アニメ業界ってなんでいい脚本家探そ!ってならんのやろう

アニメ業界ってなんでいい脚本家探そ!ってならんのやろう

1 : 2025/01/31(金) 01:18:45.922 ID:jdScv7x26
治すべき問題点って残すは話だけやろ
5 : 2025/01/31(金) 01:20:59.456 ID:xeSNQZMfX
すごい優秀な脚本家も多いんだよ
ニューヨークタイムズにも絶賛された花田先生脚本の宇宙よりも遠い場所や、プリンセスプリンシパルの大河内一楼先生なんかほんと良い脚本書くんだよ
6 : 2025/01/31(金) 01:21:09.830 ID:OevSHYj2N
アニメ脚本家ですって言ったところで誇らしくないからな
7 : 2025/01/31(金) 01:21:15.390 ID:6CcJpBoB8
絵が上手い人が監督になるのってなんでなんや?
23 : 2025/01/31(金) 01:27:32.114 ID:xeSNQZMfX
>>7
細田守なんかもそうだけど、監督自ら絵が描けて絵コンテバリバリ描くと作業進むの早いよね
8 : 2025/01/31(金) 01:21:21.257 ID:ziqolkR/C
アニオタが思ってるよりも脚本家は業界だと取り合いなんやで
9 : 2025/01/31(金) 01:21:23.535 ID:Y5M8FlgdR
ワンダーエッグプライオリティ定期
10 : 2025/01/31(金) 01:21:40.967 ID:hsWLwDAry
そいつらは漫画や小説の世界にいくからやろ
28 : 2025/01/31(金) 01:28:39.119 ID:xeSNQZMfX
>>10
いや、マンガや小説のストーリー酷いもんやで
東野圭吾のガリレオシリーズとかほんま内容がくだらない
あんなの読むくらいなら大河内一楼先生のプリンセスプリンシパル1〜10話までを観た方がよっぽど勉強になる
11 : 2025/01/31(金) 01:22:01.366 ID:6laUIZQnT
いい脚本家が100%いい脚本を書くかっつったらそうでもないし
12 : 2025/01/31(金) 01:22:35.045 ID:wVZvRX3kL
ドラマも糞脚本まみれやん
13 : 2025/01/31(金) 01:22:41.018 ID:mGpexV8Xe
ノベルゲー原作やら出身の作品が評判良いイメージあるけど最近ノベルゲー云々あまり聞かないし
14 : 2025/01/31(金) 01:23:22.560 ID:OevSHYj2N
本当にいい奴がいたら実写に取られるよ
ソースはサマーウォーズ
実写の脚本家の方が誇らしいからね
15 : 2025/01/31(金) 01:24:46.336 ID:aujFU4hJw
朝ドラ書いた人もいるから…
17 : 2025/01/31(金) 01:25:15.901 ID:jdScv7x26
>>15
なんて人や?見てみるよ
16 : 2025/01/31(金) 01:25:02.902 ID:jdScv7x26
誇らしさと言われると何も言えんな
18 : 2025/01/31(金) 01:25:39.881 ID:hNSwBM9Zs
エ口ゲライターを脚本家として依頼するのはあるよな
ロミオのオリアニとか見たいわ
19 : 2025/01/31(金) 01:26:33.582 ID:iF5Qe1HT.
いい脚本家なるものがおらんからやないか
22 : 2025/01/31(金) 01:27:05.768 ID:jdScv7x26
>>19
少なくとも漫画や昔のアニメに名作はあるんやから今だって存在はしてるはずや
30 : 2025/01/31(金) 01:28:53.976 ID:xaf2NC7Rh
>>22
ネットの発達で昔より根掘り葉掘り指摘されるようになったから要求される能力が上がった
散々馬鹿にされる花田大先生とかも安定して仕事できる時点で上澄みも上澄み
20 : 2025/01/31(金) 01:26:45.930 ID:7.YB84d52
というかオリジナルアニメ作れる体力ないからなそもそも
原作つきで脚本がやる仕事ってあんまないだろうし
26 : 2025/01/31(金) 01:28:17.069 ID:ziqolkR/C
>>20
それもそうやな
演出家は楽しいやろけど脚本家はやることなくてなんの面白みないわな
21 : 2025/01/31(金) 01:26:50.735 ID:OevSHYj2N
実際お前らが面白い脚本書けたとしてアニメの脚本やりたいか?
24 : 2025/01/31(金) 01:27:53.789 ID:80Rl5WAFX
>>21
えっやりたい
25 : 2025/01/31(金) 01:28:09.627 ID:jdScv7x26
>>21
ワイは作画良くしてくれるならやりたい
27 : 2025/01/31(金) 01:28:20.744 ID:wJ/CDgblo
脚本家っていうかスクリプトドクター雇えばよくない?
29 : 2025/01/31(金) 01:28:49.830 ID:Dg1/1GSnt
どんなゴミでもステマすれば持ち上げるから
31 : 2025/01/31(金) 01:29:24.044 ID:QOj0Cuoeu
大正義吉田玲子がいるやん

続きを見る