【悲報】名門横浜F・マリノス、変わり果てた姿で発見されるwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】名門横浜F・マリノス、変わり果てた姿で発見されるwwwwwwwwwwwwwww


(出典 横浜M「底上げ必要」 連覇へ向け上島ら加入 - サンスポ)
この記事を読んで驚きました。名門横浜F・マリノスの変わり果てた姿には、いろいろな感情が湧き上がりますね。サッカーファンとして、過去の栄光を思い出すとともに、今後の復活を期待したいです。成功の秘訣や改善策について、ファンの意見も聞きたいです!

38 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:06:52.45 ID:63GC8wBO0

>>1
関西勢の王者って神戸になったと思ってたけどいつの間にか京都が君臨してて草
2 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:53:30.17 ID:H01gLHmr0

どうして……
3 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:54:13.31 ID:bwpYrOlu0

ナゴグラ弱いんか
7 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:55:26.76 ID:DD/v98i00

>>3
J2落ちたことあるし弱くてもええやろ
マリノスは落ちたことないし落ちたら面白い
48 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:11:37.73 ID:C9AW7XfT0

>>3
トヨタと日産が降格圏
4 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:54:54.04 ID:mqW5BJ+80

レッドブル降格したの?
5 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:55:09.83 ID:wslPhhIP0

アルアインを日産で破ったとき観戦したで
8 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:55:31.65 ID:3T7OrDNW0

マリノスのおかげで序盤は稼がせてもらったわ
41 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:08:13.82 ID:CMAHST/O0

>>8
15分の9チームに勝ち点3配ってるんだから、鞠から得た勝ち点にあんまり価値無いやろ。むしろ鞠から勝ち点3奪えなかったチームがマイナスみたいな感じ。
17 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:57:45.92 ID:mqW5BJ+80

レッドブルモJ1にすらいないし
Jって本当にビッグクラブ生まれないね
だからリーグの価値が低い
73 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:24:10.07 ID:ikhTn4Y/0

>>17
根本的に勘違いしててアホ
20 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:58:10.87 ID:2tyFYHaB0

鹿島だけになってしまったオリジナル10
22 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:58:44.31 ID:mqW5BJ+80

>>20
川崎もいるぞ
25 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:59:26.11 ID:qnVOTjPT0

>>22
53 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:14:14.62 ID:OP1XGS+r0

>>22
読売ヴェルディのことか?
27 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:00:02.40 ID:U2Hn8kdp0

東京ベルディって20年前からこれぐらいの順位だよな
32 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:04:01.99 ID:ryqooPqQ0

>>27
しばらくJ2暮らししてたぞ
29 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:02:51.61 ID:ruFW9yrv0

名古屋は野球もサッカーもダメとか
2000年代はどちらも強かったろうに
31 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:03:35.78 ID:mqW5BJ+80

>>29
バスケは強くはないけど盛り上がってきた
33 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:04:12.05 ID:6fXY2PCb0

昔知り合った知り合いが中日とグランパスの大ファンだったんだけど今元気にやってるやろか
37 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:06:40.81 ID:mqW5BJ+80

>>33
その組み合わせのファンはもう絶滅していそう
39 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:07:22.12 ID:JJCkqYF20

ワイ京都民でサンガが弱過ぎて上がったり下がったりを繰り返しての時しか知らんのやけど今こんな上にいんの?
42 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:08:40.43 ID:mqW5BJ+80

>>39
京セラが真面目に投資し始めた
44 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:09:45.42 ID:IRTDrMfB0

京都ってエリアスってのがチートやねんやろ
45 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:10:32.56 ID:dqc/6rdq0

>>44
ちなみにそのエリアス抜きの京都に0-3で負けたのがマリノス
78 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:29:09.55 ID:OP2XeC+G0

>>45
エリアスどころか原大智もマルコトゥーリオもいないんだよな…
46 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:10:37.37 ID:9Fd4hPlCH

浦和も上位なんやね
中位でウロウロしているイメージ
47 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:11:28.47 ID:mqW5BJ+80

>>46
無能監督が消えた
51 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:12:55.32 ID:9Fd4hPlCH

>>47
浦和は無能監督引き当て続けているイメージあるわ
サポはフロント批判
52 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:13:23.67 ID:bDtz4kq/0

最近の横浜はベイスと横浜高校が完全に支配してるし降格したら
55 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:15:00.91 ID:mqW5BJ+80

>>52
横浜ってもう終わって東海大相撲の時代なんじゃないの?
92 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:44:15.80 ID:i2GdF+LH0

>>55
横浜は秋から公式戦無敗やぞ
61 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:18:16.26 ID:xAWvSLO50

京都ってめちゃくちゃ弱くなかったか?
76 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:27:29.14 ID:NMStTk+l0

>>61
選手がJ1のレベルに適応して確変入った
81 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:30:41.38 ID:OP2XeC+G0

>>61
フロントが真面目に監督選びして余計な口出しをやめて我慢を覚えた結果が今
66 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:21:26.07 ID:sggGFLbz0

鹿島は人気無いから優勝しても盛り上がらんのよな
67 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:22:27.43 ID:E9Z9nlzz0

>>66
本拠地がね
77 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:27:51.36 ID:XmuMTkjM0

愛知県のスポーツ、終わるwww
79 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:29:19.27 ID:svBiwD640

>>77
バスケの名古屋と三河はボチボチなのでセーフ
82 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:32:02.95 ID:83fSe55k0

次から神戸鹿島町田と3連戦だけど勝ち点何点取れるんや
83 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:32:20.85 ID:H01gLHmr0

>>82
やばすぎwwwwwwwwww
99 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:47:21.28 ID:xhgLocNK0

>>82
意外とこういう上位には勝ったりするから難しいのがJリーグ
96 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:46:55.78 ID:Ynx58xGY0

そんなことよりワイのジェフがジリジリ勝ち点差つめられてきたんやが
大宮強すぎなんよ
100 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:48:03.02 ID:xhgLocNK0

>>96
小森戻せばええやん

The post 【悲報】名門横浜F・マリノス、変わり果てた姿で発見されるwwwwwwwwwwwwwww first appeared on ネット民がざわついた芸能人.

続きを見る