コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ハリー・ポッター「落ちこぼれ少年が実は凄い魔法使いで魔法学園に入学する」←なろうじゃん
- 1 : 2025/01/28(火) 08:24:41.747 ID:ycoQckztb
- 特に努力してないけど母親の愛すげええええええええ←なろうじゃん
- 2 : 2025/01/28(火) 08:25:05.302 ID:dq0BAyFOY
- 実はすごくないやろ
- 4 : 2025/01/28(火) 08:25:23.617 ID:ycoQckztb
- えっ!みんなヘビ語わからないの?わかるの僕だけ?←なろうじゃん
- 5 : 2025/01/28(火) 08:25:24.045 ID:T7j4V/2k7
- ハリーポッター秘密の部屋までしか見てないんやけど努力とかほんまにないん?
見た中ではしてる記憶ないが
- 7 : 2025/01/28(火) 08:25:52.078 ID:4nQ4W4Emq
- なろうならかわいいヒロインと結ばれると思うんですが
- 8 : 2025/01/28(火) 08:26:14.349 ID:OXRMPqNz2
- 血統だからジャンプだぞ マッシュルのパクり
- 9 : 2025/01/28(火) 08:26:44.214 ID:ycoQckztb
- 額の傷を見た奴ら「『あの』ハリーポッターかい?」←なろうじゃん
- 10 : 2025/01/28(火) 08:26:44.322 ID:bUmIsKB2I
- マッシュルのパクリやん
- 11 : 2025/01/28(火) 08:26:47.000 ID:3OnphuY2D
- 主人公は特別な力を持ってるのは当たり前の事だろ
ロンを主人公にしたって何も面白くないじゃん
- 12 : 2025/01/28(火) 08:27:03.412 ID:Z0MAE1Tbv
- 落ちこぼれじゃない定期
- 13 : 2025/01/28(火) 08:27:14.225 ID:vRW/R4Aaj
- 逆や
今まで散々馬鹿にしてきたなろうが実は王道ファンタジーだっただけ
- 26 : 2025/01/28(火) 08:29:07.338 ID:lniJuvIzh
- >>13
ハリーポッターってもともと子供向け作品やろ
- 14 : 2025/01/28(火) 08:27:23.836 ID:A1nHbIdXr
- 親いないだけで落ちこぼれてはないやろ
- 15 : 2025/01/28(火) 08:27:26.004 ID:jOTLeHnyg
- 実際昔のファンタジー好きからの主人公が恵まれすぎやろ
周りがなんとかしてくれすぎやろって文脈での批判は多かったで
肯定派すら「ハリーが実年齢より甘やかされまくってるのが受けた理由やろね」とか言ってるレベル
- 30 : 2025/01/28(火) 08:29:30.079 ID:jMpeXfzr8
- >>15
でも親身にしてるように見せてたダンブルドアは実は56すつもりで生贄に優しくしてるだけだったよね
- 16 : 2025/01/28(火) 08:27:47.533 ID:wEt5MrjNW
- 問題児であって落ちこぼれか?
- 17 : 2025/01/28(火) 08:27:49.614 ID:ycoQckztb
- クィディッチ最強です←なろうじゃん
- 18 : 2025/01/28(火) 08:27:52.822 ID:XwIpeBy9G
- なろう小説の祖
- 19 : 2025/01/28(火) 08:28:03.671 ID:ni0gr3RWB
- でも自分の親を殺したハゲと強制的に心が繋がって時々話しかけてくるぞ
- 20 : 2025/01/28(火) 08:28:07.674 ID:OXRMPqNz2
- 謎のプリンスは完全になろうだけどな あの本拾ってから
- 21 : 2025/01/28(火) 08:28:29.853 ID:8/psewrdz
- ハリー本人の才能はクィディッチだけで後は環境やけんどな
- 22 : 2025/01/28(火) 08:28:50.418 ID:F9TTTo4q2
- 父親はスネイプいじめていたガチクズです←これ
- 23 : 2025/01/28(火) 08:28:52.966 ID:g61k57DYP
- ジャンプじゃん
- 24 : 2025/01/28(火) 08:29:04.856 ID:7q1XbhWb5
- 別に落ちこぼれてないだろ
- 25 : 2025/01/28(火) 08:29:05.456 ID:5BYjA975i
- 親の遺産めっちゃあります←これが一番つよい
- 27 : 2025/01/28(火) 08:29:14.512 ID:Z0MAE1Tbv
- なんならネビルの方がなろうちゃうか?
- 28 : 2025/01/28(火) 08:29:16.860 ID:VP.fMdSif
- 入学時からちやほやされてただろ
- 29 : 2025/01/28(火) 08:29:27.460 ID:sVagWDFVR
- 嫌われとるなろうは中世ファンタジーかつゲームを基軸にしてるところや
ゲーム知識で作っとるなろうはあかんわ
- 31 : 2025/01/28(火) 08:30:00.710 ID:g61k57DYP
- メリケンっていじめ酷いイメージあるけど、イギリスもやばいの?
- 32 : 2025/01/28(火) 08:30:03.983 ID:t6b24SSvR
- ギルドとかあるんか?
- 33 : 2025/01/28(火) 08:30:26.264 ID:ycoQckztb
- 3年生で守護霊召還できます←なろうじゃん
- 34 : 2025/01/28(火) 08:30:44.323 ID:YyaxmJeYd
- 良くも悪くも捻くれてるブリカスらしい作品だよな
そら受ける
続きを見る