ゆたぼんパパに開示されたツイッタラー 示談のメールを1年放置して無事勝利
2025年2月8日
最終更新日時 :
2025年2月8日
ぐはっアンテナ
ゆたぼんパパに開示されたツイッタラー 示談のメールを1年放置して無事勝利
- 1 : 2025/02/08(土) 19:54:32.909 ID:4hhcHpl/s
- 4 : 2025/02/08(土) 19:55:33.762 ID:lJ3xAZSxK
- 半分脅迫だろこれ
- 5 : 2025/02/08(土) 19:55:54.374 ID:/4NCkhwV4
- >>4
全部脅迫だよ - 6 : 2025/02/08(土) 19:56:17.176 ID:kuRBUztrE
- 訴えるつって訴えないの不味いんちゃうん
- 21 : 2025/02/08(土) 19:59:22.777 ID:lN5E.Sqzx
- >>6
これ100万回聞いたけど実例見たことねぇな - 29 : 2025/02/08(土) 20:01:34.889 ID:pP98j2HNU
- >>21
相手が訴えるって言って何もせんかったところで放置して終わりやからな - 7 : 2025/02/08(土) 19:56:34.386 ID:YMZWNLyFm
- 普通に番号透けてて草
- 8 : 2025/02/08(土) 19:56:40.532 ID:KlIOAxYj8
- 貴殿を特定させていただきましたから漂う無能臭
- 10 : 2025/02/08(土) 19:57:16.085 ID:l9Gy3Ca1J
- こういうのって詐欺メールと区別つかんくね?
- 11 : 2025/02/08(土) 19:57:24.435 ID:GLt.UsYi3
- 迷惑メールと違いわからんやろ
- 12 : 2025/02/08(土) 19:57:42.554 ID:KUjzZ.pg1
- 訴えてないの逆に訴えれるんちゃうん
- 13 : 2025/02/08(土) 19:57:53.903 ID:kkDNjvJOL
- 輝度上げたらあかんで!
- 14 : 2025/02/08(土) 19:58:00.159 ID:UdvhepgyG
- 弁護士がこれしたら脅迫やん
- 17 : 2025/02/08(土) 19:58:37.435 ID:a/gqrcGai
- 20万て示談にしては安すぎない?
- 18 : 2025/02/08(土) 19:58:57.737 ID:e6cJ6rnXF
- 訴えるって言って訴えないんじゃただの脅迫やん
- 30 : 2025/02/08(土) 20:01:42.089 ID:SkWLh2c31
- >>18
こんなんじゃ脅迫にならないよ - 35 : 2025/02/08(土) 20:02:49.099 ID:kuRBUztrE
- >>30
なるやろ
金払わんかったら訴えるぞ!って嘘ついてんなら - 49 : 2025/02/08(土) 20:04:40.193 ID:SkWLh2c31
- >>35
ならねえよ
ワイは調べた上で言ってるんだからワイが正しい - 19 : 2025/02/08(土) 19:59:05.203 ID:davYDUMeZ
- 唐澤以下の弁護士
- 20 : 2025/02/08(土) 19:59:15.685 ID:DEGm6Pi.c
- 開示ビジネスって儲かるんやろな
- 23 : 2025/02/08(土) 19:59:40.044 ID:TFhTz4dJi
- ワイらには関係ないからどっちでもええんやけど、これ煽ったらほんとに訴訟されるんやないか?
- 24 : 2025/02/08(土) 20:00:22.786 ID:6siAejJS1
- なんか詐欺メールみたいやな
- 26 : 2025/02/08(土) 20:00:44.085 ID:uUKuQtJ96
- 詐欺メールやんけ
- 27 : 2025/02/08(土) 20:01:21.451 ID:7SXD5J9uw
- 開示されたからって焦って示談金払うより争った方がええんやろ
暇尊師見てるとそう思う - 40 : 2025/02/08(土) 20:03:41.999 ID:4hhcHpl/s
- >>27
暇尊師の場合は下手したら個人情報晒される恐れがあるからな - 28 : 2025/02/08(土) 20:01:23.783 ID:kuRBUztrE
- たった20万とか優しいな
- 31 : 2025/02/08(土) 20:02:03.965 ID:l5uTdjKXP
- ほんまに本人か?
