「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」
「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」
- 1 : 2025/11/26(水) 20:56:53.08 ID:kv3XNlQG9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/40dd3887ac41c744113621f110bbe58068117ec6
11/26(水) 20:09日本テレビの番組を「コンプライアンス上の問題行為」を理由に降板となり、芸能活動を休止中の元「TOKIO」の国分太一(51)が26日、東京都内で問題発覚後に初めて記者会見した。ネット上では、国分が語った、日テレからの聴取方法に注目が集まり、「だまし討ち」「それこそコンプラ違反では」などと、対応を疑問視する声があふれている。
日テレは6月に人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」からの国分の降板を発表したが、問題行為の内容については被害者のプライバシー保護を理由にこれまで一切明らかにしていない。
会見で国分は、自身の行動を謝罪した上で、どの行為がコンプラ違反に当たるのか「答え合わせがしたい」として、日テレ側に協議の場を求める立場を示した。
具体的な問題行為について、国分にも伝えていないことに加えて、ネット上で大きな話題となったのは、日テレ側の事実確認の仕方。国分の説明では、制作局長と鉄腕ダッシュのプロデューサーが変わるのであいさつを、と呼び出されて日テレに向かった。途中でコンプライアンス局の社員と弁護士が現れて聞き取りが開始し、番組降板を告げられたという。
冷静ではいられなかったものの、スマホの録音機能を回したが、弁護士に見つかり、削除するよう言われた。やりとりはメモするよう、ノートとペンを渡されたが、「突然の聞き取りで緊張、それから不安、いろいろあり、手が震えて何も書けなかった」と振り返った。
X(旧ツイッター)では、「国分太一」「国分さん」「コンプラ違反」「コンプライアンス違反」などの関連ワードが次々とトレンド入り。国分への同情論や日テレへの不信感などが多くをしめている。
国分への確認方法については、「ひどい。弁護の準備もさせない、だまし討ちだ」「この状況での録音の削除はアンフェアで半ば脅迫だよ」「確かにプロセスが不透明すぎるよね」「こんなやり方が通るんだろうか」「予告も弁護士の同席もなく 不意打ちで行われ 録音も削除って言うのは これこそがコンプライアンス違反な気がする」「国分さんからすると不公平に感じるのも無理はない」といった書き込みが上がっている。
国分は10月、日テレの対応は適正な手続きを欠いていたなどとして、日弁連に人権救済を申し立てている
- 3 : 2025/11/26(水) 20:57:56.65 ID:mrzx+AcV0
- 死なば諸共はやめてくれという日テレからの熱いお言葉
- 5 : 2025/11/26(水) 20:59:56.11 ID:xWdiEt130
- 処分する立場の人間は普通は両方から話を聞くべきだよな
- 6 : 2025/11/26(水) 21:00:01.34 ID:8NHcqHoE0
- 国分に同情してるわけじゃないけど
日テレ、っていうかテレビ局がコンプラ違反って言えば人一人社会的にまっさつ出来る事が怖いよ - 16 : 2025/11/26(水) 21:02:51.19 ID:GR0xXlZq0
- >>6
だよなぁ
やめてくださいって注意もなくいきなり干されるのこわい - 30 : 2025/11/26(水) 21:05:11.60 ID:X6ArvWtg0
- >>6
法治国家なんだから不服なら法廷で争えよ - 8 : 2025/11/26(水) 21:00:44.87 ID:aWOQ3OQG0
- そりゃ被害者の氏名が出るだろうから当然削除要請するだろ
- 9 : 2025/11/26(水) 21:00:48.49 ID:L1/l3tWL0
- 日テレvs国分なら国分応援するかな
- 10 : 2025/11/26(水) 21:00:52.88 ID:ObzPlgI60
- 人権侵害そのものでした
- 17 : 2025/11/26(水) 21:03:11.05 ID:qsn/452h0
- >>10
視聴者の大半はそう思うよなぁ国分墓穴掘ったのでは
