GACKT「上司が部下を食事に誘うだけで問題視される今の時代は異常」

GACKT「上司が部下を食事に誘うだけで問題視される今の時代は異常」

1 : 2025/02/10(月) 13:33:55.127 ID:JHYD2aILZ
ミュージシャンGACKTが10日までにX(旧ツイッター)を更新。日本で広がる「異常な流れ」について、私見をつづった。

GACKTは「スシローがまともな判断を下したのは良かったが、この問題は本質的に解決したわけではない」と記述。中居正広氏が23年5月に自宅で開いたバーベキューの参加者の1人だったと一部で報じられただけの笑福亭鶴瓶が、イメージキャラクターを務める回転ずしチェーン大手「スシロー」の公式サイトに掲載されていた写真などを先月29日に全て削除され、今月6日になってスシロー側は経緯を説明を説明して謝罪し、鶴瓶の広告を順次再開していく声明を発表した件にふれた。

そして「そもそも、その場に居合わせただけで批判されるのなら、広告に関わる人間は『他人との付き合いをやめろ』ということになる。こんな風潮が広がれば、社会全体が萎縮し、本来あるべきコミュニケーションすら成り立たなくなる。曖昧なモラルがルール化され、それが当たり前になっていく。それは本当に正しいことなのか?」と問いかけた。

さらに「すでに、上司が部下を食事に誘うだけで問題視される時代になった。部下からの誘いは問題なく、上司からの誘いはハラスメント。さらには、潜在的に問題があるとされる人物と関わっただけでバッシング。どこまでいけば、この異常な流れは止まるのか? 日本に蔓延する足の引っ張り合いと、拡張され過ぎたモラル。完璧な人間などいないのに、社会全体が完璧を求め、不完全さを許さない。この風潮が、経済停滞や増税、さらには社会の活力低下につながっていくことは明白だ。そして、最終的に苦しむのは国民全体だ」とし、「『おかしな日本、狂った日本』がこれ以上加速しないために、今こそ考えるべきじゃないか?」と訴えた。

この投稿に対し「ホントにその通りだと思います 言い切ってくれてありがとうございます」「GACKTさんのおっしゃる通りです」「確かにです」「難しい時代になってしまいましたね!本来のコミニケーションは物事を円滑に進めるためには必要なはずなのに…」「全く同じ感想です。実際、上場企業ではそうなってます」「本当にそうだと思う 人付き合いそのものがリスクになっている様で…」などとさまざまな声が寄せられている。

GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ“狂った日本”に憂慮 - 芸能 : 日刊スポーツ
ミュージシャンGACKTが10日までにX(旧ツイッター)を更新。日本で広がる「異常な流れ」について、私見をつづった。GACKTは「スシローがまともな判断を下し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/10(月) 13:34:31.014 ID:EZ9gq2epc
都合よく拡大解釈するなよ
3 : 2025/02/10(月) 13:34:35.952 ID:OFdpp6JSq
行きたくない奴だから行かんだけやろ
人によるだけや
4 : 2025/02/10(月) 13:34:36.900 ID:d6RiXjOTT
問題なのは仮想通貨でハメコミしたやつチヤホヤする芸能界だよ
5 : 2025/02/10(月) 13:34:38.455 ID:WMyRv/e61
それアナタの感想ですよね…?
6 : 2025/02/10(月) 13:34:55.186 ID:1kIl3MSUi
だから女子アナは広告に関わる人間じゃねえだろって
7 : 2025/02/10(月) 13:35:09.628 ID:Piv6ecRr5
いや接待させるのは違うだろ
8 : 2025/02/10(月) 13:35:11.432 ID:9Ya4ELwgS
格付けチェックで土下座させるのはええんか?
9 : 2025/02/10(月) 13:35:12.120 ID:VNXhppdAO
よくないですよ
10 : 2025/02/10(月) 13:35:36.400 ID:TXkUW/JNa
こいつやっぱりバカだな
11 : 2025/02/10(月) 13:35:40.515 ID:1630OUwSh
Gacktコインとかガチでやらかしてながら番組1つでカリスマ扱いされてるおじさん
12 : 2025/02/10(月) 13:36:08.571 ID:JHjQnq.fE
都合よく解釈すんな
13 : 2025/02/10(月) 13:36:36.290 ID:Q2V//KJr/
知らない領域に出しゃばるな定期
14 : 2025/02/10(月) 13:38:27.624 ID:Elu9a8SNu
>>13
会社経営してるから立派な経済人だぞ
15 : 2025/02/10(月) 13:38:31.349 ID:MJc2OlxYI
誰が汚いオッサンと飯食いたいねん
16 : 2025/02/10(月) 13:39:10.450 ID:U3nFTx4iG
増税は良く解らんけどだいたい合ってる
もっとまともで影響力のある人に言わせた方がいい

日本に蔓延する足の引っ張り合いと、拡張され過ぎたモラル。完璧な人間などいないのに、社会全体が完璧を求め、不完全さを許さない。この風潮が、経済停滞や増税、さらには社会の活力低下につながっていくことは明白だ。そして、最終的に苦しむのは国民全体だ

