【朗報】不倫のいけちゃんに、ファンの弱男は希望捨てない「処女確定」「性交現場は誰も見てない」
【朗報】不倫のいけちゃんに、ファンの弱男は希望捨てない「処女確定」「性交現場は誰も見てない」
不倫報道のYouTuberいけちゃんが、性交の有無について「シュレーディンガーの池ちゃん理論」なる概念を提唱。観測されるまで真実が決まらないと論じる。
箕輪 厚介(みのわ こうすけ、1985年8月28日 - )は、日本の編集者、実業家、YouTuber。血液型はB型。幻冬舎で編集者として勤務。株式会社エクソダス取締役。CAMPFIREチェアマン。合同会社波の上商店 代表。株式会社サウナランド社長。アーティスト「箕輪☆狂介…
33キロバイト (4,463 語) - 2025年8月4日 (月) 00:51
|
シュレーディンガーの猫(シュレーディンガーのねこ、シュレディンガーの猫とも、英: Schrödinger's cat)は、1935年にオーストリアの物理学者エルヴィン・シュレーディンガーが発表した、猫を使った思考実験。この思考実験は、物理学的実在の量子力学的記述が不完全であると説明するために用いられた。…
22キロバイト (2,648 語) - 2025年4月18日 (金) 20:53
|
1 それでも動く名無し :2025/08/03(日) 15:18:28.37 ID:ApMusSN30
週刊誌にてYouTuberのいけちゃんのお宅でのデートが報じられたものの、室内で何があったのか、すなわち性的関係の有無については直接的な観測がなされていない。
したがって、「性交があったいけちゃん」と「性交がなかったいけちゃん」という双方の状態が同時に存在するかのような、重ね合わせの状況にあると考えざるを得ない。
したがって、「性交があったいけちゃん」と「性交がなかったいけちゃん」という双方の状態が同時に存在するかのような、重ね合わせの状況にあると考えざるを得ない。
これこそが「シュレディンガーの池ちゃん理論」と呼ばれるものである。
証拠という観測行為が行われない限り、事実は未確定のままであり、我々は「性交済みのいけちゃん」と「貞潔を保ついけちゃん」が共存する量子的な不確定性の中に身を置いていることになる。そして、この不確定な状態は、記者や関係者、リーク者などの観測者が確かな証拠を得ることにより、一つの事実へと収束するのである。