- 11 : 2025/11/26(水) 21:01:14.46 ID:SlraqS3C0
- ジャニオタは世界の癌
- 13 : 2025/11/26(水) 21:02:22.00 ID:kJw2vvnP0
- >>1
日テレがおかしい - 14 : 2025/11/26(水) 21:02:24.65 ID:cB5b28Sy0
- 性加害者に
同情できることなど一切ない - 18 : 2025/11/26(水) 21:03:24.96 ID:g7C8obrM0
- だからさあ、当時所属していた会社とグループは何で
助けてもくれなかったの?国分は迷惑をかけたくなかった、
とか言ってるけど、所属会社には迷惑かけたくない、
被害者と言われる方のこともあるから自分が心あたりある
行為については言えない、でも俺は権利を主張する、とか
良いとこ取りだけしようとしても無駄 - 19 : 2025/11/26(水) 21:03:27.89 ID:QWRUnQzV0
- 仮に国文氏に問題があったとしても人権はあるだろう
- 21 : 2025/11/26(水) 21:03:40.49 ID:Em7e7Odr0
- 日テレが国分はヒドい事してるって認識してたなら警察に通報するべきだと思うんだよね
- 22 : 2025/11/26(水) 21:03:46.09 ID:iUQII3380
- 事例に因っては先ずは警告とか反省する機会が欲しかったと言う論点は分からんでは無い
が、コレ社会人として一発アウト案件でしょ? - 23 : 2025/11/26(水) 21:03:48.43 ID:CpWO28WJ0
- 全く同情できないな
- 24 : 2025/11/26(水) 21:03:50.65 ID:l5ePnMMv0
- これでスポンサーはCM取り下げか
日テレは会見しないと、年末年始に決め付け刑事になるぞ - 25 : 2025/11/26(水) 21:04:03.02 ID:d1crLyGz0
- 録音はしても良いでしょう
日テレ側は準備万端で聴き取りに臨んだはずだし法的にまずい発言するわけでないんだし
録音させない方がおかしい - 26 : 2025/11/26(水) 21:04:28.56 ID:4uR8GcmY0
- クソ野郎vsクソ企業
クソまみれだな - 27 : 2025/11/26(水) 21:04:43.17 ID:v7k2MCX40
- マンガ家の件ではまるでやる気無いんだよなぁ
- 29 : 2025/11/26(水) 21:05:03.25 ID:bcrmHB200
- 手が震えて何も書けないような奴がスマホで録音は出来るのか
- 31 : 2025/11/26(水) 21:05:22.55 ID:s9gtnKSu0
- テープ回してないやろな
- 32 : 2025/11/26(水) 21:05:42.12 ID:CpWO28WJ0
- この人芸能界に味方いないの
- 33 : 2025/11/26(水) 21:05:44.26 ID:uIeJFADE0
- 国分が日テレを訴えて何が問題だったのかを裁判ではっきりさせればいいじゃん
- 34 : 2025/11/26(水) 21:05:48.36 ID:2dVgM9XI0
- もう一つICレコーダー隠し持って行かないと
- 35 : 2025/11/26(水) 21:06:14.09 ID:mHpQOAli0
- こんなセクハラ野郎に人権は最低限にしかないんだよ
勘違いするな - 38 : 2025/11/26(水) 21:06:35.25 ID:ijdZHFfz0
- 録音したところで内容は自分のやらかした行為だろ馬鹿かこいつはw
- 39 : 2025/11/26(水) 21:06:38.96 ID:wXr7I1U30
- デビューから引退まであらいざらいぶっちゃけたら許そう
- 40 : 2025/11/26(水) 21:07:03.78 ID:EaoUbc7L0
- 日テレ潰れればいいのに
- 41 : 2025/11/26(水) 21:07:13.06 ID:GhruA43K0
- 録音ってキーワードでもうみんなが忘れた吉本興業の闇営業問題思い出したわ
まああれ以後、闇営業の意味合いが変わっちゃが。 - 42 : 2025/11/26(水) 21:07:33.59 ID:yMqxmOkm0
- 内容聞いたけどめちゃくちゃ鬼畜じやねえか
もう今後一切、公共の電波を利用して金儲けするんじゃねえ!!
