パルプ・フィクション見てるんやがこれどこで面白くなるんや?

パルプ・フィクション見てるんやがこれどこで面白くなるんや?

記事サムネイル
1 : 2025/01/29(水) 16:11:51.185 ID:CTuBak/Cq
30分くらい見ててつまらんのやが
2 : 2025/01/29(水) 16:12:30.636 ID:N21RFukZF
つまらない人には本当につまらないというからな
2倍速で見るのオススメやぞ
5 : 2025/01/29(水) 16:13:27.364 ID:CTuBak/Cq
>>2
2倍速では見ない
3 : 2025/01/29(水) 16:12:37.948 ID:0Favcn/QQ
最後まで見て面白くないって心から言えるなら俺ち●こ切って食うわ
4 : 2025/01/29(水) 16:13:15.052 ID:CTuBak/Cq
>>3
もうちょい我慢して見てみるわ
6 : 2025/01/29(水) 16:13:28.931 ID:bsCRQ57Lo
ハンバーガー奪うとこから面白い
9 : 2025/01/29(水) 16:14:06.540 ID:CTuBak/Cq
>>6
そうなん?
今ヤク決めたとこやけど全然面白くない
8 : 2025/01/29(水) 16:13:58.280 ID:9oTYEv/K9
タランティーノは普通の映画に飽きた時に見るのがええで
10 : 2025/01/29(水) 16:14:36.063 ID:CghVkTuLC
これ多分今見たら古いと思う
11 : 2025/01/29(水) 16:14:42.277 ID:9atoZcSZj
チーズバーガーはオランダではなんて言うんだ?
12 : 2025/01/29(水) 16:14:56.367 ID:CTuBak/Cq
>>11
シーシャや
14 : 2025/01/29(水) 16:16:31.858 ID:CTuBak/Cq
今のとこただの雰囲気映画か?って感想
16 : 2025/01/29(水) 16:18:05.535 ID:CghVkTuLC
>>14
昔のおっさん達がなんか雰囲気かっこええってもてはやしてた映画や
15 : 2025/01/29(水) 16:16:44.587 ID:LZJNUcDvQ
エッジなんてしてないでちゃんと見ろよ
17 : 2025/01/29(水) 16:18:07.136 ID:CTuBak/Cq
>>15
エッヂも刺激的やん
18 : 2025/01/29(水) 16:18:24.879 ID:2nk0piWu.
タランティーノってあんまり好みじゃなかったわ
19 : 2025/01/29(水) 16:18:29.495 ID:9oTYEv/K9
タランティーノは普通の映画のプロットを崩して「次に何が起きるの?」ってワクワクさせてくるのが特徴やから
フロム・ダスク・ティル・ドーンとかがいい例やけど
20 : 2025/01/29(水) 16:18:31.670 ID:bsCRQ57Lo
タラちゃん本人がガレージでキレるところ
「ニガーの死体預かります」のセリフは面白かったけど変えられてるみたいやな
21 : 2025/01/29(水) 16:19:17.633 ID:5yy6qheOG
ボスの奥さん世話するところら辺から
22 : 2025/01/29(水) 16:19:38.183 ID:nkVlbA0Pc
魅力の8割はサミュエルLジャクソンやろ
23 : 2025/01/29(水) 16:20:06.260 ID:JJacyBwbl
2倍速で見るのがオススメや
25 : 2025/01/29(水) 16:20:52.684 ID:CTuBak/Cq
>>23
それもう作品がつまらないってことやん
ワイは2倍速にするくらいなら見ないわ
24 : 2025/01/29(水) 16:20:18.586 ID:CTuBak/Cq
冒頭のレストラン強盗は楽しかったのに……
26 : 2025/01/29(水) 16:21:08.702 ID:9oTYEv/K9
タランティーノで一番おもろいのは王道エンタメやってるジャンゴや
クソおもろいから見るべきや
27 : 2025/01/29(水) 16:21:16.774 ID:Qk/zKIW7o
フリ落ちがしっかりしてるデスプルーフが最高傑作
30 : 2025/01/29(水) 16:23:26.067 ID:bsCRQ57Lo
>>27
女が中身のないセリフを延々続けるシーンで振り落とされそう
37 : 2025/01/29(水) 16:26:54.315 ID:9oTYEv/K9
>>30
これワイ
忙しい時に見ようとしたらイライラしすぎて途中脱落してしまったわ

そしたらアマプラから消えてた😭

28 : 2025/01/29(水) 16:22:29.243 ID:LZJNUcDvQ
全パートが面白い
フォレスト・ガンプやセントオブウーマンのように見ればいい
35 : 2025/01/29(水) 16:26:00.405 ID:9oTYEv/K9
>>28
全く別系統やないか

セント・オブ・ウーマンはダンスのかわい子ちゃんとラストの演説が最高であとは普通って感じやがフォレスト・ガンプはずっとおもろい

29 : 2025/01/29(水) 16:23:06.652 ID:3oLRL1gkT
ホモレイプシーンだけはほんまキモい
31 : 2025/01/29(水) 16:24:17.186 ID:pJw1cloFM
伊坂幸太郎てめっちゃこれの影響受けとるよな
32 : 2025/01/29(水) 16:24:52.322 ID:uYcDQuLXm
ブルース・ウィリスが出てきてからが本番
33 : 2025/01/29(水) 16:25:52.616 ID:JJacyBwbl
2倍速で見よう
34 : 2025/01/29(水) 16:25:53.348 ID:VCCXQ28KJ
まぁ安易にオチを作らないで見る人間に答えを自由に問いかけるそれがアート映画やからな
36 : 2025/01/29(水) 16:26:40.104 ID:UKU5pPXlm
あまり面白くないよな ハードル上げたらあかん
38 : 2025/01/29(水) 16:28:18.157 ID:CTuBak/Cq
45分で見るのやめたわ
39 : 2025/01/29(水) 16:28:41.417 ID:CTuBak/Cq
今年一番楽しかったのは結婚できない男や
40 : 2025/01/29(水) 16:29:55.402 ID:e7a76qqrf
タランティーノの映画はサミュエルLジャクソンがはしゃぐのを見るもんやと思ってる
ジャンゴなんか最後のオチ手前まですげー冗長やぞ
オチだけはたまに見てスカッとしてるけど
41 : 2025/01/29(水) 16:30:22.310 ID:jYlqY3w8j
進次郎「なぜ私の家にニガーの死体預かりますの看板がないか。それは私の家ではニガーの死体を預からないからです」

続きを見る