【画像】イーブイ、進化したら超デカくなる件wwwww
【画像】イーブイ、進化したら超デカくなる件wwwww
イーブイが進化すると驚くほど大きくなると話題に。体長と体重の不一致や、進化形態ごとの特徴に対するユーザーの反応を紹介。
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:13:33.253 ID:gH8+6Nji0
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:14:43.197 ID:UabEv+E20
シャワーズ重
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:15:59.866 ID:T67ls+DD0
これ設定ではってことやろ
個体差もあるし体長体重なんて実物大とは限らんと思うんだが
個体差もあるし体長体重なんて実物大とは限らんと思うんだが
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:16:28.599 ID:muK1N5aM0
こんなもんじゃね
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:16:34.545 ID:fjcsmWMe0
シャワーズくらい重い方が抱き心地いいからね
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:17:06.987 ID:A9V5xjLC0
言うて中型犬ぐらいのサイズでしょ?
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:17:30.120 ID:CWW9THtF0
イーブイもこのくらいデカくないと困る
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:18:34.862 ID:8jDhS+SlM
シャワーズはほぼ水の重さ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:19:15.555 ID:l5LnFR9F0
ブラッキーとかシュッとしてるのに
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:22:03.800 ID:n8Cpm+vA0
筋肉の塊そう
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:24:27.573 ID:Ap9md5gg0
かわいい
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:24:34.614 ID:F+e1lUwk0
ガーディ 0.7m 19.0kg
ウインディ 1.9m 155.0kg
ウインディ 1.9m 155.0kg
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:29:56.953 ID:DhXHpp3S0
ポケモンのサイズと重さはいい加減
リザードンやニドキングが思ったよりちっちゃかったりハガネールが明らかに軽かったり
リザードンやニドキングが思ったよりちっちゃかったりハガネールが明らかに軽かったり
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:30:35.099 ID:F+e1lUwk0
元々たかさは体長を意味していたけど体高とされたから変わった説
創作物でありがちな体重が軽すぎなことが多いのと同じ現象な説
創作物でありがちな体重が軽すぎなことが多いのと同じ現象な説
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:32:25.946 ID:Atl7S73ja
ホエルオーとかいうスッカスカのクジラ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 07:52:37.383 ID:DEJwVEj10
ブースターはサンダースより比重軽いのに何であんな遅いんだよ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 08:01:06.434 ID:97u/VKKX0
>>18
筋肉と脂肪は筋肉のほうが比重大きいけどどっちがある方が速いと思うよ
筋肉と脂肪は筋肉のほうが比重大きいけどどっちがある方が速いと思うよ