【討論】なぜ今、派遣会社が増えているのか?
【討論】なぜ今、派遣会社が増えているのか?
日本で派遣会社が急増中、その背景と理由を探る議論を紹介。
1 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:16:16.15 ID:Zw/kiEfS0
草
2 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:16:34.14 ID:Zw/kiEfS0
日本の人口は1億2300万人で
人材派遣会社が44,439社
人材派遣会社が44,439社
アメリカの人口は3億4000万人で
人材派遣会社が11,957社
4 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:17:00.40 ID:r1IMmfxi0
いや「氷河期派遣会社」だよね?
5 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:17:06.44 ID:NCBtO/J+0
派遣のほうがいい定期
6 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:25:29.80 ID:IRwuJRcp0
虚業ばっかだから景気が悪くなる
7 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:27:03.91 ID:+EQ9Ppqp0
補助金ビジネス?
8 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:28:18.73 ID:7BQKDE4Q0
だって人夫送るの簡単で日本人大好きな中抜いっぱいできるし
9 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:28:33.06 ID:eNik7YG20
派遣労働の活発さで知られるオランダは人口1800万人に対して人材派遣会社は8000社やで
人口比だと日本以上や
人口比だと日本以上や
10 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:30:38.08 ID:wJlFr3x50
こいつらが直接働け
11 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:31:53.48 ID:IxMTEIup0
派遣叩きみっともないよ
12 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:32:10.65 ID:SmE2nuOm0
派遣の何が悪いの?
16 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:44:54.16 ID:SXwias0K0
>>12
多すぎるんや
多すぎるんや
13 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:33:35.26 ID:w4S6KoHk0
😆→😃→🥲→😨→😭→💀
14 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:35:35.31 ID:AWjjLKCq0
前、ワイが勤めてる会社の工事業調べてたら何故か派遣業登録してた
グループ企業出向はあるけど、派遣されてる人は聞いたことなかったけど
むしろ派遣できてる人はたくさんいる
グループ企業出向はあるけど、派遣されてる人は聞いたことなかったけど
むしろ派遣できてる人はたくさんいる
15 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:37:20.74 ID:B9b18mfI0
モームリの進化系や
17 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:48:06.12 ID:6WLYh+oj0
会社→すぐ切れる作業員が欲しい
業者→仲介手数料が欲しい
労働者→社員の責任負いたくない
業者→仲介手数料が欲しい
労働者→社員の責任負いたくない
18 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:48:21.20 ID:zkLVP8Fn0
奴隷商人
19 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 05:51:12.25 ID:7BQKDE4Q0
いい加減気づけよ日本人