武井壮、もしパートナーが見つかれば「子供も育てたい。養子でもいいから命を育てたい」

武井壮、もしパートナーが見つかれば「子供も育てたい。養子でもいいから命を育てたい」

1 : 2025/11/22(土) 21:01:19.19 ID:ole0y7oP9

https://news.yahoo.co.jp/articles/247d79d3591ee948f4b3080c6af6304e069b8a00

武井壮、もしパートナーが見つかれば「子供も育てたい。養子でもいいから命を育てたい」

タレント・武井壮(52)が22日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、子供を「育てたい」という思いをつづった。

武井は「子供の頃に兄と2人暮らしになって したくもない事をしなきゃいけない時期が10年続いた その頃失ったものはスポーツと芸能のおかげでたくさん取り戻せたけど ひとつだけ足りないものがあるとしたら家族だけだ」と両親が離婚し、兄と助け合って暮らした日々を回顧。

「やらなきゃいけない事で生きなくてよくなったら、結婚したり子供持ってもいいな、と30代で決めて、やっとそこに辿り着いたから これからもし相手が見つかれば子供も育てたいし 養子でもいいから地球の上で命を育てたい」といい

「それも叶わないなら大好きな生き物と愛情溢れる暮らしがしたいと思ってる」とつづった。

また「人間だけが特別じゃないからそれもいい どんな生き物も死んでも他の何かに移り行くだけだ でも叶うなら家族を持って、生まれた幸福をオレより感じる子供と暮らす時間が過ごせたら人生最高だったと思うよね」としていた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/22(土) 21:02:43.05 ID:64Wfha2k0
は?金有るおっさんは頑張って子作りしろよ!
4 : 2025/11/22(土) 21:06:00.28 ID:0hwN0hf60
自分が育てたいからという利己的な気持ちで子育てとかできるかよ
5 : 2025/11/22(土) 21:06:39.70 ID:z3AX9U4N0
独身の遊び人は年食うとこれ言い出すよな
理由は何なのさ?
8 : 2025/11/22(土) 21:07:22.50 ID:AoZIJ78y0
>>5
介護要員を確保したい
25 : 2025/11/22(土) 21:16:57.73 ID:nGFyqZj90
>>5
遊び人ではない、株式投資の桐谷広人さんも同じこと言ってた。
6 : 2025/11/22(土) 21:07:04.78 ID:R9WlGi4I0
52なら無理じゃね?
9 : 2025/11/22(土) 21:07:37.93 ID:GYaGtDLN0
遊び人が言うことかね
10 : 2025/11/22(土) 21:08:00.97 ID:RdZDrkIM0
犬猫ではないぞ
11 : 2025/11/22(土) 21:08:32.86 ID:GYTnUI160
>>1
えっ?まだ妻も子供もいないの?キモダサw
12 : 2025/11/22(土) 21:08:40.38 ID:iIBAmIzX0
なんだかんだ1人がいいんだよ
でも本当に結婚したいなら、ファンの中から結婚相手を見つければいいのに
13 : 2025/11/22(土) 21:09:45.62 ID:3m8DVknR0
結婚して子供作ればいいじゃん
女には苦労してないだろうになんでこんなこといってんのかな
14 : 2025/11/22(土) 21:10:53.37 ID:HbDIX0lv0
先日レスバ完敗しちゃったから言ってるだけやぞ
15 : 2025/11/22(土) 21:11:39.24 ID:wKcW894H0
こいつ本当自分に酔ってて気持ち悪い
16 : 2025/11/22(土) 21:12:31.56 ID:OEt5SNWi0
独身貴族みたいな感じ出してるやつほどこうなるけど自分の老いとかそれに伴う人望の変化とか考えずずっと全盛期のつもりだったんかなと思ってしまう
27 : 2025/11/22(土) 21:18:19.54 ID:nGFyqZj90
>>16
武井壮
10年ほど前に俺は個人事務所だから年収2億円とか話してたな。
資産30億円くらいは貯まってそう。
17 : 2025/11/22(土) 21:13:14.81 ID:J133IPzr0
命を育てたいだけなら犬でも猫でも亀でも金魚でも植物でもよくね
18 : 2025/11/22(土) 21:13:19.57 ID:7DHbN7mo0
やればいいし自分の欲求みたいに語るのは怖いな
19 : 2025/11/22(土) 21:13:24.01 ID:LuanEqUA0
「養子は女の子がいいです」
20 : 2025/11/22(土) 21:14:51.86 ID:FpZ1XBxw0
少子化対策イッチョ噛みおじさん
21 : 2025/11/22(土) 21:15:09.82 ID:x9vy2S8T0
木でも植えなよ
場所が悪くなければ死んでも残るよ
28 : 2025/11/22(土) 21:18:30.79 ID:Z4Zr6TEY0
>>21
世界の色んなとこに植えまくったらめっちゃ後世まで残るな
22 : 2025/11/22(土) 21:16:00.77 ID:3xxL4AOp0
おじいさんは気持ち悪いこと言い出さないで。
23 : 2025/11/22(土) 21:16:08.47 ID:K+o3R2MY0