- 44 : 2025/11/26(水) 21:08:00.20 ID:7F6pm39D0
- 漫画家殺した時はろくに調べもせず勝手に馬鹿な漫画家が死んだだけ終わりで逃げたのにな殺しちまえば人権無くなるからやりたい放題だよな
- 45 : 2025/11/26(水) 21:08:04.41 ID:IE7bp1IS0
- 一方的にクビはやはりおかしい
被害者にゴメンナサイしたら許してくれるかもしれないだろ - 46 : 2025/11/26(水) 21:08:04.83 ID:rp1EXr3E0
- マスゴミは全て潰した方が良い
ゴミでしかない - 47 : 2025/11/26(水) 21:08:13.71 ID:5RqTZ0RK0
- 日テレのやり方はおかしい
セクハラだとしても口頭などでの注意で済ませられるレベルなのでは? - 48 : 2025/11/26(水) 21:08:28.24 ID:2PMAr9s50
- 日テレ側だけが録音して、国分だけ録音が許されなかったら確かに理不尽だが
双方していなければイーブンじゃないの?どうなんだろうそこらへんは
むjしろ弁護士を同席させるかどうかの提案をしたかのほうが気になる
警察の取り調べじゃないからそこまでは厳密じゃないのか? - 49 : 2025/11/26(水) 21:08:50.29 ID:k1PBE5Qj0
- >>1
これは確かに日テレの方が酷いな
実質軟禁状態での聞き取りみたいだし - 50 : 2025/11/26(水) 21:09:04.65 ID:enRWN6Ix0
- 墓穴を掘ったとか掘られたとかやめてください!!
- 51 : 2025/11/26(水) 21:09:33.56 ID:MBKBaGiv0
- 録音取られたら被害者の情報や被害内容を流出させてしまう可能性があるからとらないでってのは理解できるけど
- 59 : 2025/11/26(水) 21:11:28.69 ID:YztQ0yjM0
- >>51
じゃあ日テレ側も何も残してないってことでいいか? - 92 : 2025/11/26(水) 21:15:16.83 ID:MBKBaGiv0
- >>59
自分たちで管理できない所には極力残したくないって話だよアホだな - 52 : 2025/11/26(水) 21:09:53.91 ID:e6nOUyNY0
- 心平とかに対しても結構嫌な言い方しまくってたよな その上心平がこの料理覚えてくださいよと言っても舐めた感じでやらんのよ
- 69 : 2025/11/26(水) 21:12:31.93 ID:MRPZtlW00
- >>52
男子ごはんで、物凄い調子こいてスタッフに文句つけていたのもそのまま流されてた
スタッフから嫌われてるんだろうなと思っていたから驚きは全く無い
むしろ粛清が遅いくらい - 53 : 2025/11/26(水) 21:10:02.08 ID:1BmnzgrO0
- 弁護士呼ぶとかすればよかったのに
事務所の力でここまで来て何も学習してなかっただろうなぁ社会の常識を
ザマーだわw - 55 : 2025/11/26(水) 21:10:15.00 ID:Q8RHEDQj0
- 取り調べの時に弁護士呼ぶべきだろ
- 56 : 2025/11/26(水) 21:10:24.57 ID:Avdhp8k60
- まあでも吉本が令和ロマンのくるま切った時も別に解雇について話すと言って呼び出したわけじゃないっぽいし、こういうもんなのかもな
- 61 : 2025/11/26(水) 21:11:41.61 ID:2PMAr9s50
- >>56
その辺は夕方のニュースで日テレのコメント出てたな
事前に聞き取りだと伝えたら、国分が関係者に接触しかねないからそうしたと - 64 : 2025/11/26(水) 21:11:49.07 ID:Uoh+dhtM0
- >>56
あれは自主退職だから全然ちゃう
日テレのは人権侵害 - 57 : 2025/11/26(水) 21:11:14.90 ID:MRPZtlW00
- >>1
業者に依頼してこういう誘導やってるのか知らんけど
全部身から出た錆だろ
自業自得で同情の余地なし - 60 : 2025/11/26(水) 21:11:31.07 ID:WwGY+gkt0
- 冤罪くさいな
マスコミは信じない - 62 : 2025/11/26(水) 21:11:46.70 ID:doBMovFT0
- だよね~
日テレほんま怖い怖い - 63 : 2025/11/26(水) 21:11:48.22 ID:BxnU6FdL0
- それでも日本テレビと対立して争うつもりはない いやいやここまでされてるなら、もう争わないとどうしようもないじゃん 何がしたいんだろうか…
- 74 : 2025/11/26(水) 21:13:26.27 ID:doBMovFT0
- >>63
テレビ局て政治とも芸能とも全部とズブズブで第4の権力だよ
