ぺこぱ・松陰寺太勇、報道番組で持論「今回高市さんが言ったことで、抑止力自体はすごく高まった😲

ぺこぱ・松陰寺太勇、報道番組で持論「今回高市さんが言ったことで、抑止力自体はすごく高まった😲

1 : 2025/11/21(金) 15:14:45.17 ID:pHxaqjpf0

番組では、高市首相が台湾有事について「存立危機事態になり得る」と答弁したことで、中国側の反発が強まっていることを特集。中国がホタテなど日本産海産物の輸入停止や、渡航自粛要請などを行っていることも伝えた。

さらに、小野田紀美経済安全保障担当相は「何か気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をしてくるところに対して、依存しすぎるということは、サプライチェーン(供給網)リスクだけでなく、さまざまな、観光に対してもリスクではあるので、リスクの低減をそれぞれ、常日ごろみんなが考えながら、経済を回して行けたらいいなと、個人的には考えています」と語った映像も報じた。

議論の冒頭で私見を求められた松陰寺は「長期的には中国依存度は下げるべきだと思っていて、さっき小野田さんが言った通りだと思うんですけど」と切り出すと、高市首相に台湾有事について質問した、立憲民主党の岡田克也元外相の真意を推察。「今回、岡田さんの質問がきっかけで…たぶん岡田さん、言質を取りたかった内容は『台湾有事が起きた時に自衛隊は派遣しない』というのが欲しかったと思うんですよ。それはきっと中国もその方が都合がいいわけだし」と持論を述べた。

松陰寺は続けて「今回高市さんが言ったことで、抑止力自体はすごく高まったと思っていて。そう考えると、今回の輸入、ホタテを停止したりだとか、そういう経済的損失に比べて、台湾有事が起こるリスク、そっちを抑えられた方が、僕は良かったと思っています」と語った。https://news.livedoor.com/topics/detail/30034918/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/21(金) 15:14:55.98 ID:8AvQ+dc60
恐渉遍パヨ債洗より隠ほ惑と藻硝秩川せ
3 : 2025/11/21(金) 15:14:56.04 ID:eh3UVAUy0
桑旋ま錯鋼階パヨ
4 : 2025/11/21(金) 15:14:56.22 ID:iDabcLpMH
ヌつでつ患招なま卵み懸ウ伏塊で巻パヨ旬渦あ奮も件ホせ
5 : 2025/11/21(金) 15:14:56.72 ID:CWhyfJQU0
パヨおぬ猟個驚墓疲身画奮ま帰
6 : 2025/11/21(金) 15:14:56.97 ID:nCQbdKdp0
派わ悼斜パヨ老あ俗奉よぐぎろ
7 : 2025/11/21(金) 15:14:57.00 ID:T4/6tHYc0
塊詠形払叙パヨ滞悠硬
9 : 2025/11/21(金) 15:14:57.61 ID:CPVEjzNed
冗ち侯凍パヨ職療窒ぐ誇塩代つ
10 : 2025/11/21(金) 15:14:57.73 ID:JQaPS+lz0
げつ魅べ権頑おら擦パヨ尋
12 : 2025/11/21(金) 15:14:59.61 ID:CBOTxIZg0
こくへ論おま鼓憎宗ばぐ昭パヨど髄へ賛けま諮露ひう架
15 : 2025/11/21(金) 15:15:00.51 ID:yMIBZlqJa
っ坑らみ雑枠肉ぞ齢傘ノパヨオア態
22 : 2025/11/21(金) 15:15:02.95 ID:rR7vASLJ0
肪彩芽旗雷質を織パヨぐ岩妄つ
23 : 2025/11/21(金) 15:15:03.17 ID:vPyaaROI0
槽ま戯ん敗題院パヨご批うわ祥む所味昭里贈堕
25 : 2025/11/21(金) 15:15:03.66 ID:wZTMBuOtr
鑑ト湖チパヨ
27 : 2025/11/21(金) 15:15:04.12 ID:27dXGVuo0
僚岩赦みゆ堕保れ尋抽屯ど線遂こぐ漸パヨ乏寒義
29 : 2025/11/21(金) 15:15:04.56 ID:9t2nMhFN0
ぬべオ待パヨ月
33 : 2025/11/21(金) 15:15:07.01 ID:R7Fu12a80
て愁ム澄カコ綱浪看浜抗み削謙フ総届優か硝パヨ
34 : 2025/11/21(金) 15:15:07.29 ID:3Vc/8oIV0
パヨげ妹翌おぬ
36 : 2025/11/21(金) 15:15:07.51 ID:hO/yR51c0
てえ宮き絹パヨ
39 : 2025/11/21(金) 15:16:10.57 ID:R9jGni4na
台湾有事が起こるリスクなんてそんな高くなかったろ
何を見てたんだこいつ
41 : 2025/11/21(金) 15:16:26.28 ID:LRPsuCwl0
官房機密費で買収されるバカ芸人
高市批判は絶対にしません
42 : 2025/11/21(金) 15:17:18.39 ID:mAMfaZxfM
こいつ一時期よくスレ立ってたよな
43 : 2025/11/21(金) 15:17:43.23 ID:r5OxsAwT0
>立憲民主党の岡田克也元外相の真意を推察。「今回、岡田さんの質問がきっかけで…たぶん岡田さん、言質を取りたかった内容は『台湾有事が起きた時に自衛隊は派遣しない』というのが欲しかったと思うんですよ。それはきっと中国もその方が都合がいいわけだし」と持論を述べた。

