- 1 : 2025/01/30(木) 19:31:32.31 ID:MFZG+Qz7H
-
- 2 : 2025/01/30(木) 19:32:27.62 ID:ZhCgOg7za
-
俺も若かったしな
- 3 : 2025/01/30(木) 19:32:36.46 ID:7Gm/yRpJ0
-
いやーほんと取り柄なくなったね
- 4 : 2025/01/30(木) 19:32:46.12 ID:ZMRIgut50
-
安倍が全て破壊
- 5 : 2025/01/30(木) 19:33:27.68 ID:0N98bLVB0
-
その辺の日本がイケイケだった時代がなんで就職氷河期だったの?
- 6 : 2025/01/30(木) 19:33:33.87 ID:nUToTFwnM
-
jpopが世界をリードしてた時代なんかねーだろ
- 7 : 2025/01/30(木) 19:33:56.51 ID:ENb4wvwx0
-
アニメも2000年前後が良い
- 16 : 2025/01/30(木) 19:36:21.66 ID:aYgQu+p90
-
>>7
1番ひどい頃だな
- 8 : 2025/01/30(木) 19:34:09.83 ID:dv8Nsjk90
-
糞ニーの「香水瓶」とか、未だに許せねゑ(#・∀・)
- 9 : 2025/01/30(木) 19:34:24.03 ID:jmPSV/xs0
-
00年頃ってもう日本没落の兆候があちこちからひび割れ音として響いてたのに聞こえないふりしてた時期だろ
日本のピークは80~90年頃だよ
- 10 : 2025/01/30(木) 19:34:33.56 ID:/pcHER/m0
-
いやおれは今のほうが楽しい
- 11 : 2025/01/30(木) 19:35:09.59 ID:VQFc+C+w0
-
苺ましまろにハマって頭がおかしくなってたわ
- 12 : 2025/01/30(木) 19:35:23.32 ID:GW7kKtMd0
-
正確には日本が世界をリードしてたと「思い込んでた」時代じゃないか
- 13 : 2025/01/30(木) 19:35:44.47 ID:7PBn+eT50
-
ピークは1980年代だろ?
- 14 : 2025/01/30(木) 19:36:18.33 ID:4dwBubpt0
-
大卒就職率最悪で酷い話しかなかったあの頃
何も買ってない
- 29 : 2025/01/30(木) 19:43:01.64 ID:ia9OeapC0
-
>>14
その頃就活していた人にとっては
ひたすら荒んでいた時代としか見えないだろうな
- 15 : 2025/01/30(木) 19:36:19.66 ID:N6pxkXA80
-
MDは未来を感じたなぁ
コンポでも車でも聞いてたわぁ
- 17 : 2025/01/30(木) 19:36:39.78 ID:T1/TlaT00
-
90年代後半から2000年がよかった
9.11あたりで何かが変わり始めた
- 18 : 2025/01/30(木) 19:37:44.73 ID:TzUKZaC70
-
PS2はホルれたのにPS3はそうでもなかったな
- 22 : 2025/01/30(木) 19:38:47.06 ID:/pcHER/m0
-
>>18
xbox360へ移ったわ
- 20 : 2025/01/30(木) 19:38:24.47 ID:HUPLpSGR0
-
援交が最盛期じゃなかったっけ?
- 21 : 2025/01/30(木) 19:38:28.71 ID:HYDET0dR0
-
日本のピークはもうちょっと前じゃないか
- 24 : 2025/01/30(木) 19:40:45.72 ID:M5/yboixd
-
深夜アニメとエ口ゲがオタクのメインストリームだったころだな
ってか実質賃金のピークが90年代後半なんだから、そら楽しいわな
- 25 : 2025/01/30(木) 19:40:47.44 ID:fxQikcys0
-
その頃は既に陰り始めてたやろ
- 26 : 2025/01/30(木) 19:41:47.30 ID:sjixEUzM0
-
田代がTIMEのパーソン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた頃だな
- 27 : 2025/01/30(木) 19:42:23.70 ID:OIO4soU40
-
氷河期世代の若者を時給700円でこき使えたし最高だ
- 28 : 2025/01/30(木) 19:42:36.39 ID:4uGJhtBX0
-
まだ家電や半導体は世界トップな気分だもんな
もはやまともな製品ほとんど作れないのに
- 33 : 2025/01/30(木) 19:46:19.34 ID:MeTZx2/u0
-
VAIOとか黒歴史だろ
- 35 : 2025/01/30(木) 19:48:12.67 ID:TzUKZaC70
-
ガラケーの全盛期くらいまでは
真実かどうかはともかく「日本製は最高だよドク」の気分はまだあったな
- 36 : 2025/01/30(木) 19:49:20.32 ID:54uqp6WL0
-
何があったのかザッと見たらIMF通貨危機のあとなんだね