【物議】リュウジアンチ、サッポロ一番のアレンジを許さん「そのまま食え!謝れ!」

【物議】リュウジアンチ、サッポロ一番のアレンジを許さん「そのまま食え!謝れ!」

リュウジのサムネイル
リュウジ(1986年5月2日 - )は、千葉県千葉市生まれの日本の料理研究家、YouTuber、タレント。株式会社バズレシピ代表取締役社長。 家は両親が幼い頃に離婚したため母子家庭。母はエステの仕事をやっていた。中学から高校にかけては引きこもりで部屋でずっとオンラインゲームをしていた。初めて作った料…
14キロバイト (1,677 語) - 2025年1月31日 (金) 23:25
サンヨー食品のサムネイル
サンヨー食品 (サッポロ一番からのリダイレクト)
サンヨー食品株式会社(サンヨーしょくひん、英: SANYO FOODS.Co.,Ltd.)は、サッポロ一番のブランド名で即席麺の製造・販売を行う日本の企業。コーポレート・スローガンは『良い味の創造』(2019年6月3日制定)。 1953年(昭和28年)11月1日、群馬県前橋市で富士製麺として創業。現…
44キロバイト (5,619 語) - 2025年1月13日 (月) 04:55

(出典 upload.wikimedia.org)

(出典 img-baila.hpplus.jp)

1 muffin ★ :2025/02/18(火) 13:57:01.40 ID:+GgmTTEY9

https://sirabee.com/2025/02/17/20163396424/
2025/02/17 13:15

料理研究家・リュウジ氏が16日、自身の公式Xを更新。インスタント麺のアレンジレシピを批判するユーザーに反論した。

リュウジ氏は以前から、食品メーカー「サンヨー食品」が販売するインスタント麺『サッポロ一番』が好きで、アレンジレシピも公開している。

今月15日には、自身のYouTube動画からアレンジレシピを抜粋してXで投稿したが、あるユーザーがそのポストを引用して、「ばか、そのまま食えよ そこまでやるならサッポロ一番の意味ないだろ サンヨー食品に謝れ笑」と批判的なコメントをつづった。

これにリュウジ氏が翌16日に反応。「A.サッポロ一番に言え」と一言で返すと、注釈で「※サッポロ一番公式はアレンジ超推奨してます」と反論した。

添えられた画像には、『八宝菜鍋ラーメン』『クリームシチューラーメン』など、公式サイトで紹介されているアレンジレシピのスクリーンショットを公開。

リュウジ氏の的確な返しにユーザーからは、「ほんまそれよ」「見事な回答です」「ホントこれー」と共感するコメントが多数。

「袋麺なんてアレンジしてなんぼみたいなとこあるのに…」「食べたい人が、自分が食べたいように作って食べたら、それでいいと思います」「ずっと好きでいるために味変はアリだと思います」と賛同する声や、「野菜と鶏肉、卵ぶち込んで鍋風にして食べてます」「サッポロ一番塩ラーメンをスープ半分だけ使って焼きそばにすると最高だぞ」と、好きなアレンジ方法をつづるユーザーもいた。


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

続きを読む

続きを見る