- 32 : 2025/02/08(土) 20:02:17.288 ID:ZqdBA8hl7
- 詐欺メールなら逆に名誉毀損で訴えれるやん
- 33 : 2025/02/08(土) 20:02:43.119 ID:QkqCevgYZ
- 最初から裁判する気ねえだろ
- 34 : 2025/02/08(土) 20:02:43.338 ID:ZqdBA8hl7
- その弁護士は実在すんの?
- 37 : 2025/02/08(土) 20:03:08.916 ID:PhN3w15u.
- >>34
尊師より無能と有名なパカ弁やぞ - 41 : 2025/02/08(土) 20:03:48.722 ID:E7sp/pTzm
- >>34
存在はする
自称日本一稼ぐ弁護士や - 50 : 2025/02/08(土) 20:04:50.085 ID:4hhcHpl/s
- >>34
はあちゅう
きくちゆうき
メンタリスト大物ばかりを担当した有能弁護士や
- 51 : 2025/02/08(土) 20:04:51.602 ID:Wuz6jrmIh
- >>34
立花の顧問弁護士でN国から出馬しとる
結果は言うまでもなく落選だけど - 133 : 2025/02/08(土) 20:23:14.889 ID:d..QbNhcb
- >>34
アイドルと結婚したぞ - 36 : 2025/02/08(土) 20:03:03.114 ID:Wuz6jrmIh
- SNSで和解金振り込み要求とか尊師かよ
- 38 : 2025/02/08(土) 20:03:14.265 ID:7BHHE4NFX
- 福永ってよくパカパカしてるやつやろ
- 39 : 2025/02/08(土) 20:03:29.948 ID:qDKMWdtZ5
- よくある詐欺メールと同じ文体
- 43 : 2025/02/08(土) 20:03:52.330 ID:QyF2M8er/
- このままだとフクナガカツヤってのが詐欺師みたいやん
- 44 : 2025/02/08(土) 20:03:53.624 ID:kuRBUztrE
- まあせめて特定記録郵便で書面で送ろうや
- 45 : 2025/02/08(土) 20:03:58.131 ID:2Y2OoQ.y/
- きくちゆうきの開示無視したのもドラゴボアイコンじゃなかったか
やっぱ強いわ - 47 : 2025/02/08(土) 20:04:32.084 ID:nWExc2YL7
- 脅迫示談ビジネスほんまきしょいなあ
- 53 : 2025/02/08(土) 20:05:14.785 ID:SkWLh2c31
- >>47
まず誹謗中傷違法行為してるのが悪いやろ - 56 : 2025/02/08(土) 20:05:52.227 ID:TTGoQ3cWw
- >>53
こと誹謗中傷に関してはそうでもない - 61 : 2025/02/08(土) 20:07:38.069 ID:SkWLh2c31
- >>56
は?
誹謗中傷肯定って正気で言ってんの? - 67 : 2025/02/08(土) 20:08:27.118 ID:TTGoQ3cWw
- >>61
うん
なんでもない批判を誹謗中傷として訴える輩がいるからね
殺害予告とかなら流石に訴えられる方が悪いと思うよ - 71 : 2025/02/08(土) 20:09:48.294 ID:SkWLh2c31
- >>67
まず裁判所が違法だと判断してんじゃん
なんでもない批判じゃなくて明確に誹謗中傷なんだよ - 78 : 2025/02/08(土) 20:10:56.682 ID:75jXRPT7T
- >>61
今やただの言葉狩りビジネスやで
「誹謗中傷イヤァァ!!」なんて言ってるのは
著名人とインフルエンサーかそれのファンだけや - 83 : 2025/02/08(土) 20:12:33.992 ID:mc3WsF.Fb
- >>78
実際裁判でも誹謗中傷に当たらないって負けまくってるしな
金持ちから弁護士が抜くだけのビジネスや - 92 : 2025/02/08(土) 20:14:22.727 ID:k1LNHoPwu
- >>83
DAIGOの開示すら負けてんの見て弁護士が金目当てにやってるだけやなってしか思えんくなったわ - 99 : 2025/02/08(土) 20:15:37.441 ID:75jXRPT7T
- >>83
せやろな - 85 : 2025/02/08(土) 20:13:18.899 ID:SkWLh2c31
- >>78
だから裁判所が違法な誹謗中傷って認めてんだろ😡
お前みたいな奴が沢山いるから誹謗中傷が罷り通るんだよ - 145 : 2025/02/08(土) 20:29:46.100 ID:1viKFEXsE
- >>53
