- 1 : 2025/11/22(土) 04:01:16.61 ID:3JbLm4f30
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/8683f9132a0d631e8de9fed790adf5dc77ed0dfe
- 2 : 2025/11/22(土) 04:01:43.99 ID:3JbLm4f30
- 【ご報告】
無事にほっかほっか亭1号店のロゴの書体作者の「大西さん」
ほっかほっか亭FC1号店のロゴの書体をディレクションした「河内さん」に
お会いすることができました!!
来年、ほっかほっか亭50周年を迎えるにあたり
改めて私たちも知らなかった歴史や事実に辿り着き
「探偵!ナイトスクープ」の捜査力の高さに驚きました…😮
作者の皆さまをはじめ、たくさんの方のお力添えがあって
ほっかほっか亭が続いているんだと
改めて感じる素敵な機会をいただきました。
探偵の二葉さん(@niyo_katsura)
探偵!ナイトスクープ(@abc_knightscoop)スタッフの皆さま
お力を貸していただき、誠にありがとうございました!
また、今回の依頼のきっかけとなったのは
数多くの手掛かりとなる情報を
Xや弊社カスタマーセンターに提供してくださった
皆さまのおかげです。
まさか、こんなにもたくさんの人を
巻き込むことになるとは
想像もしておらず…
あたたかく見守ってくださり、
本当にありがとうございました!
- 3 : 2025/11/22(土) 04:02:17.32 ID:3JbLm4f30
-
https://x.com/hokkahokkap/status/1991881797953859718?s=46&t=wv-NbapPxa6Q7vIuqV91VQ
- 4 : 2025/11/22(土) 04:02:28.01 ID:lyJ67I4c0
- そもそもナイトスクープはテレ朝系列の朝日放送制作なんだから、TBSに感謝する義理なんて最初から存在しないんだよな
- 5 : 2025/11/22(土) 04:04:57.46 ID:KfHju9l+0
- >>4
AIくん正しいけど不正解
検索能力の限界か
- 6 : 2025/11/22(土) 04:06:15.13 ID:BorBK83Fd
- 最初から不明なのでナイトスクープに依頼しました!って言っとけば他の番組も手を出さなかったろうにね
- 7 : 2025/11/22(土) 04:08:55.28 ID:TUwHxmlb0
- ステマだろ もうやめろ!
- 8 : 2025/11/22(土) 04:09:40.46 ID:X/rSsMNXM
- お前らっていちいちどうでもいいことに粘着してクソみたいな正義感でどうでもいいこと叩くよな
- 9 : 2025/11/22(土) 04:11:39.48 ID:Fz3vTdmp0
- TBSが見つけたのそこそこ話題になってたはずなのに言及してるやつほぼいないの怖いな
指摘した奴片っ端からブロックでもしてるんか
- 11 : 2025/11/22(土) 04:13:12.80 ID:3JbLm4f30
- 【補足説明】
今回の「探偵!ナイトスクープ」の依頼に対する「こたえ」は2つあります。
それは
▼ほっかほっか亭の歴史の「始まり」という点においては
ほっかほっか亭1号店である
埼玉県 草加市の看板を担当した「大西さん」であること
▼現在の書体の「原型」という点においては
フランチャイズ1号店である竹の塚店など
複数店舗の内装や看板制作に携わった
「拓創」の河内さんディレクションのもと
安藤さん(故人)が看板の書体デザインを担当し
その文字を書体デザインに制定した。
ということです。
放送では語られていませんがお二人曰く、
それぞれ別でつくられたものであり
たまたま似たようなデザイン、配色になったとのこと。
捜索を依頼した時点では
埼玉県草加市のほっかほっか亭1号店に描かれた文字が
現在のロゴの「原型」だと思い、
その作者を探していました。
しかし、実際はフランチャイズ事業を展開するにあたり制作された
竹の塚店の看板などの書体が
現在の書体の元になっていました。
- 12 : 2025/11/22(土) 04:15:04.50 ID:0EsVqwpl0
- 最初からナイトスクープとのタイアップ企画
だったんだろうな
ロゴの作成者のことなんて別にどうでも良かった
バズると思った?残念助六でした~
- 13 : 2025/11/22(土) 04:19:43.47 ID:oopuw7Be0
- ナイトスクープでも放送するのかな
流石に恥ずかしくて出来ないか
- 15 : 2025/11/22(土) 04:21:57.47 ID:wqfsJ1Cm0
- 心底きしょい
やっぱほっともっとやな
- 16 : 2025/11/22(土) 04:23:16.56 ID:vyyoQLe30
- 癒着
最初からそういう算段でステマの疑いさえある
- 17 : 2025/11/22(土) 04:26:36.09 ID:k4Tyt6WH0
- 落ち目の企業はなにやってもダメだな
ステマも満足にできねえのかよ
- 18 : 2025/11/22(土) 04:27:18.18 ID:LBE3905v0
- おそらく真相としては看板屋の大西さんに依頼して作ってもらったのを、権利関係が曖昧なまま別の看板屋に同じのを作っといてと依頼した
会社が大きくなるとまああることだけど
デザイン会社としてはたまたま同じになったとしか
言えんやろな
- 19 : 2025/11/22(土) 04:31:57.03 ID:8O1LqSHs0
- 普通に探偵ナイトスクープに依頼するとこからスタート(の体に)すりゃよかったのに
- 20 : 2025/11/22(土) 04:36:14.02 ID:yFHaEBa+0
- オールドメディア絡めてきた時点で「あっ」てなった
ネットだけでやってりゃよかったのに
- 21 : 2025/11/22(土) 04:38:28.34 ID:zgYvZweg0
- 八田與一を探せ
- 23 : 2025/11/22(土) 04:40:55.56 ID:9ftlt9PB0
- SNSで流布しなくても良かったのに
TBSが躍起になってしまったじゃないか
- 24 : 2025/11/22(土) 04:59:47.53 ID:Pg6oRlWZ0
- TBSはほっともっととタイアップしてなにかしたら
- 25 : 2025/11/22(土) 05:02:06.93 ID:G04Aq1Jed
- ええやろ別にTBSは勝手に報道しただけやし
- 26 : 2025/11/22(土) 05:03:54.32 ID:IjroUIm70
- 実際は1号店のデザイナーとFC1号店のデザイナーの2人いた、ということだから少し不正確だったな
- 28 : 2025/11/22(土) 05:07:30.62 ID:24IEGQbN0
- TBSの方は局員の地元のおっちゃんが書いた本人で子どもの頃にこの話も聞いて知ってたくらいに交流あったって話らしいのでプロモーション潰されたにしてもほっともっとは受け入れるべき
- 29 : 2025/11/22(土) 05:13:08.89 ID:eHo9QQSmM
- ほか弁高くなりすぎだよな290円で買えた海苔弁が500円近いんだぞ
- 30 : 2025/11/22(土) 05:36:38.60 ID:HSf3uMX60
- 今回の件でほっかほっか亭が嫌いになった
- 31 : 2025/11/22(土) 05:37:13.08 ID:lGZ728AI0
- ロゴ描いたおっさんが出たがりでなければうまくいってたのに