高市首相発言にぺこぱ松陰寺が私見「経済的損失に比べて台湾有事リスク抑えられた」中国依存「下げるべき」

高市首相発言にぺこぱ松陰寺が私見「経済的損失に比べて台湾有事リスク抑えられた」中国依存「下げるべき」

1 : 2025/11/21(金) 18:33:09.61 ID:F1jjdkB79

ぺこぱ松陰寺太勇(42)が、20日配信のABEMA報道番組「Abema Prime」に生出演。高市早苗首相の台湾有事をめぐる発言後、中国が日本産水産物の輸入停止を伝えたことについて、持論を述べた。

番組では、高市首相が台湾有事について「存立危機事態になり得る」と答弁したことで、中国側の反発が強まっていることを特集。中国がホタテなど日本産海産物の輸入停止や、渡航自粛要請などを行っていることも伝えた。

さらに、小野田紀美経済安全保障担当相は「何か気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をしてくるところに対して、依存しすぎるということは、サプライチェーン(供給網)リスクだけでなく、さまざまな、観光に対してもリスクではあるので、リスクの低減をそれぞれ、常日ごろみんなが考えながら、経済を回して行けたらいいなと、個人的には考えています」と語った映像も報じた。

議論の冒頭で私見を求められた松陰寺は「長期的には中国依存度は下げるべきだと思っていて、さっき小野田さんが言った通りだと思うんですけど」と切り出すと、高市首相に台湾有事について質問した、立憲民主党の岡田克也元外相の真意を推察。「今回、岡田さんの質問がきっかけで…たぶん岡田さん、言質を取りたかった内容は『台湾有事が起きた時に自衛隊は派遣しない』というのが欲しかったと思うんですよ。それはきっと中国もその方が都合がいいわけだし」と持論を述べた。

松陰寺は続けて「今回高市さんが言ったことで、抑止力自体はすごく高まったと思っていて。そう考えると、今回の輸入、ホタテを停止したりだとか、そういう経済的損失に比べて、台湾有事が起こるリスク、そっちを抑えられた方が、僕は良かったと思っています」と語った。

高市首相発言に芸人私見「経済的損失に比べて台湾有事リスク抑えられた」中国依存「下げるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
ぺこぱ松陰寺太勇(42)が、20日配信のABEMA報道番組「Abema Prime」に生出演。高市早苗首相の台湾有事をめぐる発言後、中国が日本産水産物の輸入停止を伝えたことについて、持論を述べた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/21(金) 18:33:37.95 ID:RqDjQOmO0
時を止めよう
7 : 2025/11/21(金) 18:37:40.74 ID:JIzuxBcE0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
8 : 2025/11/21(金) 18:38:02.17 ID:mDguLvnx0
高卒芸人が発言すんなよ
9 : 2025/11/21(金) 18:38:32.83 ID:yuMppb6D0
ぺこぱが言うなら間違いないわ
安心した
10 : 2025/11/21(金) 18:40:59.64 ID:BV6tnDdj0
これジャスコ岡田が中共のスパイって言ってるようなもんだろw

>たぶん岡田さん、言質を取りたかった内容は『台湾有事が起きた時に自衛隊は派遣しない』というのが欲しかったと思う

13 : 2025/11/21(金) 18:43:12.64 ID:pzDWD17S0
>>10
ジャスコ「えっ」
11 : 2025/11/21(金) 18:41:28.20 ID:NDkXV0ew0
見直したぞ!
12 : 2025/11/21(金) 18:42:25.57 ID:5eKg8y2F0
嘲笑されゴリラの>>1
スマホゲームネタをやれや。
14 : 2025/11/21(金) 18:44:15.34 ID:RAcPePMO0
いや、ウクライナみたいになりたくないよ俺は
15 : 2025/11/21(金) 18:44:17.12 ID:kCGSvkZJ0
中華製品を全部捨ててから言え
16 : 2025/11/21(金) 18:44:33.75 ID:eKhH9hHi0
めっちゃまともじゃん
17 : 2025/11/21(金) 18:45:05.33 ID:dVKvVdpE0
台湾有事ってそもそもなんなの?
台湾は元から中国みたいなものなのに
正式に中国のものになったとして
日本に関係あるの?
26 : 2025/11/21(金) 18:51:44.99 ID:821UHuja0
>>17
香港が自由な選挙ができなくなって共産党の二許可された人じゃないと立候補できないの知らないの?
32 : 2025/11/21(金) 18:54:24.06 ID:dVKvVdpE0
>>26
だから香港もそうなってるとして
日本に関係あるの?
45 : 2025/11/21(金) 18:58:01.80 ID:821UHuja0
>>32
自由な選挙もない人民解放軍が駐留する、考え方が根本的にぜんぜん違う民族が住んでる、そんな独裁国家が沖縄のすぐ近くにできるって
怖くない?言うなれば北朝鮮みたいな国がすぐとなりに出来るんだから。
37 : 2025/11/21(金) 18:55:16.63 ID:DrrQZIzj0
>>17
中国の大陸側と意見が違う連中が台湾に渡って
大陸側と縁切れも辞さず独立を目指して国を運営してるのが台湾だと思っていた
19 : 2025/11/21(金) 18:47:58.41 ID:ZckL26b60
リスクが抑えられた?