スラップ訴訟とか知らなさそう - 48 : 2025/02/08(土) 20:04:33.869 ID:8eGtlShdV
- 詐欺メールにしか見えないな
- 54 : 2025/02/08(土) 20:05:17.045 ID:TTGoQ3cWw
- そろそろ誹謗中傷で示談する奴は馬鹿って風潮出来つつあるよな
たかが誹謗中傷じゃ情弱しか金なんて払わんよ - 63 : 2025/02/08(土) 20:07:52.872 ID:mc3WsF.Fb
- >>54
パカ弁に最初ビビってたからな古のなんJ民も
開示がなんだ実害はないぞの精神は大切にしたい - 55 : 2025/02/08(土) 20:05:33.845 ID:eLixhREmL
- この弁護士スラップ訴訟の帝王みたいな感じだよな
懲戒請求とかされないん? - 68 : 2025/02/08(土) 20:08:34.500 ID:SkWLh2c31
- >>55
これスラップ訴訟じゃないやん - 134 : 2025/02/08(土) 20:23:26.743 ID:eLixhREmL
- >>68
いや今回の個別事例だけの話をしてるんじゃないし - 76 : 2025/02/08(土) 20:10:27.553 ID:xy.0mnERG
- >>55
スラップ訴訟のほうが弁護士制度への重大な挑戦な気がするよな - 90 : 2025/02/08(土) 20:13:57.960 ID:SkWLh2c31
- >>76
だからこれスラップ訴訟じゃないって
裁判所が違法だと認めてんだから - 115 : 2025/02/08(土) 20:19:54.861 ID:HA6DRaA57
- >>55
先月懲戒請求が通ってこれから議決やぞ
夏くらいまでかかると言われている - 124 : 2025/02/08(土) 20:21:26.356 ID:eLixhREmL
- >>115
草
請求されてるんか - 57 : 2025/02/08(土) 20:06:03.634 ID:yH0uTW9cO
- これ無視してるのに訴えないのはガチで脅迫になるんやないか
- 65 : 2025/02/08(土) 20:08:05.256 ID:SkWLh2c31
- >>57
ならない - 58 : 2025/02/08(土) 20:06:05.263 ID:bVH9LnDwy
- 迷惑メールとちゃうんか
- 59 : 2025/02/08(土) 20:06:14.911 ID:3QkIssesO
- からさんのがよっぽどマシな弁護士なんやろ
- 60 : 2025/02/08(土) 20:06:38.981 ID:KlIOAxYj8
- 誹謗中傷して弁護士からメール煽り返すってメンタルが信じられんわ
頭いかれてるんやろうな - 62 : 2025/02/08(土) 20:07:48.435 ID:lSMzqn/OD
- ガバガバモザイク
わざとやろ - 64 : 2025/02/08(土) 20:08:00.305 ID:a5haAAgQs
- パカ弁は渡邊渚についてやれよ
インスタグラムとか無能パカ弁でも役に立つ絶好の狩場やぞ - 66 : 2025/02/08(土) 20:08:21.400 ID:k1LNHoPwu
- メール連絡とか払うわけないやろ
郵送せめてしろよ - 69 : 2025/02/08(土) 20:09:19.337 ID:R.62rKChZ
- 誹謗中傷したいやつは適当な無料VPN使うとええで
それだけで国内の警察弁護士では特定不可能になる - 72 : 2025/02/08(土) 20:09:53.735 ID:kuRBUztrE
- 弁護士が金を要求して従わないなら訴えるぞって言って何もしないって
脅迫罪とは、「相手を怖がらせる目的で、相手や相手の親族の生命、身体、自由、名誉、財産に対して害悪を加える旨を告げること」で成立する犯罪です(刑法222条)。これ該当せえへんの
- 81 : 2025/02/08(土) 20:12:09.042 ID:SkWLh2c31
- >>72
ならない
こんな事務的な連絡だけじゃ怖がらせる目的とは認められないし後から気が変わったでいくらでも通る - 73 : 2025/02/08(土) 20:10:02.988 ID:t6BQ3b5nx
- 詐欺メールみたいな内容だな
こんなやつらが弁護士やってんのか - 74 : 2025/02/08(土) 20:10:08.674 ID:fYdxtNAMV
- どんくらいの発言したかによるわ
何言ったん? - 75 : 2025/02/08(土) 20:10:13.599 ID:RjchQQOhx
- 開示請求すれば普通プロパイダから意見紹介書が届くのにそれすらやってないってことか?
