https://news.yahoo.co.jp/articles/8de482329bb962f3bc481f10bd08cfef7c512c0e
武井壮「減少よりも増えた理由考えてみたら」人口減巡る私見ポストが表示1200万回超X大激論
タレント武井壮が20日までにX(旧ツイッター)を更新。少子化をめぐっての自身の見解を述べたポストが反響を呼んでいる。
「この15年くらいで日本の人口は500万人近く減っているんだなあ」と前置きした上で
「どうやったら減少を止められるのかを議論してる事が多いけど、人口が少なかった昭和30年から50年までの20年間にどうやって2300万人も増えたのかを考えてみたらいいんじゃないかと思う」と投げかけた。
この投稿は20日時点でインプレッション数(表示回数)が1200万回超で、コメント数は500件超に達している。
この投稿に対し、さまざまな意見が寄せられ、武井も一部に返信をした。
一般ユーザーの「個人的には核家族が時代に合ってないという結論です」に武井は「僕も核家族化が招いた弊害だと思ってます 親とすまない事で経済的に自立もできない人達が多く生まれたと感じてます」と返信。
「昔は子供=労働力=お金が増える 今は子供=負担=お金が減る 言葉悪いけどこれに尽きる」との指摘に対しては「いいこと言う」と返した。
「子供はいない、結婚すらしてない武井壮がこれ言うのどういうお笑いなん?」とのツッコミに対しては
「馬鹿らしい意見だ じゃあ独身の政治家や官僚は少子化対策に関わらないとでも? どう言うお笑いなん? 本当に世の中どうかしてるな」とやり返した。
続けて別の投稿で「独身者の意見を必要としない少子化対策ってなんだよ笑 独身者や子供がいない人の意見は重要な少子化へのアプローチに繋がるんじゃないのかね?」と投げかけていた。