VTuber転生叩いてる奴、会社辞めたことなさそうで草

VTuber転生叩いてる奴、会社辞めたことなさそうで草

ニュースの要約

Vtuberの「転生」がなぜ叩かれるのかをめぐり賛否両論。ガワと魂、推し活の在り方にネット民が大激論。

配信者

バーチャルYouTuber (VTuberからのリダイレクト)
VTuber歴史編纂・文芸誌『風とバーチャル』の年表では「VTuberを単語として動画内で使用する早期事例」として、バーチャルYouTuberとなったライターのアシュトンが動画内で「VTuber」と使用したことが掲載されている。その一方で、『VTuber
328キロバイト (41,631 語) - 2025年4月1日 (火) 15:01

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 09:41:15.541 ID:NBNj3vdO0

叩いてる人達は新卒で入社した会社に死ぬまでいるのが美徳だと思ってるの?

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 09:41:47.448 ID:WWXNDL3a0

別に誰も叩いてないけど

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 09:42:48.370 ID:Mrt2wdmo0

中身が同じだからじゃないかな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 09:48:36.048 ID:qlatw88Yd

見た目もやってることもほぼ変わってないのはどうかと思う
誰とは言わないけど

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 09:50:23.240 ID:gvU0w1UW0

なんで転生したかによるかな

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 09:51:49.744 ID:LDnGndX80

正しいかどうかよりも叩きたいかどうかで判断してるから言っても無駄

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 09:57:27.662 ID:euCmdO9yd

>>12
これ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 09:55:47.488 ID:c04Qd5ez0

そもそもVtuberの中身を意識してそれを追ってる時点でれこそ無粋かつ邪道

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:09:35.788 ID:c04Qd5ez0

いや、そもそも見返りのあるものじゃないんだから
お賽銭と一緒だろ、一方的消費でしかない

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:11:47.488 ID:BZA+P56F0

>>21
ホストにドンペリ入れるのも見返りないじゃん?
店が八割持ってく

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:12:49.073 ID:c04Qd5ez0

>>24
ないよ、だから一方的な消費じゃん
もっと言えばお小遣いを気持ちで渡してるようなものだろ
その時の楽しみや気持ちで渡してるに過ぎないんだからいなくなったらわーきゃー言うのお門違い

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:16:36.371 ID:BZA+P56F0

>>26
会社で出世するためにサビ残して
会社買収されたらどうする?

見返りは、そいつの幸せなんだよ
そのVが世界一のVになって人気を得るための資金としてスパチャしてるんだから

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:18:02.328 ID:c04Qd5ez0

>>30
残念ながらファンとVtuberは会社員と役員の例えにはあてはまらない

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:12:17.099 ID:euCmdO9yd

本物いてワロタ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:14:18.096 ID:BZA+P56F0

会社でサビ残したり仕事で尽くしてきたのに役員逃げて買収され再雇用にされたらムカつかないの?

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:16:15.350 ID:c04Qd5ez0

>>28
とても簡単な話でそもそもファンはまずその例えで言うのなら会社員とは蚊帳の外の存在
その会社の出す製品買ってる顧客でしかない、販売終了と言われたら受け入れるしかないだろ?金を費やして来たんだからそんなの許されない!
とはならないじゃん

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:19:32.669 ID:BZA+P56F0

>>29
片足の猫を救うと金を出させて
猫の幸せを考えて金出したのに
違う猫の足をもいでまた金集めはじめたら叩かないの?

それってその猫とお前は何の関係もないじゃん?
猫の写真で可哀想だからって気持ちを売って、いいことしたなって満足感得られたからいいやってなる?

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:21:34.567 ID:c04Qd5ez0

>>32
表舞台から姿消して別の姿になって足もいでたとして、そもそもだが別人になった以上知らんしどうでもいい
気付きすらしないし追いかけたりすらしないよ、応援してたのはあくまで推してた自分の知る姿の相手なのだから

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:19:59.353 ID:c04Qd5ez0

スパチャはしないが俺自身もVtuber好きなのいるけど、そもそもとしてVと俺らとではいるステージが違う
引退したら?頑張ってねと応援したり黙って去るだけ

ギブアンドテイクだろ!って勘違いしてるのも多いけど違うぞ?
路上パフォーマーに投げ銭することにその後の見返りもクソもないだろ?

