【議論】示談してるのに情報漏洩ってアリなんか?→中居擁護扱いされる謎

【議論】示談してるのに情報漏洩ってアリなんか?→中居擁護扱いされる謎

ニュースの要約

中居氏と女性アナの示談後、週刊誌に情報が漏れた件で「契約違反では?」との声が。これが中居擁護扱いされる風潮に疑問の声も。

jidan

1 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:29:22.06 ID:nuWCCv/p0

金だけもらって契約反故にしてもお咎めなしとか、こんなの罷り通っちゃアカンやろ
嫌ならもらった金耳揃えて返して訴訟すればええのに、金だけくすねてペラペラ喋って周るとか滅茶苦茶やん
相手がどれだけ悪くても契約破ってるのは事実なのに、これ指摘したら中居擁護扱いされるのおかしくないか?

83 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 10:28:33.39 ID:N3gJ1vIB0

>>1
中居が訴えない時点で契約違反になることは漏らしてないんやろ

2 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:33:29.50 ID:aXsj2oDa0

倫理的に口止めしてること自体完全アウトやからな

5 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:35:19.06 ID:nuWCCv/p0

>>2
示談をご存知ない?

8 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:36:39.80 ID:R87+Vzm80

>>5
じゃあ示談破棄して今から中居を刑事告訴して刑務所に送ればいいだけだからな

9 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:38:02.46 ID:5orVq9rx0

>>8
まずはもらった金を耳揃えて返すとこからやな
やったもん勝ちは許されない

13 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:38:59.33 ID:WndnFmeB0

>>8
一緒にお酒飲まされただけの性被害(笑)わ、どうやって刑事告訴すんだよw

16 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:41:59.37 ID:5orVq9rx0

>>13
それは違うやろ
報告書には性的暴行が認められるって書いてあるんやし、それが事実ならもらった金を耳揃えて返してから訴えればええ
君は偏りすぎや

18 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:46:08.61 ID:/bUpdfny0

>>16
一緒に酒飲まされるのも口説かれるのもWHOが規定する性的暴行やぞ
女性側が開示していいと言った以上はキミらが望むレイプとかはなかったわけや

27 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:50:57.77 ID:5orVq9rx0

>>18
「開示して良いと言った」ことと「レイプはなかった」は関連しないやろ
君こそ何で中居が何もしてないことを望んでるんや?

23 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:48:34.71 ID:/Dc3eLIl0

>>8
示談後は、原則として損害賠償金を追加請求したり、合意内容を撤回したり、示談をやり直したりはできません。

交通事故の示談は被害者側・加害者側双方の合意により成立するものであり、「示談金額を確定させ、これを以て損害賠償問題は解決・終結とする」という意味を持つからです。

もし、一度成立した示談の撤回や賠償金の追加請求が可能だったら、事故当事者は示談後も、「いつかまた賠償金の追加請求をされるのではないか」「納得いく内容で示談できたのに撤回されるのではないか」という不安を抱え続けることになります。

そのため、お互いが合意して成立した示談なのであれば、示談後に追加請求や撤回はできないのが原則になっているのです。

示談の破棄は無理じゃね?

3 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:34:54.12 ID:972GRmxld

違反なら中居側が訴えれば良いだけの話
別に許されてるわけではない

7 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:36:05.97 ID:nuWCCv/p0

>>3
本当汚いやり口だよ
中居がそれできないってわかってやってる

11 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:38:46.55 ID:rAO82P780

>>7
中居も断ることができない事分かってて食事や家に誘う手口使ってたから同類

14 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:40:18.00 ID:5orVq9rx0

>>11
それが悪くないとは言っとらん
アナウンサー側もクリーンじゃないことを指摘すると中居擁護の悪者扱いされるのがおかしいって話や

54 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 10:02:44.43 ID:e6IxEoG10

>>7
出来なくないわけないだろ
もはや中居に失うものはないぞ

4 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:35:06.12 ID:R87+Vzm80

友人でも家族でも口止めされた本人以外は週刊誌に漏らして良いんだよ

20 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:47:33.38 ID:c3fGHNYY0

当日何があったかと示談の内容だけなんやろ?
守秘義務あるのはさ

25 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:50:32.27 ID:R87+Vzm80

>>20
しかも本人にしか縛りは適用されない
出版、講演活動、TV出演活動で今後渡辺渚を売り出そうとしてる
裏にいるプロデューサーみたいな人間が週刊誌にネタ売りこうもうが
そこは全部自由

22 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:48:25.39 ID:elzVUotD0

示談で得られるのは訴訟されない約束だけで、それ以外は基本的に拘束力ないです

31 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:53:16.50 ID:5orVq9rx0

>>22
形だけ守秘義務あっても実際は言い放題ってことか
滅茶苦茶やんそんなの

28 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:52:02.83 ID:P1+5I5X60

示談するまでに友人や上司に相談しているだろうからそこから漏れる場合は責任はない
実際被害者も性暴行も判明しているけどほんまは何があったのかは今も全く漏れてこないからな
中居と渡辺両者きっちり守秘義務守っている証拠や

32 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 09:53:22.71 ID:/Dc3eLIl0

>>28
中井側のダメージばかり語られがちやが被害者側もかなりダメージ受けてるよな

63 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 10:07:23.23 ID:ZN3Vbw2s0

第三者委員会の聞き取りでも守秘義務契約結んだ部分以外しか喋って無いんやから契約は守られてるやろ

74 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 10:21:40.14 ID:Z3zq0cGr0

示談で守秘義務が発生するのは当事者と立会人と示談書に明記されてる関係者だけだから、第三者のお漏らしは防ぎようがない

89 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 10:36:39.00 ID:5orVq9rx0

これでスレタイみたいなこと言ってる奴叩くための材料だいぶ集まったわ
早速ヤフコメ行って正義棒ぶん回すで~
お前ら、わざわざご苦労!

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る