【AI絵】絵師がVtuberに激怒「依頼来て即ブロした。盗品(AI)で用意するな」

【AI絵】絵師がVtuberに激怒「依頼来て即ブロした。盗品(AI)で用意するな」

AIを使った立ち絵を用意するVtuberに激怒する絵師。盗品扱いを巡る賛否や、AIと人間のイラストレーターの価値に関する議論が展開されます。
イラストレーター(英: Illustrator)とは、情報や概念の視覚化、図解、娯楽化など、何らかのコミュニケーションを主目的とした絵=イラストレーション(イラスト)を描くことを生業としている人のこと。挿絵、表紙、絵本、広告、パッケージ、ポスターなどを主な活動範囲とする。日本のポップカルチャーにおいては絵師と呼ぶこともある。…
9キロバイト (909 語) - 2024年1月9日 (火) 19:44

(出典 weel.co.jp)

1 名無しさん必死だな :2025/08/06(水) 17:43:45.93 ID:yGoehNj10

くっ……こんな話をしてたらAI使ってるVTuberから依頼きて嫌すぎる😂即ブロした!!
AI使用者からは絶対依頼受けませーーーーーーーーん!!!!!!!!📣💥

なんでその後活動に必要になるイラストにはちゃんとお金出そうと思うのに、一番最初に必要になりVTuberにとって1番大切な部分である『立ち絵』だけはAIで用意してしまうんだ…
そういう人めちゃくちゃ見かける🥲

そりゃ世界中の神絵師の絵を食ってるんだからAIで出した立ち絵は高品質でキャラデザも可愛いだろうけど、今後自分のアバターとなって大事にしていくキャラクターが盗品でいいのかよ…😭
その心理まったくワカラン…


続きを読む

続きを見る