立憲が中国の意向で動いてると思ってんのかこいつ

47 : 2025/11/21(金) 15:18:54.84 ID:8+W8Eg0EM
>>43
え!?ちがうの?
62 : 2025/11/21(金) 15:21:04.55 ID:J1edEtlp0
>>43
「岡田が中国の手先で中国の都合が良くなるように動いてる」っていうとんでもない名誉毀損な前提の下にコメントしてるな
71 : 2025/11/21(金) 15:23:37.72 ID:UsKNxd0jH
>>43
生粋の青山信者のネトウヨだからな
75 : 2025/11/21(金) 15:24:57.92 ID:GWuYP/Jkd
>>71
これネタや仕事じゃなくて
ホンモノなのか
89 : 2025/11/21(金) 15:28:35.20 ID:HShC9+iL0
>>43
環境問題の時もだけどネットで真実得てるって全然隠さなくなってきたな😅
108 : 2025/11/21(金) 15:37:15.04 ID:k2SbCde20
>>43
高市自身も同じ質疑を岸田🤓にしてる

ブーメランバカかお前は

126 : 2025/11/21(金) 15:49:16.08 ID:lid1RC4v0
>>43
陰謀論者をテレビに出すのって何かの罪に問われないの?
44 : 2025/11/21(金) 15:18:23.55 ID:tGdVNQUl0
ネットde真実を地でいく感じだな・・・
46 : 2025/11/21(金) 15:18:26.92 ID:kVTSXHeHM
台湾を侵攻するなんて言ってんの、馬鹿ジャップと馬鹿アメリカ人だけだろ
48 : 2025/11/21(金) 15:19:06.95 ID:nSdRsFwxM
なんで中国が考えてることが分かるんだよ
台湾独立したらアメリカと戦争なっても阻止するって公言してるのに自衛隊が出て行ってなんか影響あるのかよ
49 : 2025/11/21(金) 15:19:18.33 ID:STHC28u70
本業で消えかけてるからネトウヨビジネス始めたのか?
65 : 2025/11/21(金) 15:22:13.38 ID:QApNrqyBH
>>49
売れっ子の頃からウヨっぽいポストしてたと思う
50 : 2025/11/21(金) 15:19:22.60 ID:F7jiqqoo0
テレビで立憲が中国の都合に合わせてると明言するやつは珍しいな
60 : 2025/11/21(金) 15:21:03.96 ID:nSdRsFwxM
>>50
そういうデマを言うってわかっててテレビに出してるんだろう
51 : 2025/11/21(金) 15:19:27.55 ID:a6/gxtRY0
抑止力の意味がネトウヨ達とそれ以外でだいぶ違うらしい
52 : 2025/11/21(金) 15:19:27.69 ID:mO4glNH60
何言ってんだ…
53 : 2025/11/21(金) 15:19:27.73 ID:kz3NDBVu0
だいたい青山信者だからコイツ
その時点でアレやろ
54 : 2025/11/21(金) 15:19:28.71 ID:Xee6X8F50
馬鹿のくせにコメンテーターで
何の責任も取らないのほんとくだらないわ
55 : 2025/11/21(金) 15:20:28.57 ID:WebGbf0g0
それはないな