ガチでただの脅迫なんやな - 93 : 2025/02/08(土) 20:14:23.688 ID:4hhcHpl/s
- >>75
このパターンはXにキャリアメアドか電話番号を登録してたパターンやな。Xは基本的に意見照会なんかせんからわりと通りやすい。
Xの開示が通ったら示談のメール送付、訴訟するなら電話番号やキャリアのメアドを使って弁護士会照会で簡単に身元が特定できる - 117 : 2025/02/08(土) 20:20:00.866 ID:RjchQQOhx
- >>93
弁護士会照会だと意見照会書は届かないもんなんやっけ? - 125 : 2025/02/08(土) 20:21:33.340 ID:4hhcHpl/s
- >>117
弁護士会照会は意見照会届かずに勝手に開示される。 - 139 : 2025/02/08(土) 20:24:24.309 ID:RjchQQOhx
- >>125
ほーんなんか理不尽やな
サンガツ - 79 : 2025/02/08(土) 20:11:21.966 ID:sNyhfXlMc
- 内容証明郵便じゃないの草
ケチりすぎやろ - 80 : 2025/02/08(土) 20:11:27.334 ID:l5pOWwcpj
- だれかと思ったら案の定福永で草
- 84 : 2025/02/08(土) 20:13:08.366 ID:MbSg.4guf
- なんでゆたぼん父は開示まで済ませたやつを放置しとるんや
- 86 : 2025/02/08(土) 20:13:19.864 ID:7BHHE4NFX
- N国繋がりなんだなこの二人
- 87 : 2025/02/08(土) 20:13:48.175 ID:UPxtFz818
- 意見論評ですら
誹謗中傷許せねえじゃん!!!!!!と開示まではいくからなスラップもまかり通る
でも最近インフルエンサーによるスラップが氾濫しすぎて、裁判所もしょうもないのは開示ムリとする傾向にあるんよな - 98 : 2025/02/08(土) 20:15:31.754 ID:SkWLh2c31
- >>87
開示通ってるならそれはスラップじゃなくて正当な訴訟なんだよ
違法行為でもないことに対して訴訟ちらつかせたり本当にしたりして嫌がらせするのがスラップなんだって - 106 : 2025/02/08(土) 20:17:28.230 ID:nFb5FtoZk
- >>98
開示と損害賠償請求の裁判はまた別やぞ
損害賠償請求の裁判をしないならそもそもの開示の正当性も疑われるやろ
まあ1年くらいなら問題ないとは思うけど - 88 : 2025/02/08(土) 20:13:50.682 ID:KYnKq3N1k
- 詐欺メールで草
- 91 : 2025/02/08(土) 20:14:20.159 ID:IQkGJKn87
- ほんまに依頼人に入るんか?
- 94 : 2025/02/08(土) 20:14:44.202 ID:kNxXDgtY8
- また福永かよ
- 95 : 2025/02/08(土) 20:14:46.635 ID:nWExc2YL7
- 裁判所は開示請求されたらとりあえず許可するらしいやん
違法かどうかはその後の裁判で決めるのにその裁判を起こさないってことはそういうことや - 110 : 2025/02/08(土) 20:18:29.369 ID:SkWLh2c31
- >>95
とりあえずかどうかは知らんけど開示通してる時点で裁判所は違法だと認めてんだよ
じゃなきゃお前のレスにも開示できるやん - 96 : 2025/02/08(土) 20:15:08.694 ID:Q37LhKc1M
- 脅迫メール送る方も誹謗中傷してる方もどっちもゴミだろ
- 97 : 2025/02/08(土) 20:15:25.922 ID:fdooyclcT
- これ合法なん?
- 100 : 2025/02/08(土) 20:15:44.803 ID:SkWLh2c31
- >>97
合法だよ - 103 : 2025/02/08(土) 20:16:39.016 ID:Wuz6jrmIh
- >>97
違法ではないけど
真っ当な弁護士なら内容証明で送るわな - 112 : 2025/02/08(土) 20:18:50.498 ID:tkOI875Cs
- >>97
訴えないなら脅迫になるからアウトじゃ? - 132 : 2025/02/08(土) 20:22:31.843 ID:SkWLh2c31
- >>112
仮にそれで脅迫で訴えても
これくらいの内容じゃ99.9%認められない
それこそスラップ訴訟や - 104 : 2025/02/08(土) 20:17:08.552 ID:xfJbv.Qu0
- 福永ってほんまに日本一稼いでる弁護士なん?どうみても有能とは無縁やろ
- 105 : 2025/02/08(土) 20:17:11.882 ID:l5pOWwcpj
- 唐澤先生とどっちが有能?
