【朗報】日本政府、仮想通貨の税率、20%へ引き下げ!?
【朗報】日本政府、仮想通貨の税率、20%へ引き下げ!?
1 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:42:48.74 ID:fvuGIGiy0
金融庁が、2026年にも金融商品取引法の改正案を国会に提出し、暗号資産(仮想通貨)を金融商品として法的に位置づける方針であることを日経新聞が3月30日に報じた。
9 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:44:39.57 ID:vbgTPTdc0
>>1
イッチは仮想通貨買ってんの?
イッチは仮想通貨買ってんの?
2 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:43:27.70 ID:fvuGIGiy0
株式や債券などは金商法上、有価証券と定義しているが、暗号資産は有価証券とは別の金融商品とする。
暗号資産が金融商品となれば、他の⾦融商品と同様に分離課税の対象となる。現在暗号資産の取引は総合課税で、売買益などに最大55%の税金がかかる
3 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:43:51.38 ID:fvuGIGiy0
4 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:44:06.25 ID:C98Wgnos0
石破の最初で最後の功績がまさかのビットコインは草
6 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:44:14.14 ID:Oyb5nu1J0
石破有能すぎて草
7 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:44:25.96 ID:oGiDWYey0
ガチ?
8 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:44:38.63 ID:P1adXJ4h0
よっしゃあああああああああああああああああああああ
10 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:44:50.05 ID:P0n95kQ30
まだビットコイン買ってない人、バカです
11 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:45:09.45 ID:TLo76HHX0
ミームは規制されるやろ
ビットコインとイーサ、よくてリップルくらいまでちゃうか
ビットコインとイーサ、よくてリップルくらいまでちゃうか
12 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:45:26.29 ID:JPUZVwB60
石破が減税しただと…?
13 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:45:29.77 ID:pRnwIMa80
あっこりゃ
14 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:45:37.72 ID:Cu/qCNje0
財務省ブチギレやろ
15 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:46:13.78 ID:mFqflaGd0
要するに今すでに保有してる人がブチ抜けて法改正後にニワカが買い出したら負けるということやな
16 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:46:26.06 ID:QZklcik30
ありがてー
17 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:46:26.87 ID:WsL5LRhC0
魔界コインはどうなるんだよ
18 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:46:40.71 ID:nodbHd3a0
よっしゃあ
19 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:46:42.83 ID:6rv+VpNmd
ガチで有能やん
今までのことは全て許した
20 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:46:47.68 ID:QZklcik30
トランプといい完全に仮想通貨の時代来そうやな
21 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:47:14.47 ID:1Wplrkar0
これは死ぬほど有能
ワイの0.7BTCがやっと換金されるんや!
ワイの0.7BTCがやっと換金されるんや!
22 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:47:16.07 ID:GsUbCSDY0
仮想通貨の税制ってちょっと下げたくらいじゃ根本的な解決にならないと思うんだけど
売り買いするたびにポンポン税金が乗っかってくるし
売り買いするたびにポンポン税金が乗っかってくるし
23 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:47:29.48 ID:O3YqJ2zIH
出川民ワイ歓喜
24 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:47:29.71 ID:VCda77Tx0
これのせいで金持ちが海外流出してたししゃーないわな
25 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:48:10.39 ID:2c0TIS0+0
財務省デモのおかげやな
26 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:48:44.16 ID:f+GwBQ6o0
ビットコインETFが東証に上場したら誰もメタプラネットとか買わなくなるだろ
32 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:50:34.31 ID:HY4uobWC0
>>26
メタプラは非課税でビットコに更にレバレッジかけたような現物なので
ビットコが上がると思うならメタプラ買ってたほうがよっぽどいい
メタプラは非課税でビットコに更にレバレッジかけたような現物なので
ビットコが上がると思うならメタプラ買ってたほうがよっぽどいい
37 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:52:36.92 ID:JuIZn5Wq0
>>32
別にメタプラとBTCが連動してるわけじゃないしなぁ
別にメタプラとBTCが連動してるわけじゃないしなぁ
27 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:48:46.91 ID:bxGuLOLe0
厳密には20.315%、な
28 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:48:57.86 ID:sKk3aAUDH
ついでに乗り換えが利確扱いになるのも変えない?
29 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:49:35.63 ID:XOWEuwuG0
でも最大55%のおかげでみんなガチホできてた(せざるを得なかった)のも皮肉やな
30 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:49:57.27 ID:ZqVYIr1kM
やってみようかな
なんか怖いイメージあったけど
なんか怖いイメージあったけど
31 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:50:22.35 ID:6dhKOBrl0
じゃあ2026年までは絶対に握り続けないとなぁ
42 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:53:27.16 ID:AIT8NPD+0
石破やるやんか
43 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:53:52.19 ID:SMB8Jq7z0
財務省に追われる立場になる代わりにビットコインを救った勇者石破
44 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:53:59.45 ID:0G7pyMmu0
バスに乗り遅れるな
今年は2000万円突破予定やぞ
まだ間に合う
今年は2000万円突破予定やぞ
まだ間に合う
45 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:54:51.08 ID:ZXovTUa90
言うて庶民が参戦できるの最後のチャンスやろしな今年は
もう0.1BTC200万超えたらここすら届かない奴らばっかやろ
もう0.1BTC200万超えたらここすら届かない奴らばっかやろ
47 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:56:04.76 ID:Tr9BhuWt0
>>45
ミームコインばっかに目向けてたけど
BTC貯めつつアルトミームでポートフォリオ分けた方が良いわ焦るぜ
ミームコインばっかに目向けてたけど
BTC貯めつつアルトミームでポートフォリオ分けた方が良いわ焦るぜ
46 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:56:02.15 ID:7UWU6Wsa0
どこで口座開けばええ?
48 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:56:09.78 ID:4QbBsvdb0
明後日ぐらいには無かった事になりそう
49 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 00:58:51.78 ID:mDnz0n/j0
マジでやるなら施行と同時に暴落するから仕込むなら今だぞ
50 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 01:01:44.51 ID:CE/13Z8N0
最後のバス