今回の件でアメリカvs中国から日本vs中国になった

抑止力は格段に下がったと見ていい

56 : 2025/11/21(金) 15:20:38.41 ID:/SnnZsg70
もし中国が台湾侵攻する時に日本は参戦しないだろう見たいな曖昧な想定で仕掛けるとかお花畑すぎんだろ…
57 : 2025/11/21(金) 15:20:40.12 ID:rtjSDwICM
さすが松蔭先生!よく言った!攘夷じゃ!打払いじゃ!!
58 : 2025/11/21(金) 15:20:40.45 ID:ZGKBQrPr0
こんなので抑止力上がるなら防衛費いらないだろ
59 : 2025/11/21(金) 15:20:56.70 ID:klU6QF0+0
芸人コメンテーター全員消えてほしいわ
61 : 2025/11/21(金) 15:21:04.46 ID:II7cipY9H
消えてなかったん?
63 : 2025/11/21(金) 15:21:40.02 ID:gQ6e7U+Br
抑止力高まったんだ!やった!さすが高市総理!ばんざーい!
64 : 2025/11/21(金) 15:21:46.99 ID:/SnnZsg70
相手の戦力に対抗するだけじゃん…
67 : 2025/11/21(金) 15:22:57.03 ID:dGIiiGIP0
突かなくていい薮突いただけじゃん
68 : 2025/11/21(金) 15:23:14.00 ID:0oXCE8ki0
エセホストみたいな格好してるヤツが保守ぶるってどんなギャグだよ
69 : 2025/11/21(金) 15:23:30.44 ID:JN9Du16/0
>>1
ゆとり世代のネトウヨ
通称「ゆとウヨ」
70 : 2025/11/21(金) 15:23:32.74 ID:1k3p9RFU0
つまり岡田はナイスアシストしたってことか
岡田叩いてたネトウヨはアホだって言った?もしかして
72 : 2025/11/21(金) 15:24:11.10 ID:yxgZjvnAr
今日の夜にでも中華企業がバックのスポンサーから大型CMの話が舞い込んでくるよ
73 : 2025/11/21(金) 15:24:16.00 ID:pTdO4VzW0
バカの意見をさも日本代表の意見として発信するなやオールドメディア
74 : 2025/11/21(金) 15:24:37.88 ID:yXSj/ADV0
それ今やらなきゃダメっすかね
76 : 2025/11/21(金) 15:25:01.73 ID:bz1y1B4yM
相手を警戒させて貿易が止まることを抑止力とは言いません
77 : 2025/11/21(金) 15:25:35.34 ID:twflhT040
どういう理屈で抑止力が高まったと?
97 : 2025/11/21(金) 15:31:45.56 ID:J1edEtlp0
>>77
中国「台湾侵攻しようと思ってたけど手強い日本が参戦してくると分かったからやっぱりやめとこ」
たぶんこういうことが言いたいんだと思う
78 : 2025/11/21(金) 15:25:45.39 ID:MPBwYl70a
12億人いて近所で気質も文化も近い中国の依存度を下げるメリットあるんかな。程度の問題もあるんだろうけど
79 : 2025/11/21(金) 15:25:58.22 ID:qYKGm+Dk0
高市は国益の敵 抑止力なんてアメリカから武器買うわけだから日本の富がアメリカに流出するだけ 抑止力のこと何だと思っているのか理解しているのか
80 : 2025/11/21(金) 15:26:37.34 ID:X10HM7FT0
抑止力w誰が何を止めるって?w
82 : 2025/11/21(金) 15:27:37.85 ID:tRR+TIv90
芸人がコメンテーターしてるメディアを真面目に見てるアホ国民😂
83 : 2025/11/21(金) 15:27:38.87 ID:qUNIAyeE0
せめて依存度減らしてからやったらどうですか
いきなりぶっ壊してどうすんねん
84 : 2025/11/21(金) 15:27:48.53 ID:wDnYL9wmM
落ち目だからこういう右に曲がる
85 : 2025/11/21(金) 15:28:07.79 ID:KqInZpXI0
ネトウヨ芸人の発言なんか誰か真に受けるの?