怖いからにきまってんじゃん - 65 : 2025/11/26(水) 21:11:50.99 ID:bcrmHB200
- 録音OKかどうかはその場を用意した側が決めることだな
俺も医師に言われたことを覚えとく為に録音したいけど
通ってる病院は録音禁止なんだよね - 66 : 2025/11/26(水) 21:11:56.19 ID:7WRq8jJw0
- 警察の事情聴取とかでも録音や撮影してたら削除求められるけどな
- 67 : 2025/11/26(水) 21:12:00.94 ID:k1PBE5Qj0
- しかしコンプラ違反が無かったとしても「気に入らなければ使わない」ってできるわけだろうからな
契約での縛りがあれば別だろうけど - 70 : 2025/11/26(水) 21:12:45.80 ID:yM0IezzB0
- >>1
日テレがやったことは明らかに人権蹂躙
弁解の余地を与えず逃れられない状況に追い込んで供述を得たんだ
日本弁護士連合会に人権救済の申し立てするだけではなく、国連の人権理事会に訴えかけるべき事案だと思う
まずは海外のメディアに訴えかけるべきだよ - 71 : 2025/11/26(水) 21:12:59.39 ID:CpWO28WJ0
- 不満なら裁判すればいいのに
何のための裁判所だよ - 73 : 2025/11/26(水) 21:13:25.70 ID:Uoh+dhtM0
- 日テレが問題なのは何があったかを明らかにしないせいで他のクライアントが国分を使ってもオクラになるかもしれないと思わせて実質的に仕事をさせないようにしてるとこ
これは明らかな人権侵害 - 75 : 2025/11/26(水) 21:13:38.27 ID:SUVMx/s40
- いつどこで何をしたかを聞かれないまま
「お前セクハラしたよな?」って言われるんでしょ?w
被害者保護の名目で - 76 : 2025/11/26(水) 21:13:49.45 ID:TzECJC2o0
- 日テレ終わった
国分さん頑張れ
活動の場はネットに移せばいい - 78 : 2025/11/26(水) 21:13:57.98 ID:SFaJLVIK0
- 日テレの行動原理はフジテレビみたいになりたくないってことだけ
- 79 : 2025/11/26(水) 21:14:00.70 ID:k1PBE5Qj0
- だけど日テレがコンプラ違反とかよくほざけたもんだな
いままでさんざん滅茶苦茶やってきたくせに
熱湯風呂とかやってたのって日テレじゃなかったっけ?
ダウンタウンの番組だってずっとやってたし
その上、募金詐欺番組だ - 87 : 2025/11/26(水) 21:14:37.66 ID:doBMovFT0
- >>79
ほんまそれ
笑かすわ - 80 : 2025/11/26(水) 21:14:09.44 ID:uAlVlMFQ0
- 結局、日テレの言い分と国分の言い分どっちを信じればいいのさ?
- 81 : 2025/11/26(水) 21:14:13.99 ID:Uoh+dhtM0
- 霜降りせいやはち●こ送ってるのに使いまくる日テレ
ダブスタなんだよ
潰れろ日テレは - 83 : 2025/11/26(水) 21:14:22.68 ID:I51yuh570
- 弁護士付けさせないのは公平では無いだろ
- 84 : 2025/11/26(水) 21:14:23.31 ID:Rq1NsICc0
- 国分太一に思い当たる節があったから、いきなり問いただされて弱気になったんだろうな
それでいいなりになってしまったんだろう
自業自得と言えばそれまでだが - 86 : 2025/11/26(水) 21:14:34.23 ID:kcV2TSKJ0
- 国分太一が言ってるだけだからな
弁護士は録音禁止なんて言わんし、逆に言った言わないになるから録音しろって言うわ
弁護士の名前も出さないしこんなの信じるのは犬猫お野菜のニューメディアだよな
- 88 : 2025/11/26(水) 21:14:38.70 ID:Uoh+dhtM0
- せいやのちん子はいいちん子
国分のちん子はダメなちん子
これが日テレ - 90 : 2025/11/26(水) 21:15:00.20 ID:NbYiUUE20
- 謝罪してるんだから答え合わせも何もないだろ
よくわからないけどとりあえず謝罪しますとでも言いたいのか? - 93 : 2025/11/26(水) 21:15:36.04 ID:2swf3gL70
- さんぴーの
じーすぽ - 94 : 2025/11/26(水) 21:15:40.27 ID:Uoh+dhtM0
- なんの根拠もなく追放するなんて人権侵害以外の何物でもない
国分は裁判すべき
日テレ潰すべき - 96 : 2025/11/26(水) 21:15:55.09 ID:1os2Z1cu0
- 国分は日テレと刺し違えてくれ
日テレとジャニーズのいろいろを暴露したれ
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ






