最近ミスチルの空気感異常やけど皆もうミスチル好きやないんか?

最近ミスチルの空気感異常やけど皆もうミスチル好きやないんか?

記事サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 00:06:37.818 ID:Uxe03ILkp
どうなん
2 : 2025/01/30(木) 00:07:14.821 ID:BvGNsoIig
もっとごちゃごちゃしたロックの方がよくない?
3 : 2025/01/30(木) 00:07:39.752 ID:TeuLQj8wT
アトミックハートまではかなりな好き
4 : 2025/01/30(木) 00:07:42.319 ID:Uxe03ILkp
10年前くらいはミスチルミスチルって凄かったのにここ5年くらいで一気に空気になって悲しいわ🥺
17 : 2025/01/30(木) 00:12:06.576 ID:/xemm5FQ0
>>4
いや10年前の時点で既にオワコンやったやろ
40 : 2025/01/30(木) 00:25:02.482 ID:oA6O8r6Nt
>>17
いや10年前のREFLECTIONは良かったで
5 : 2025/01/30(木) 00:08:05.791 ID:xSeqo2..q
もうおじいちゃんやし
6 : 2025/01/30(木) 00:09:08.394 ID:RppUlnMAS
最近のはもう聞くのがキツイレベル
7 : 2025/01/30(木) 00:09:13.022 ID:pj0D5wBCt
令和の中学生

ミスチルなんか知りません!

8 : 2025/01/30(木) 00:09:24.643 ID:GK6WJ8rWU
何が異常なんや
11 : 2025/01/30(木) 00:10:29.435 ID:Uxe03ILkp
>>8
終わった感凄いやん
それが悲しいねん
9 : 2025/01/30(木) 00:10:07.066 ID:/OUGjmqC4
最近ILL BE聞き直したけどガチ名曲やな
10 : 2025/01/30(木) 00:10:23.886 ID:CzQ/mWNeE
Your Songまでしか知らん
13 : 2025/01/30(木) 00:11:25.784 ID:Uxe03ILkp
ミスチルは化石みたいな扱いされとる
B’zなんて紅白出てから息吹き返したのに
43 : 2025/01/30(木) 00:29:05.320 ID:ZQRA.Yn7f
>>13
B’zも化石やろw
14 : 2025/01/30(木) 00:11:33.283 ID:YOLQwI5/c
元から好きでもないがライブがしょぼすぎてビックリした
19 : 2025/01/30(木) 00:14:09.227 ID:Qgx4fcTpy
>>14
学芸会レベルやからな
結局は歌詞が〜歌唱力が〜とか表面上でしか音楽を聴いてないしょうもないファンしかおらん
15 : 2025/01/30(木) 00:11:34.056 ID:kxOfEHkTt
なんかもう桜井のソロみたいやん
16 : 2025/01/30(木) 00:11:54.213 ID:frmek89v4
tomorrow never knowsとかいう絶対1番の歌詞流されない曲
18 : 2025/01/30(木) 00:13:00.252 ID:frmek89v4
アトハからスーパーマーケットまでかねミスチルの全盛期は
20 : 2025/01/30(木) 00:14:35.828 ID:s0AyyLGx7
サブスクがあまり奮わない
21 : 2025/01/30(木) 00:14:47.181 ID:NEjyjUb1I
2000年代の曲は好き
90年代と2010年代からのはなんか全然響かん
25 : 2025/01/30(木) 00:16:26.626 ID:xSeqo2..q
>>21
彩りとか箒星とか今思えばええ曲やわ
34 : 2025/01/30(木) 00:20:34.228 ID:NEjyjUb1I
>>25
HOMEは通しで聴けるわ
22 : 2025/01/30(木) 00:14:54.828 ID:/xemm5FQ0
最後のヒット曲が17年前のHANABIやし
B’zは兵走るとかスピッツは美しい鱗とかあるのにミスチルはマジで音沙汰ない
23 : 2025/01/30(木) 00:15:00.299 ID:Rh7z31oFz
不倫したからもう純愛は歌えないんよ
24 : 2025/01/30(木) 00:16:04.579 ID:Q7eBIgXYs
リフレクション出したのもう10年前なんやな
26 : 2025/01/30(木) 00:17:13.480 ID:bcZQNfedv
同じジジイバンドでもまだTHE ALFEE
27 : 2025/01/30(木) 00:17:14.081 ID:71/Gq0n6n
REFLECTIONがコバタケのいない新鮮なアレンジでミスチル復活っていわれたけど
あれ1枚でアレンジの引き出しが尽きてたという
28 : 2025/01/30(木) 00:17:34.554 ID:bcZQNfedv
同じジジイバンドでもまだTHE ALFEEの方が人気あるやろ
29 : 2025/01/30(木) 00:18:00.782 ID:wNbGluqAy
8センチCD時代から全部持ってたけどリフレクション辺りからもうコレクション意欲も無くしたな
30 : 2025/01/30(木) 00:18:10.161 ID:s0AyyLGx7
いまだに5分6分のストリングスバラードばかり出してるのはブレないというかなんというか
31 : 2025/01/30(木) 00:18:28.454 ID:ClJdFfbi5
懐メロ枠に入ったんやで
32 : 2025/01/30(木) 00:20:22.116 ID:ClJdFfbi5
でも桜井和寿が死んだらちょっと泣く気がするわ
たぶん桜井和寿は長生きしないと思う
33 : 2025/01/30(木) 00:20:32.763 ID:S92Cq9Ts0
もうあんま売れる気ないやろ
アルバム聴いたら地味で暗くてびびったわ
35 : 2025/01/30(木) 00:20:48.642 ID:SWqcggIvz
Sound trackが一番好きです
36 : 2025/01/30(木) 00:21:00.997 ID:KS/MhzumN
REFLECTIONがもう10年前か
37 : 2025/01/30(木) 00:21:43.360 ID:QPyMCop5l
全盛期は食わず嫌いしてたけど今になって聞くとええやんって思った
38 : 2025/01/30(木) 00:21:43.493 ID:frmek89v4
i love you は隔たりと潜水なくしてフェイクとか入れてたら最高やった
ラストはランニングハイ
39 : 2025/01/30(木) 00:21:48.659 ID:/xemm5FQ0
ミスチルとかドリカムとか福山雅治とかユーミンとか、この辺はなんかカビ臭いんよな
それが良いって人も多いと思うけど令和キッズにはウケんわ
42 : 2025/01/30(木) 00:28:35.950 ID:ClJdFfbi5
>>39
カビ臭いの分かる
特にユーミンとか死臭がするレベルや
41 : 2025/01/30(木) 00:27:53.094 ID:hw0zYx2F2
わざわざ聴くほどいい曲ではない
歌詞もダサい
44 : 2025/01/30(木) 00:29:42.045 ID:Em8T9xFX3
もはやコラボおじさん
45 : 2025/01/30(木) 00:30:33.227 ID:FBBn8CbPE
東京ドームのapbankfes行くで
46 : 2025/01/30(木) 00:30:33.359 ID:5×8.UhX2K
まぁB’zとスピッツも紅白とコナンの曲が当たっただけでそれまでは空気やったしそんなもんやろ

続きを見る