で、なんでネトウヨの屁理屈だけオールドメディアでも信用するの?

86 : 2025/11/21(金) 15:28:20.63 ID:I8vXr93N0
在日コンビ名なのにどゆこと
87 : 2025/11/21(金) 15:28:20.87 ID:zHCbrlZr0
戦前回帰やね
88 : 2025/11/21(金) 15:28:32.11 ID:dwDUZARP0
素人がいい加減なこと言ってんじゃねえ
90 : 2025/11/21(金) 15:29:09.68 ID:/SnnZsg70
なんでネトウヨ達は自分は参戦する気満々なのに相手は想定して無かったから効いてるみたい雰囲気出してんだ?
91 : 2025/11/21(金) 15:29:23.58 ID:aXm8EWVP0
>>1
なんでこんなバカなの?
92 : 2025/11/21(金) 15:29:26.83 ID:Co14rwO60
アベマかと思ったらやっぱアベマだった。
あれ報道番組っていうのやめれや
93 : 2025/11/21(金) 15:29:49.46 ID:twflhT040
よくわからんがなんでこいつが有識者ヅラして報道番組に出てるんだ?
94 : 2025/11/21(金) 15:30:20.31 ID:EKElMj4L0
ABEMAってつぶれたほうがいいだろ
95 : 2025/11/21(金) 15:30:27.13 ID:lKVeRWu/0
抑止力が高まったって根拠があんの?
自分がそう思うってだけならその結論とホタテとかの実害を天秤にかけても意味ないと思うけど
96 : 2025/11/21(金) 15:31:24.02 ID:HIPW5LRza
松陰寺は山口だぞ
靖国だぞ
98 : 2025/11/21(金) 15:31:59.80 ID:HtVS95M80
日本経済より台湾ってこいつ反日か?
99 : 2025/11/21(金) 15:32:25.59 ID:EcB0y2510
こいつらに言わせてるプロパガンダメーカーは何かいえばそれでいいのか?
100 : 2025/11/21(金) 15:33:53.90 ID:9mq5jOZj0
有事が起きた際は真っ先に最前線でよろしく
101 : 2025/11/21(金) 15:34:07.14 ID:oESv+hoX0
トランプに見捨てられた時点でむしろ抑止力は下がってるんだけど
102 : 2025/11/21(金) 15:34:17.37 ID:ag73z/4U0
芸人はオールナイトニッポンやりたいから
ニッポン放送聴いていて右傾化するって吉田豪が言ってた
103 : 2025/11/21(金) 15:35:04.21 ID:d4cuYH0H0
むしろ危機が増したから円安株安
国債も売られる事態なんだよ
アホは黙ってりゃいいのに
104 : 2025/11/21(金) 15:35:07.25 ID:cIKszySE0
なんか小野田紀美って早口でペラペラ長文喋るけど中身ないよな
高市も片山さつきも女だしなんか小学校の帰りの会やってるみたいな内閣だよな
105 : 2025/11/21(金) 15:35:42.99 ID:RYj67UR6d
台湾有事に自衛隊を出せる根拠が無いのに
抑止力が出ると思ってる時点で意味不明
106 : 2025/11/21(金) 15:36:01.49 ID:hH8TV7Lc0
トランプと握っててそれ見越しての答弁だったら拍手したる
107 : 2025/11/21(金) 15:36:09.58 ID:MbDLG62F0
売れなくなった芸人のヨイショ芸
109 : 2025/11/21(金) 15:38:08.13 ID:XkBlR5DY0
しゅーぺい仕事しろよ
110 : 2025/11/21(金) 15:38:31.73 ID:2Hh9MwWq0
こいつはフィフィと同じ事務所なんだよね
111 : 2025/11/21(金) 15:39:24.45 ID:KqInZpXI0
ネトウヨはコピペしかできないのに、なんで持論()??
112 : 2025/11/21(金) 15:39:34.71 ID:2Hh9MwWq0
フィフィ、竹山、松陰寺
みんな同じ事務所