今まで絶妙な距離感で牽制してたのを、公に当事者側に巻き込んだのに?

🤣

20 : 2025/11/21(金) 18:49:41.05 ID:kCGSvkZJ0
例えばウクライナのように3年以上もドンパチやったとして支えられるか?
間違いなく疲弊するぞ
21 : 2025/11/21(金) 18:49:56.96 ID:MVwSC8XB0
意外とまともな人だな
22 : 2025/11/21(金) 18:49:58.26 ID:saQ3b8A90
ネトウヨてバレたしな
23 : 2025/11/21(金) 18:50:49.31 ID:taIX9c9y0
もしも維新が大阪を日本から切り離すって言い出したらどう対応するの?
25 : 2025/11/21(金) 18:51:34.55 ID:5gV/Jp0x0
その発言にそれだけの力があるのか?日本に?
40 : 2025/11/21(金) 18:56:39.11 ID:K0qzMrTA0
>>25
今の日本は絶対無い
27 : 2025/11/21(金) 18:52:12.98 ID:saQ3b8A90
経済不況確定なんだが
中国無しは
ネトウヨはバカなんだなやっぱり
戦略的互恵関係も否定するネトウヨ
戦争まっしぐら
ネトウヨが戦場行けよ
30 : 2025/11/21(金) 18:53:39.40 ID:LZRXojxM0
しっかりしてるじゃん
そう、これからは国を挙げて脱中国!
調子に乗らせすぎた
31 : 2025/11/21(金) 18:54:22.20 ID:+k3oZFM40
失言前に時を戻そう
33 : 2025/11/21(金) 18:54:36.25 ID:ge0JUHeP0
創価のマチャミに怒られるで
35 : 2025/11/21(金) 18:54:42.04 ID:somglu6T0
引きこもり中年からネトウヨ認定されます
36 : 2025/11/21(金) 18:55:15.51 ID:1J4Ia3iz0
何処を如何捉えたら抑えられたと取れるんだよ
この件で台湾はより慎重な舵取りが求められる様に成って一挙手一投足が地雷に成り得ることを
再認識する羽目になったのに・・・
38 : 2025/11/21(金) 18:55:37.62 ID:K0qzMrTA0
何を言ってんだ
どれだけ経済損失出てるか分かって言ってんのか
39 : 2025/11/21(金) 18:56:26.92 ID:g2iT1yRF0
京都はチャンコロ団体客がいなくなってすっきりしたそうだ 万々歳だな
41 : 2025/11/21(金) 18:56:55.38 ID:O33tORnO0
>>1
おいおい、台湾有事で自衛隊のご活躍を禁じるって、どんだけ親中発言なんだよ。
そもそもチャイナは台湾侵攻のチャンスを伺っているわけで、そうなると日米のご参加を阻止したいわけで、
そんなところに、たまたまイオン岡田と朝日新聞が背中を押してくれたということだろ。
42 : 2025/11/21(金) 18:57:27.71 ID:U/of8YN/0
こういうのしっかり言わないといけないんだよな
えらい
43 : 2025/11/21(金) 18:57:29.46 ID:g1nWudPl0
マジで言論統制始まってるよな今の日本って
44 : 2025/11/21(金) 18:57:42.13 ID:1J4Ia3iz0
高市の勇み足を有り難がってるのは中国のみ
46 : 2025/11/21(金) 18:58:17.08 ID:saQ3b8A90
輸入輸出1位の中国から脱却を!笑
これだからネトウヨはだめなんだ
47 : 2025/11/21(金) 18:58:41.94 ID:SXIYNXlm0
やっぱ芸人でもまともな顔つきしてるやつは
まともなこと言うよな
48 : 2025/11/21(金) 18:59:23.21 ID:dVKvVdpE0
依存というなら一番依存してるのは
アメリカだよな
バックにアメリカがいるから
強気でいられるけど
49 : 2025/11/21(金) 18:59:44.52 ID:klEiB5Jh0
>>1
お笑い芸人はそういうのに出ない方がいいぞ

続きを見る