WEB版NHKニュース、記事を開いた瞬間に受信料要求www

WEB版NHKニュース、記事を開いた瞬間に受信料要求www

1 : 2025/11/25(火) 16:59:05.057 ID:COoePkudr
流石に草

レス1番の画像1
2 : 2025/11/25(火) 16:59:22.971 ID:.LRseaXuo
ものごっつ売国奴
3 : 2025/11/25(火) 16:59:31.270 ID:.LRseaXuo
スクランブル化しろやヤクザ
4 : 2025/11/25(火) 16:59:48.623 ID:rCzFqv9v8
ワンクリック詐欺かな?
5 : 2025/11/25(火) 16:59:55.960 ID:vq6p9nEkI
これが報道機関の姿か?
7 : 2025/11/25(火) 17:00:28.775 ID:yRZGrbMSO
NHKプラス返して😡
8 : 2025/11/25(火) 17:00:51.976 ID:NZrdv2Ec3
ニュースと言うかサイト開いただけでこれやで
10 : 2025/11/25(火) 17:01:22.052 ID:QTmXG4LYi
キモすぎて草
12 : 2025/11/25(火) 17:02:24.600 ID:9pvQros6Y
消費者庁さん何とかして😭
14 : 2025/11/25(火) 17:02:37.803 ID:COoePkudr
なお受信料払えと要求するだけなので次へ進んで用途の選択と地域を選べば閲覧できる模様

レス14番の画像1
34 : 2025/11/25(火) 17:15:13.398 ID:IO8Ddpscv
>>14
実質的に登録不要なのは慈悲と受け取ってええんか
15 : 2025/11/25(火) 17:03:04.204 ID:/Ea1bDLkz
まず給料減らせよ
17 : 2025/11/25(火) 17:03:32.251 ID:2tulBQcUa
これほんま草
トップページ開いただけで出てくるからな
18 : 2025/11/25(火) 17:05:39.538 ID:CnvCiQMId
ログイン形式に出来んのか?
日経でも記事全部見れ無いようにしてるぞ
19 : 2025/11/25(火) 17:06:24.810 ID:HF.LlH.Xj
動画があるからじゃないの?
21 : 2025/11/25(火) 17:06:57.906 ID:KKU10/uUF
ニュースあぷりもなんか新しくしたよな最近
22 : 2025/11/25(火) 17:08:02.481 ID:in/MZZzqh
ONEに誘導したいがために相撲の取組動画が年寄りが辿り着けなさそうな迷宮仕様になったの草枯れる
26 : 2025/11/25(火) 17:12:08.885 ID:y64sJPzZq
>>22
ワイのジッジが困り果ててたで
23 : 2025/11/25(火) 17:09:57.694 ID:rehMw1xWR
やってることがエ口サイトの架空請求と同じなんよな
それどころか開いてないのに金取ろうとしとるけど
24 : 2025/11/25(火) 17:11:19.812 ID:gsoICz/Ba
日本人から金を巻き上げて「尖閣諸島は中国領です」と報道する公共放送
25 : 2025/11/25(火) 17:11:47.326 ID:jJTo7dLAX
どうしたらいいか立花に相談しよ
27 : 2025/11/25(火) 17:12:49.161 ID:E2RE770r4
ウィキペディアがコーヒー代要求してきたのを思い出したわ
33 : 2025/11/25(火) 17:15:04.002 ID:J9nkaQ5ao
>>27
あそこは寄付で何とか回してるんやから一緒にしたらアカン
35 : 2025/11/25(火) 17:16:33.997 ID:QypJFY82i
>>27
誰でも編集できるし間違いだらけのゴミサイト定期
28 : 2025/11/25(火) 17:13:12.505 ID:OaCaoZh8g
これワンクリック詐欺と何が違うの?
29 : 2025/11/25(火) 17:13:16.992 ID:9ax4hKgVO
いつも天気NHKのサイトで見てたんやがそれすら同じで10月からもう見れないも同然になった
30 : 2025/11/25(火) 17:13:47.779 ID:cZuq2N7ZY
エ口サイトと同じやで
31 : 2025/11/25(火) 17:14:33.219 ID:fXZEKKqvn
ワンクリ詐欺超えてんだろ
32 : 2025/11/25(火) 17:14:56.952 ID:Bsn3VDJcn
馬鹿みたいな公共放送だな

続きを見る