【開催】ガーシー落語会、古典か暴露か──“しゃべりの天才”が挑む新境地”チケットは破格の1万5千円”

【開催】ガーシー落語会、古典か暴露か──“しゃべりの天才”が挑む新境地”チケットは破格の1万5千円”

元参院議員ガーシーが大阪で落語会を開催。チケットは1万5千円で、観客の関心を集めている。
ガーシー(1971年〈昭和46年〉10月6日 - )は、日本の政治家、実業家。前参議院議員(1期)、元YouTuber。本名は、東谷 義和(ひがしたに よしかず )。 オーナーとしてバー『MACCA』を東京・大阪・札幌・沖縄で経営。ロンドンブーツ1号2号の田村淳、島田紳助、UVERworldのTAKUYA∞、ONE…
120キロバイト (17,366 語) - 2025年9月1日 (月) 19:01
落語家のサムネイル
落語家(らくごか)は、落語を演じることを職業とする人。戦前は、寄席がおもな活動の拠点で、グループを組んで地方公演も行っていたが、戦後はその話術を生かしテレビやラジオの司会業、パーソナリティなどを行うことも多かった。話・噺家・咄家(はなしか)は、「落語家」の古い表現である[要出典]。 落語家の演ずる噺は大別して二種類ある。…
114キロバイト (18,577 語) - 2025年9月9日 (火) 13:05

(出典 www.nikkansports.com)

1 muffin ★ :2025/09/09(火) 15:41:44.95 ID:nmmDtLgW9

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ab85e0246e970de8746721b92c778dc1c4b03d
9/9(火) 15:27

元参院議員・ガーシー(本名・東谷義和)氏(53)が8日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「東笑亭(とうしょうてい)ガーシー」落語会の開催を告知した。

「さぁ、いよいよ今週末です!一般販売申込みは、こちらから」とし、12日に大阪で行われる落語会を告知。午後6時開演、午後7時30分終了予定で、チケット料金は1万5000円。「人数オーバーの際は抽選とさせていただきます」としている。

ガーシー氏は24年6月、突然の落語家転身を発表。その理由について「俺の尊敬する人から“お前のべしゃりは天才的や”って言われて。落語ができるとは言わんけど、向いてるんじゃないかって言われて」と説明していた。

また「犯罪者の烙印があるから、テレビに出たりするのはハードルが高いと。でも落語家として認識されたら、いろんな人が絡みやすくなるし、オファーをしやすくなる。せっかく影響力を身につけたのに、ダークヒーローのままおったらあかんと。なるほど、そうやなって思った」と語っていた。

続きを読む

続きを見る