【討論】君たちはどう生きるかってさ、マジで面白いんか?www
【討論】君たちはどう生きるかってさ、マジで面白いんか?www
討論者たちが映画『君たちはどう生きるか』の面白さや内容について意見交換。評価は賛否あり、つまらないとの声も多いが、考察や観賞方法次第では楽しめるとの見解も。
1 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:06:01.85 ID:DSf1jS/+0
見た事ないんだが見る価値ある?
2 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:06:37.64 ID:NntPn3sW0
価値しかない
3 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:06:44.08 ID:MznE+ZIM0
あるよ
4 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:07:17.23 ID:UxjIUL7D0
結構面白い3回は見たかな
5 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:07:34.06 ID:/LR9zKm20
鳥映画
6 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:08:04.27 ID:GgYAhMnyM
海外では宮崎駿の最高傑作とゆあれてる
日本では賛否あるけど賛のほうが多いよ
日本では賛否あるけど賛のほうが多いよ
7 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:08:39.98 ID:Cw/5M+yA0
?ってなるシーン多いからようみとけ
8 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:10:27.89 ID:+spaeYqQ0
AIがそれっぽく作ったみたいな駄作
22 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:15:58.92 ID:zeNi2nT6d
>>8
これちょっとわかるわ
これちょっとわかるわ
9 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:11:33.75 ID:6Uv8lLZL0
多分風立ちぬと似たような感じなんやろな
10 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:11:39.07 ID:p9bT3eNJ0
テレビ初やろ
11 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:11:47.71 ID:X5KH3JZY0
正直、つまらん
12 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:12:00.88 ID:Z8e3gz9+0
キムタコに注目
13 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:12:34.28 ID:zaZs9UWl0
エンタメには全く振ってないから面白いって感想はクリエイター系しか持たんと思う
興味深いとか描写が素晴らしいとかそういうのは随所にある
興味深いとか描写が素晴らしいとかそういうのは随所にある
14 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:12:38.59 ID:xrFEQpD9r
ワイは…5回見たわ見れば見るほど価値が出る
15 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:13:01.18 ID:VijYj9GL0
映画見に行ったけど30分で帰った
16 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:13:01.99 ID:zSTq3u4x0
爆笑
17 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:13:11.44 ID:+6FlJO5fd
エンタメ作品としては失敗
ジブリらしくない
ジブリらしくない
18 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:14:05.27 ID:MznE+ZIM0
宮崎駿の実話らしいな
19 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:14:12.94 ID:yCeEgdHgd
波平「君は生き延びる事ができるか?」
20 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:15:23.10 ID:MtMTHctG0
ジブリは王道ファンタジーのラピュタみたいなの作って欲しいわ
21 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:15:31.76 ID:N2sOGXJo0
宮崎駿の初期衝動の告白かつこれまでの宮崎アニメのセルフオマージュだよ
ファンがこのシーンはあの作品だって楽しむのがメイン
ファンがこのシーンはあの作品だって楽しむのがメイン
23 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:16:11.98 ID:NYkquq4V0
ワイたちはどうイキるか
24 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:16:59.34 ID:Q4TFN8om0
風立ちぬが家族への言い訳映画ならどういきるかは仕事仲間への言い訳動画
25 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:17:26.67 ID:+GU4OzFE0
ぶっちゃけ千と千尋の神隠し以降駄作しか作られてないよな‥
29 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:22:03.55 ID:xVpCVlmm0
>>25
これ
これ
26 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:19:28.51 ID:QQv78EOp0
二度は見る気は起きないな
27 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:19:33.11 ID:TD3/4SCL0
なんか草食ってるキモいやつがいることは知ってる
28 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:21:59.16 ID:fIrdpw3X0
アフレコのときにキムタクが台本持ってくるの忘れて宮崎駿に怒られたらしいな
30 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:22:51.43 ID:z6jZIDK10
くっそつまらん
31 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:23:57.70 ID:Bv1h/7UA0
昔のジブリの方が良かった
32 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:24:10.34 ID:7xUMjEYb0
高畑なんかに憧れずにエンタメ突き進んでればな~
33 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:24:19.58 ID:IcyE68t80
哲学アニメ
34 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:24:36.53 ID:365REuT80
考察して
権威を否定したい人からしたらつまらんけど
権威を否定したい人からしたらつまらんけど
普通に面白いいいアニメ映画だったわ
映画館でみれば面白いけど
スマホ片手にSNSの感想や考察を添えてみたらめっちゃツマランと思う
37 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:29:09.14 ID:+spaeYqQ0
>>34
映画館で見たけど単純につまらんぞ
映画館で見たけど単純につまらんぞ
38 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:30:07.90 ID:365REuT80
>>37
そりゃ君が考察チー牛だからだろ
そりゃ君が考察チー牛だからだろ
44 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:33:23.83 ID:+spaeYqQ0
>>38
何をどう見たらアレがそう思うのか
単純に話の繋がりが不明でつまらんぞ
そもそもが考察するような奴なら見てて寝ないやろ途中意味不明過ぎてガッツリ寝たぞ
考察してんのお前じゃん
何をどう見たらアレがそう思うのか
単純に話の繋がりが不明でつまらんぞ
そもそもが考察するような奴なら見てて寝ないやろ途中意味不明過ぎてガッツリ寝たぞ
考察してんのお前じゃん
46 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:36:05.04 ID:365REuT80
>>44
寝たならつまらんかわからんやろ🫣
寝たならつまらんかわからんやろ🫣
47 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:36:45.61 ID:+spaeYqQ0
>>46
途中と言っとるやろガイジなん?つまらないから寝たんだぞ
面白かったら寝れんやろ
途中と言っとるやろガイジなん?つまらないから寝たんだぞ
面白かったら寝れんやろ
35 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:26:23.02 ID:QiKk8IPa0
異世界に継母を探しに行くだけ
36 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:28:10.64 ID:uK98aY/x0
今のジブリでナウシカをリメイクしたらヒットするか気になる
39 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:30:29.56 ID:Oh9h7WLYd
ゲド戦記とどっちがおもんない?
40 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:31:11.26 ID:A4dcPmtoM
パヤオが見た夢や言いたい事をを寄せ集めたような支離滅裂感
41 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:31:24.70 ID:L/+wFQLA0
おもんないとか以前に意味がわからん
映画館で終わった後全員浮かない顔してた
映画館で終わった後全員浮かない顔してた
42 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:31:37.54 ID:j3WMzR5q0
しばらく経って映像がやっと出始めたけどこのビジュアルで広告打っても結局そんな売れなかっただろうなって
48 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:36:54.15 ID:1UQhu2kM0
>>42
謎の鳥の絵だったよね?
あれ本編出てくる?
謎の鳥の絵だったよね?
あれ本編出てくる?
43 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:32:21.68 ID:s8lkxmUI0
ぶっちゃけ原著をあまり理解していない
45 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:34:02.69 ID:1UQhu2kM0
好きな作品がラピュタ、ナウシカ、紅、もののけ姫だけど楽しめる?
49 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:40:13.14 ID:5d4i1k1cd
同名の有名な自己啓発本とは全く関係ないって聞いて草
50 それでも動く名無し :2025/05/02(金) 08:41:53.13 ID:9YqFykIp0
パヤオのウィキペディアで生い立ちだけ見ておけば理解しやすい