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:23:02.195 ID:c04Qd5ez0

常にファンってのは蚊帳の外、外野の存在だ
己を客観的立場に置いて見るもの、信仰先の全肯定しろという意味ではないが、金を出すことは倫理観捨てて己のエゴを先行させていいことにはならない

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:27:44.152 ID:dNnd3pIb0

個人になってもガワの権利買い取ったりしてる人は叩かれてないしガワだよ大事なのは

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:44:26.715 ID:c04Qd5ez0

結局のところ叩いても仕方ないだの裏切りだの言うのは自分を相手にとって特別な何かだと勘違いしてるやつ戯言でしかない

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:47:20.011 ID:CBNtH2AT0

推し活をクラウドファンディングかなんかと勘違いしてるだろ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:56:53.213 ID:yn5IkaqO0

不誠実なことされても叩くことすら許さんとか全肯定信者キモすぎでしょ

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:58:23.331 ID:fM3qymp30

別に不誠実じゃない事を
自分に都合が悪いってだけで不誠実と言い張るモンスター居るから何とも

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:01:21.682 ID:XM3kAHqY0

>>47
出資した奴からしたら辞めたら不誠実でしょ
金を貰うってそう言うことだよ

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 10:58:56.835 ID:c04Qd5ez0

不誠実も何もないし全肯定でもないでしょ
商品がずっとまったくは変わらないままあるとは限らないし

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:03:58.870 ID:CLWc8BkP0

配信者もこんな全肯定ガイジから金毟り取れて幸せだと思うよ

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:15:59.057 ID:qO3xX+rt0

金出してるのにやめるな?
お前らの会社もそう思ってんじゃね

というかキズナアイみたいに中の人入れ替えてVtuberはガワを使い回せばいいのにな
何のための絵なんだか

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:17:58.027 ID:c04Qd5ez0

>>59
確かにとはいいたいがゲーム部というそれまで培ったものも入れ替えたことで失いそのまま没落した奴らもいるんだよね

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:20:12.900 ID:7qrBYr/pd

>>61
近年もライヴラリでそれやって失敗した

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:24:55.342 ID:c04Qd5ez0

>>64
あーあ

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:23:50.425 ID:qO3xX+rt0

>>61
ゲーム部は知らんけど「ガワというキャラ」より演者を重視するの理解不能だわ
声優交代してもそのキャラはそのキャラなのにな

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:26:33.004 ID:c04Qd5ez0

>>67
俺も大事なのはキャラだと思ってるし演者を意識したり掘り返して暴くのとか邪道だと思う
ただ交友関係はその演者に左右されたりするから、はじめから同じ仲間内としかやらない、みたいなのがないと綻びが出たりるのが難しい
魂が大事とは言わないが最初から演じたその人がやることひっくるめてそのキャラなのかな

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:16:55.722 ID:K2CcUiLt0

使ってるとこもあるよ
伸びてないけど

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:19:42.650 ID:R/0Ieg4O0

バチャ豚は本気で見返りを求めて投げ銭してたんだなって恐ろしくなるスレ

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:22:21.554 ID:XM3kAHqY0

>>62
推し活ってのが異常なんだよ
その異常なものに乗っかった商売って事

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:24:37.198 ID:c04Qd5ez0

>>62
同じV好きでもメンバー登録や欲しいと思う関連商品以外金落とさないやつもいるからな、俺とかそうだし

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:35:46.337 ID:fBn9IpuF0

転生しません!→即転生
転生したら🦄営業やめて男とコラボしちゃいます♡

うおおのおw

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:36:41.408 ID:c04Qd5ez0

ユニコーン忖度がそもそもとして気持ち悪いのでそこは別にいいでしょ
元より男とコラボしたところで発狂する方がおかしい、自分の彼女でもなんでもないし

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:40:59.030 ID:IxFD49re0

ガチ恋営業してないならユニコーンなんて邪魔なだけだよ

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:43:31.047 ID:XzUcmuWv0

彼氏いるって言えば自然と散っていくのになw

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:45:04.283 ID:c04Qd5ez0

まぁそもそもだけど主にこのスレで議論対象になってるの主に女Vとかガチ恋系とかだろうからまず持ってる視点が違うとは思う
女Vも好きなのはいてもガチ恋しないかしたところでまず自分×推しとか絶対ありえないと思ってるし他の男と絡まないでーとかもない
理解不能だよ

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:48:46.822 ID:c04Qd5ez0

そもそも全肯定ではないからね
ただ単に金出してるからって自分の思い通りになるとは限らないし文句垂れたところで何にもならないんだから己のエゴなんか捨てて一種のテレビ番組見てる感覚でとどめた方がいい

てかVなんてそんなもんでしょ、二次元のキャラがバラエティ番組やラジオ番組やってるようなものでしかない、はなからリスナーなんか外野でしかないんだよ
アニメの女の子が男とくっついて処女ガーとか言っても仕方ないだろ?

84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:50:36.015 ID:u5xd2XBB0

外野でしかないんだからクソムーブかまされたら文句言うのも勝手だろ

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/25(金) 11:51:59.577 ID:c04Qd5ez0

だとすればそれを聞き入れられなくても当然だしそれに対してあれこれ正論かまされるのもまた当然だろ?
それでも自分に正当性があると貫くなら良いけど反感買われるのも無理はないよ

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る