- 107 : 2025/02/08(土) 20:17:56.971 ID:f4H2jVeri
- 無能仲間やん
- 108 : 2025/02/08(土) 20:18:00.710 ID:kNxXDgtY8
- 仮に気づいててもある意味有名な弁護士の名前でこんなメール来たら詐欺にしか見えんよな
内容証明でやるもんかと思ってたが - 109 : 2025/02/08(土) 20:18:06.230 ID:IzM/nXSCO
- まぁ払うやつはおるんやろな
- 121 : 2025/02/08(土) 20:20:32.818 ID:t6BQ3b5nx
- >>109
全く身に覚えのない詐欺メールにすら引っかかる馬鹿だらけの国だしな - 114 : 2025/02/08(土) 20:19:24.580 ID:fPncCaR/Y
- ちょっとした脅迫では?
- 116 : 2025/02/08(土) 20:19:56.158 ID:IQkGJKn87
- 代理人の立場を利用して依頼人にバレないように小銭せびることって可能?
- 118 : 2025/02/08(土) 20:20:03.399 ID:qwIn8G5Wy
- スラップ訴訟が流行ったせいでスラップ訴訟による示談に応じるのはアホってのがバレたから今は赤字になりやすいんやっけ
示談に応じなければ〜とか言ってるけどとりあえず訴訟になるまでは無視でいい - 135 : 2025/02/08(土) 20:24:07.728 ID:SkWLh2c31
- >>118
スラップ訴訟が誤用されまくってるけど
これってスラップ訴訟にはあたらないで - 119 : 2025/02/08(土) 20:20:12.788 ID:mMfKQb3X4
- 福永って唐澤と同レベルやろ
- 127 : 2025/02/08(土) 20:21:48.355 ID:HA6DRaA57
- >>119
尊師と違うのはまず身分やな
尊師は親の庇護のもとにおるけどこいつはちゃうし
あともう一個違うのは稼ぎまくってるところやな
元アイドルと結婚してるのも女に縁のない尊師と違うところ - 126 : 2025/02/08(土) 20:21:38.065 ID:fHvr3J8sc
- 弁護士ってこんなんでしか稼げへんのやろなぁ
- 129 : 2025/02/08(土) 20:22:06.329 ID:D9GD7kZgi
- ただの乞食で草
- 130 : 2025/02/08(土) 20:22:10.303 ID:L5IN9r4Rd
- 無能すぎるやろ
- 136 : 2025/02/08(土) 20:24:11.829 ID:8O36UNl45
- コイツ女youtuberにDV受けててメッチャ笑ったわ
- 137 : 2025/02/08(土) 20:24:18.769 ID:gnh0GEB26
- 訴える言われて訴えないのは脅迫と言うけど
訴える言われるやつは後暗いんやから実際脅迫で被害届出さんやろしお互いノーダメのバトルやな - 138 : 2025/02/08(土) 20:24:22.263 ID:LCDuiV.8u
- 唐澤貴洋と同じくらい有望な弁護士
- 140 : 2025/02/08(土) 20:25:00.724 ID:GUNpAcW5z
- 開示請求通るのと刑事告訴ないし民事勝訴確定はまた別の話やろ?
- 141 : 2025/02/08(土) 20:26:30.530 ID:9Id9BWZGQ
- 冒険家弁護士
っていう言葉の座りが悪すぎて見るたびモヤモヤする
どうしてもどっちも称したかったら弁護士冒険家、か
冒険家・弁護士福永活也のほうがよくね
(弁護士山田太郎、的な言い方はよくあるから) - 142 : 2025/02/08(土) 20:27:48.795 ID:cV0XXWWS4
- え、メールで届くの?
郵送やろ普通 - 144 : 2025/02/08(土) 20:29:17.943 ID:6H4eHk3uM
- 開示で手に入るのって住所ちゃうん
メールで送ってくるってただの詐欺ちゃう - 146 : 2025/02/08(土) 20:30:06.526 ID:QkqCevgYZ
- >>144
ISPに請求したわけじゃないから
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