【案の定】ヒカキンのラーメン屋、オワコンYouTuber”金の匂い”に群がるwww

【案の定】ヒカキンのラーメン屋、オワコンYouTuber”金の匂い”に群がるwww

ヒカキンのラーメン店「みそきん」がオープン前日に多くの人気YouTuberが訪問。はじめしゃちょーが店員として体験し、美味しさを称賛。多くの反響を呼ぶ一方、批判の声も。
HIKAKINのサムネイル
HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本の男性YouTuber、ヒューマンビートボクサー、UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問、元スキージャンプ選手。実兄であり、同じくYouTuberのSEIKINと、音楽ユニット「HIKAKIN & SEIKIN」としても活動している。血液型はO型。…
129キロバイト (13,722 語) - 2025年8月7日 (木) 00:39

1 muffin ★ :2025/08/07(木) 14:55:09.03 ID:AWZt7OOy9

https://yutura.net/news/archives/139484
2025年8月7日 14:02

「ヒカキン」(登録者数1940万人)の「みそきん」リアル店舗の開店を翌日に控えた8月6日、人気YouTuberたちが店舗訪問動画を続々と公開しました。

みそきんリアル店舗の開店を翌日に控えた6日、人気YouTuberたちが続々と訪問動画を公開しました。

「はじめしゃちょー」(同1630万人) は実際に店員として働くことに挑戦。店舗の掃除や備品の補充をおこない、厨房に移動してラーメン作りを体験します。

ヒカキンから具材一つ一つのこだわりを聞きながらラーメンを完成させます。普段はあまり料理をしないはじめしゃちょーは苦戦しつつもなんとか盛り付けまで完成させ、食べたヒカキンも「盛り付け以外はいいね」といじりながら満足げにコメントしました。

その後、はじめしゃちょーはヒカキンと関係者が作った「本物の」味玉みそきんを実際に試食。スープを一口飲んで美味しさのあまり言葉を失ってしまいます。麺やホロホロのチャーシュー、味玉に感動しながらラーメンを堪能。最後にはヒカキンの夢の実現を感動の涙とともに祝福しつつ、「大人気すぎてなかなか予約取れないと思うんですけど、是非とも皆さん食べてみてください」と呼びかけました。

「マスオ」(同128万人)も実際にラーメンを試食。「PDS」(同186万人)とともに店を訪れ、ヒカキンにラーメンを作る上でのこだわりなどを聞きながら完成を待ちます。ラーメンが完成し、スープを一口飲んだマスオは「美味い!」と絶賛。味噌に新潟県産の白味噌を使用しているためか、ヒカキンと幼馴染のマスオは「懐かしい味がする」と感慨深げに語っています。

TikTokやYouTubeでショート動画を投稿しているインフルエンサー「名前募集中」(同88万人)もみそきんリアル店舗を訪問。「めっちゃ好きな味です」とコメントし、ヒカキンは「よっしゃ〜」と安堵を見せています。

「ぼっち飯」動画を投稿する「のすけ」(同73万人)もYouTubeショート動画で特製みそきんを実際に試食する様子を公開。麺やチャーシュー、味玉を堪能しました。

はじめしゃちょー


続きを読む

続きを見る