113 : 2025/11/21(金) 15:40:34.85 ID:K9ZNOY6+0
漫才より面白いこと言うなぁ
114 : 2025/11/21(金) 15:40:53.85 ID:vM5bGFT10
経済の抑止力
115 : 2025/11/21(金) 15:41:02.85 ID:zDflIPBp0
時を戻そう(戦前回帰)
116 : 2025/11/21(金) 15:41:37.11 ID:K9ZNOY6+0
集兵でーす!
117 : 2025/11/21(金) 15:41:48.75 ID:b4FDXLFf0
一体何を抑止してるつもりなんだろ
118 : 2025/11/21(金) 15:41:53.27 ID:wi+vO3Iu0
ホンコン、ヒロミみたいに売れなくなった芸人は自民党ヨイショで仕事をもらうしか道がないんや
119 : 2025/11/21(金) 15:42:34.42 ID:JWHoXg3W0
誰やねんマジで
120 : 2025/11/21(金) 15:43:15.67 ID:Nu6y5UKG0
ぺこぱって今はコンビで動いてないの?
シューペイは何してんの?
121 : 2025/11/21(金) 15:43:33.33 ID:V7Nlnn9O0
浅すぎる逆効果だとわからんのか
122 : 2025/11/21(金) 15:44:12.82 ID:dNEeghYE0
元々ネトウヨ気質だったしなあ
123 : 2025/11/21(金) 15:44:24.02 ID:7u1eA8AB0
いっちょかみ河原乞食
124 : 2025/11/21(金) 15:45:18.08 ID:VwS79Ch60
台湾なんてもうほっとくだけで吸収されてくの目に見えてんじゃん
中国は待てばいいだけだしそういう長い時間単位で国家運営できてる国。台湾有事なんてアメリカが煽ってるだけで起きる可能性なんてねえんだよ
129 : 2025/11/21(金) 15:50:24.07 ID:2WadOXVL0
>>124
独立派の総統が喚いてるけど支持者低迷してるし
国民の大半は現状維持派だし
台湾人は戦争なんか望んでないのよね
125 : 2025/11/21(金) 15:49:15.56 ID:6BWOFYYR0
機密費ごっつあんです
127 : 2025/11/21(金) 15:49:52.74 ID:SfLjUkDw0
いーや戦争になってもいい!
128 : 2025/11/21(金) 15:50:21.91 ID:69STR17KH
フィーフィーとかいう奴もそうだし、サンミュージックってそういう連中の集まりなんだね
何つったってサンミュージックのネトウヨの総本山は桜田淳子だし
130 : 2025/11/21(金) 15:50:55.37 ID:/NKPhL5o0
敗戦国のヒョロガリがイキったところで抑止力になると思ってんの?😂
131 : 2025/11/21(金) 15:51:07.45 ID:ZTiNTaXi0
存立危機事態を自分から招いていくウヨ芸人ww
132 : 2025/11/21(金) 15:52:19.50 ID:itaGBU9y0
でも経済が終わったら軍事どころじゃないよね
133 : 2025/11/21(金) 15:55:43.29 ID:0lnlvOC+0
なら岡田の手柄やな
136 : 2025/11/21(金) 15:57:17.55 ID:dBzbSy2g0
>>133
野党と与党が手を取り合った素晴らしい瞬間だったわけだ
135 : 2025/11/21(金) 15:57:05.46 ID:xsqc6n5v0
気のせいやろ😲
137 : 2025/11/21(金) 15:57:34.81 ID:0Gz2tWA40
つまり質問した岡田功績ってことだろ?
138 : 2025/11/21(金) 15:58:28.81 ID:VyqoTD1O0
自民党アクロバット擁護の御用でもビジウヨでもいいから学者か政治評論家に喋らせろよ
テレビタレント界隈が時事問題に首突っ込んできて不快なんてレベルじゃないわ
139 : 2025/11/21(金) 16:00:19.01 ID:QuRi6UQ10
こいつネトウヨだったんだ
割と好きだったんだけどな

続きを見る