フジテレビ第三者委員会「社外関係者向け専用ホットライン」の設置を発表「問題と類似する事案調査」

フジテレビ第三者委員会「社外関係者向け専用ホットライン」の設置を発表「問題と類似する事案調査」

サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 16:27:41.34 ID:5JaQg1ZS9

元タレント・中居正広氏の女性トラブルに端を発するフジテレビの一連の問題を調査する第三者委員会は10日、社外関係者向け第三者委員会専用ホットラインを設置したと発表した。

 第三者委員会は日本弁護士連合会が定めるガイドラインに準拠したもので、委員長には弁護士で公認不正検査士でもある竹内朗氏が就任。1月23日に設置された。

 第三者委員会はこの日、フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス」の公式サイトなどを通じ、「現在問題となっている出演タレントと女性との事案と「類似する事案」を調査するため、過去にフジ・メディア・ホールディングスまたはフジテレビに勤務した経験のある皆様およびフジ・メディア・ホールディングスまたはフジテレビと取引関係があった皆様をはじめとする社外関係者の皆さまから、情報提供をお願いする「社外関係者向け第三者委員会専用ホットライン」を設置しました」と発表。

 続けてホットラインの専用フォームを案内し、「2016年4月以降に、フジテレビの役職員が主催する会合に参加した際のハラスメント被害についてお心当たりがある方は、ご入力ください」と呼びかけた。

 情報提供にあたって法令等の遵守、個人情報の保護などのプライバシーポリシーについても説明した。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/480bee956e10105229830d33085d127b9cf3a2b4

2 : 2025/02/10(月) 16:29:21.43 ID:evI4dMqk0
類似する事案じゃなくてまずアノ事案を調べないといけないんじゃ?
3 : 2025/02/10(月) 16:29:51.23 ID:sxiWBNw20
コレはやってるフリ案件
4 : 2025/02/10(月) 16:30:16.67 ID:T06fuYMT0
やってる感出してきた
5 : 2025/02/10(月) 16:30:45.49 ID:OiViY8L10
マリエの件も調査してもらえるんか
6 : 2025/02/10(月) 16:31:42.67 ID:pBfj8LCp0
正義マンがでんわかけて延々と説教するんだろ
7 : 2025/02/10(月) 16:32:00.17 ID:WV5+gHtC0
日枝に筒抜けとかなかろうな?
8 : 2025/02/10(月) 16:32:03.18 ID:HhlcX3ga0
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
9 : 2025/02/10(月) 16:32:25.93 ID:9FJNNB7+0
フリーダイヤルならしたいと思う
10 : 2025/02/10(月) 16:34:01.22 ID:MDURRxdA0
罠だぞwwww
罠ww
11 : 2025/02/10(月) 16:34:07.15 ID:Rovip6uT0
お願いじゃなくて、お前らが調査しろよwwwwwwww
12 : 2025/02/10(月) 16:34:09.00 ID:LNb+I/460
類似ということは中居の被害者を探すのか
13 : 2025/02/10(月) 16:34:11.10 ID:blP73a/30
いいか、絶対にいたずら電話するなよ
14 : 2025/02/10(月) 16:34:11.06 ID:okk031U70
長谷川は当然ダイヤルするんだよな
15 : 2025/02/10(月) 16:34:33.08 ID:XskqqAep0
設置せざるを得ない案件が出てきたのかねぇ
16 : 2025/02/10(月) 16:34:46.42 ID:MDURRxdA0
もしもし長谷川と申しますwww
17 : 2025/02/10(月) 16:35:06.66 ID:QVKr3GiI0
最初から設置しとけよ何でいまさら
18 : 2025/02/10(月) 16:35:25.74 ID:JLFAHsbX0
いいじゃんマ○エちゃん
言っちゃいなよ言っちゃいなよ
19 : 2025/02/10(月) 16:35:49.72 ID:Rovip6uT0
そういえば、他局の社内調査ってどうなったの?
20 : 2025/02/10(月) 16:36:13.21 ID:q/fpASS00
匿名じゃ意味ないじゃん
21 : 2025/02/10(月) 16:36:19.04 ID:T+j8gUVH0
ほんとに第三者?
22 : 2025/02/10(月) 16:37:12.84 ID:5vyj8EsG0
そもそもテレビはあまりに恣意的に情報を扱いすぎるからフジにかかわらずテレビ局を監視する第三者機関は常設すべき
23 : 2025/02/10(月) 16:37:58.32 ID:VAAyJYUe0
こんにちは
若林です。
24 : 2025/02/10(月) 16:38:41.84 ID:MDURRxdA0
株式会社なんだから一義的には株主が監視するんだけどねwww
25 : 2025/02/10(月) 16:39:14.25 ID:RwblcHOH0
そのうち人間そのものがリスクとかいって「AIアナウンサー」爆誕とかやるぞ
経営者ってのはこういう考えだからな
ハラスメントリスクは人間にありってなもんだ
それでだんだん人間の働き場がなくなる
32 : 2025/02/10(月) 16:43:06.74 ID:Tq4aAJq/0
>>25
やるぞっていうか昔は人間が吹き込んでた音声をもう既に結構音声合成に変わっていってるわけよ
34 : 2025/02/10(月) 16:43:56.99 ID:QVKr3GiI0
>>25
もうNHKはAIに読ませているぞ
26 : 2025/02/10(月) 16:39:27.25 ID:DMpcTizf0
ジャニーズ調査班を使えよw
27 : 2025/02/10(月) 16:40:27.18 ID:Fv/mxHjI0
ちなみにここに連絡すると個人情報知られてフジテレビ上層部に報告される
第三者委の全員が日枝のお気に入りと言う世間を馬鹿にした布陣です。
29 : 2025/02/10(月) 16:41:30.36 ID:evI4dMqk0
フジ勤務経験ありなら長谷川豊と渡邊渚いけるやん
30 : 2025/02/10(月) 16:41:51.97 ID:o94XFfbd0
自分から電話してくる奴からだけ情報取るとか
中居が電話してくれるといいね
31 : 2025/02/10(月) 16:42:02.31 ID:jXy4pqXA0
自社現役社員縛りに散々っぱら文句出たら
仕方なくやった振り作戦ですか?(笑)
35 : 2025/02/10(月) 16:44:42.02 ID:lgncTE/A0
社員にしか聞かないのはおかしいと言われたからか

続きを見る