17 : 2025/02/10(月) 13:39:32.886 ID:X5mNd0792
ガクトコインが一番異常だよ
18 : 2025/02/10(月) 13:40:09.089 ID:iAEFZ4iG1
流石一流芸能人や
19 : 2025/02/10(月) 13:40:21.200 ID:geJIA8Eh9
意図的に論点ずらすな
20 : 2025/02/10(月) 13:40:29.918 ID:1ijilnY39
3代資金源謎Gackt、叶姉妹
後一人は?
21 : 2025/02/10(月) 13:40:55.517 ID:Elu9a8SNu
上司は部下の誘いを断れるけど、部下は上司の誘いを断れないからちょっと違うよね?
22 : 2025/02/10(月) 13:41:43.690 ID:NDQ/5T2k9
コインのせいで何言ってもおまいうになってしまう模様😭
23 : 2025/02/10(月) 13:41:57.735 ID:HZ4qzw2Ra
ちゃんとクソジジイの発言で草
24 : 2025/02/10(月) 13:42:06.241 ID:jjqPB5Gbd
見た目はどんなに綺麗に取り繕ってても頭ん中は50のジジイやな
25 : 2025/02/10(月) 13:43:22.173 ID:TmEM2/Vtb
今って部下を食事に誘うのってアウトなん?
普段はせんけど出張先なら絶対誘うんやけど
30 : 2025/02/10(月) 13:45:23.597 ID:NDQ/5T2k9
>>25
アウトやで
研修で習うはずや
26 : 2025/02/10(月) 13:43:42.368 ID:w/9uShusR
この前既婚者がBBQするのはモラル違反って騒いでるやついて草生えた
29 : 2025/02/10(月) 13:44:54.257 ID:JHYD2aILZ
>>26
BBQ強要罪
32 : 2025/02/10(月) 13:46:37.309 ID:w/9uShusR
>>29
誘われて行ったら…?
27 : 2025/02/10(月) 13:43:44.693 ID:J0e10Q4f7
殆ど話題にならなかったけど5年くらい前にガクトも文春か何かで女が無理矢理性暴力されたって告発されてたよね
28 : 2025/02/10(月) 13:44:05.113 ID:05irapupb
コンプライアンスおかしい人だと分かっていて止めもせずに付き合い続けたかどうか
31 : 2025/02/10(月) 13:45:38.639 ID:NSs2yOkJj
鶴瓶がとばっちりなのはそう
それを中居擁護に繋げるのは違う
33 : 2025/02/10(月) 13:47:44.864 ID:ohdSs285X
鶴瓶の件はスシローが明確に悪い
34 : 2025/02/10(月) 13:48:15.607 ID:M2pRuwHhw
スピンドルと盆栽以外は外したことないらしいなこの男
35 : 2025/02/10(月) 13:48:42.347 ID:ZDzdiHMdA
鶴瓶の件もそんなに悪いことやないと思うけどな
企業のリスク管理としては当たり前のことしかやってないと思うし
36 : 2025/02/10(月) 13:50:14.314 ID:ohdSs285X
>>35
噂ベースで突然スポンサー解約みたいなことするのはさすがにやべーやろ
立件されたならともかく
42 : 2025/02/10(月) 13:55:05.999 ID:ZDzdiHMdA
>>36
解約してないけど
44 : 2025/02/10(月) 13:57:28.055 ID:ohdSs285X
>>42
だから解約「みたい」って文言にしたんやけどな
消すって事実上の解約やろ
45 : 2025/02/10(月) 13:58:30.396 ID:ZDzdiHMdA
>>44
停止が正しい
問題起こしたかもしれないなら停止するのは当たり前やろ
企業としては当たり前やと思うが
46 : 2025/02/10(月) 13:59:52.101 ID:ohdSs285X
>>45
ワイは証拠が無いのにそれは無しやと思うけどまあ意見の違いやろね
37 : 2025/02/10(月) 13:51:01.741 ID:R3Zds9Gww
1回上司に誘われた時それは強制してます?て聞いたらもう誘って来なくなったけどメンタル弱すぎだろ
38 : 2025/02/10(月) 13:51:15.177 ID:wQXoCxmdb
普通に行きたくないわ
仕事の用件なら食事は要らない
39 : 2025/02/10(月) 13:51:44.616 ID:Czg7tITpn
だってこいつGACKTジョブでスタッフに筋トレ強制したりスタッフが泣くまで怒鳴り散らしたりかなりのパワハラ野郎だし
40 : 2025/02/10(月) 13:52:57.362 ID:wQXoCxmdb
職場のコミュニケーションにおいて必要以上に仲良くなる必要がねえんだよな
むしろ仲良くなるから遠慮がなくなった人間や仲良くない人間にハラスメントが起きるんだろ
41 : 2025/02/10(月) 13:54:29.283 ID:sF8O/iHix
こいつってジャニーズに生肉食わせてた記憶あるんやけどなんの番組かわかるやつおらん?
43 : 2025/02/10(月) 13:55:56.704 ID:rMmIuFuFH
中居さん、部下を食事に誘っただけだった
47 : 2025/02/10(月) 14:00:42.051 ID:cUFAqVXOT
こいつ普通に老害よな
48 : 2025/02/10(月) 14:00:46.214 ID:An0M6Zk.e
落ち着けガクト…一度深呼吸して、ちゃんと話を聞いてみんなが言ってる事を理解するところから始めよう

続きを見る