パートナー()
こういう界隈が使う用語なんだな
24 : 2025/11/22(土) 21:16:42.87 ID:xn9/zXal0
じじぃになってから子育ては子供がかわいそう
虐待だよ
26 : 2025/11/22(土) 21:17:57.38 ID:E6akKX/H0
ペットでも飼えば?ってレベル。
または育成ゲームでもやればいい。
「愛情」を勘違いしている。
29 : 2025/11/22(土) 21:18:55.41 ID:24kKVJUB0
育てたいとか養子でもいいとかじゃなくて
親が必要な子を放置できないという子供側からの動機が必要だよね
30 : 2025/11/22(土) 21:19:12.79 ID:c5ITejiW0
つか未だ結婚してなかったのか
いろいろ言ってねーで早く結婚すりゃ良かったのに
31 : 2025/11/22(土) 21:19:36.05 ID:kYQw4/N20
独居老人はどうしようもない寂しさをグッとこらえろよ
漏らすなよ気持ち悪いから
32 : 2025/11/22(土) 21:19:47.17 ID:2lzuUNGH0
30代で決めた生き方をやっと達成して次は子供ってどちらも20年遅いわ
39 : 2025/11/22(土) 21:23:48.23 ID:UTrw5+Ji0
>>32
でも男は市村や船越のようなケースがあるからな
武井の場合はどうなるかわからんが
33 : 2025/11/22(土) 21:19:49.05 ID:jXZioth80
ペットじゃねーんだよ
34 : 2025/11/22(土) 21:19:51.25 ID:YVACFGRy0
できるうちにしておけばいいよ
35 : 2025/11/22(土) 21:20:00.73 ID:h4pJfD+V0
めっちゃ効いてて草
36 : 2025/11/22(土) 21:20:01.39 ID:Ihq6AHc+0
ストイックな人は結婚も子育ても不向きだよ
思い通りに行かない世界はありえない訳だし
37 : 2025/11/22(土) 21:20:43.17 ID:ygvT89+U0
そんなことよりも武井壮はヒグマとツキノワグマの倒し方を全国行脚して教えに行くべきだろう
先ずは秋田県に
38 : 2025/11/22(土) 21:21:48.26 ID:gd+287hz0
で、兄はどうしたのよ
40 : 2025/11/22(土) 21:24:08.91 ID:m26Qr99c0
犬でも飼えよ
41 : 2025/11/22(土) 21:24:09.90 ID:gqx3wSwd0
りんごでも植えろ
42 : 2025/11/22(土) 21:24:41.14 ID:mu8Y0OxD0
ああ、ごめん
ググったらお兄さんは24歳でガンで他界したのね
じゃあ二人から一人になってからずいぶん経つけど
今頃子育てしたくなったのか
43 : 2025/11/22(土) 21:25:01.32 ID:y7YapX5h0
芸能人は60過ぎても若い女狙えるからいいな
44 : 2025/11/22(土) 21:25:13.97 ID:bvbflhsh0
嫁は諦めろよ
養子が厳しければ養護施設に寄付とかでいいだろ
45 : 2025/11/22(土) 21:25:17.69 ID:/Iak9Ncn0
熊が余ってるよ
お前ほらよくやってたじゃん
森の中で熊と遭遇したらうぅうううん はい頸動脈決めて終わりっす みたいなくそ寒いネタ
46 : 2025/11/22(土) 21:25:28.44 ID:oULK/M0B0
自分本位すぎんだよコイツは
47 : 2025/11/22(土) 21:25:50.55 ID:SS7CFiNK0
スポーツに打ち込んでた人間の中にはこうやって異性と距離の取り方がまったくわからないままの奴がたまにいる
48 : 2025/11/22(土) 21:26:14.30 ID:ucaaKcLf0
結構しようと思えばいつでもできるやろw
57 : 2025/11/22(土) 21:30:00.03 ID:UTrw5+Ji0
>>48
どうだろうな
自分のペースがあるっぽいしな
これまでは独身で異性と遊んでるのがちょうどよかったんだろうし
一緒に暮らすとなると妻となる人がこの人に合わせるのに大変そうな気がする
49 : 2025/11/22(土) 21:26:33.08 ID:BhWnzccU0
独身だったんだ
50 : 2025/11/22(土) 21:27:24.70 ID:+jx4wOL/0
孤独の倒し方教えてください
51 : 2025/11/22(土) 21:27:35.84 ID:lb8/3zRV0
子供の時に10年も兄と2人暮らしってこいつ放置子かよ親逮捕しろよ
52 : 2025/11/22(土) 21:27:47.88 ID:resb1mIr0
>>1
ライオン飼えよ
53 : 2025/11/22(土) 21:28:25.22 ID:02DD4BpS0
ガーシーに最も裏の顔が違うと言われた男
54 : 2025/11/22(土) 21:29:02.31 ID:90aYgALY0
参観日にじいさんが来る子供は不幸か問題でレスバでもしてろ
55 : 2025/11/22(土) 21:29:27.33 ID:PBPKKXs00
>>1
動物だな

創造力を発揮してこその人間なのに

56 : 2025/11/22(土) 21:29:45.14 ID:6d6ikF/o0
>>1
養子でもいいならパートナーいらなくね?

続きを見る