつらが原因だよな
68 : 2025/11/17(月) 19:34:29.446 ID:iMj6qCAsV
解約したいんやけどどうすりゃええんや
71 : 2025/11/17(月) 19:35:59.047 ID:FpycNUMMo
>>68
契約してる実家に引っ越したことにする
77 : 2025/11/17(月) 19:38:56.353 ID:uNxjqGFvE
>>68
bcasの破壊を証拠に解約書類を出させる
78 : 2025/11/17(月) 19:40:02.076 ID:2klmak4xd
>>77
そもそも、BCASとかいう謎の利権団体が気に入らない
84 : 2025/11/17(月) 19:43:51.219 ID:iMj6qCAsV
>>77
TVごと捨てたからもう無いんや
69 : 2025/11/17(月) 19:34:29.978 ID:EHZTu3Jmj
小野田はNHK嫌ってたのになんとかしろや
70 : 2025/11/17(月) 19:35:24.232 ID:WixpMiMwU
契約したやつアホやな
72 : 2025/11/17(月) 19:36:20.594 ID:x0w3VUKrj
まさか某政党、乗せられて契約した情弱はエッヂにはいないよな
73 : 2025/11/17(月) 19:36:46.441 ID:pwRyXndeH
高市早苗早くNHK潰せよ
74 : 2025/11/17(月) 19:37:01.611 ID:vRJXQ9Lmq
契約してないし
76 : 2025/11/17(月) 19:38:24.126 ID:OA2iP/EcD
だから放送法をまず潰せよ世紀の悪法だろこれ
79 : 2025/11/17(月) 19:40:27.849 ID:hYtoz8KKE
どうしてもテレビ持ってたら金払わなきゃいけないとしたらせめてニュースと防災のみにせんとあかんやろ
ドラマバラエティスポーツに強制的に金取るのは流石にあかん
80 : 2025/11/17(月) 19:41:05.877 ID:slmuiUq8A
そもそもなんで国営じゃないのに法律で契約義務と支払い義務あんねん
自由権の侵害やろ
81 : 2025/11/17(月) 19:43:17.674 ID:dEwZxVC/s
オートロックマンションワイ契約しませんかみたいなお手紙来たくらいでなんもないわ
82 : 2025/11/17(月) 19:43:29.766 ID:3z1KfPtWI
引っ越した瞬間に封筒送ってくるのきしょすぎやろ
83 : 2025/11/17(月) 19:43:43.422 ID:OA2iP/EcD
受信機1台ごとに契約いるのも時代にあってない悪法放送法
85 : 2025/11/17(月) 19:44:14.900 ID:RjaqVcR2r
いつまでその無意味なそもそも論言ってんの?
負けたんだから強者に従えよ
86 : 2025/11/17(月) 19:45:08.747 ID:iZsq5lgjC
契約したくても来ないんやが
87 : 2025/11/17(月) 19:46:20.248 ID:x0w3VUKrj
自衛隊にいた時にテレビとかの受信機持ってないのに強制徴収された恨みは忘れんぞ
絶対にnhkには金払わんわ

続きを見る