【ホロライブ】多くの視聴者が転生者を見ない理由とは?「ホロメンじゃない」「もう別人だから」
【ホロライブ】多くの視聴者が転生者を見ない理由とは?「ホロメンじゃない」「もう別人だから」
ホロライブの視聴者が転生者を見ない理由は、別人として認識されるためであり、ホロメンとの絡みが無くなることも影響している。
代表アイドルのときのそらをイメージキャラクターとしたライブ配信サービス『ホロライブ』に由来する。 2017年9月7日、カバー初となるVTuber・ときのそらがニコニコ動画にて活動を開始した。当初はニコニコ動画で配信を行い、YouTubeにアーカイブを公開するという形だったため、YouTubeにて本格…
183キロバイト (21,905 語) - 2025年7月6日 (日) 22:45
|
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/09(水) 14:15:29.620 ID:hZ1y68pm0
色々理由を調べてみたが、
要は「あの人は別人」「その人がホロメンだったとも明言してないのに穿った意思で見るのは失礼」って感じなのが多い
ガワやホロライブの看板が付いて「自分が今まで推してきたVtuber」であって転生した人は他人って認識らしい
要は「あの人は別人」「その人がホロメンだったとも明言してないのに穿った意思で見るのは失礼」って感じなのが多い
ガワやホロライブの看板が付いて「自分が今まで推してきたVtuber」であって転生した人は他人って認識らしい