【悲報】関谷友美さん、マタニティマークで夢見るも絶望、「妊婦に優しくない社会」に疑問投げかける

【悲報】関谷友美さん、マタニティマークで夢見るも絶望、「妊婦に優しくない社会」に疑問投げかける

ニュースの要約

妊娠9ヶ月の芸人・関谷友美が優先席の現実に嘆き。「マークに気づかれない」「子連れに占領」と問題提起。

女性漫才師

ハナイチゴは、太田プロダクション所属のお笑いコンビ。 関谷友美(せきや ともみ、1983年11月22日 - )(41歳) ボケ担当。立ち位置は左。 コブラナッツ時代は『コブラ関谷』の芸名もあった。 埼玉県坂戸市出身。身長155 cm、血液型O型。 東京国際大学卒業。…
34キロバイト (4,386 語) - 2025年4月26日 (土) 16:16

1 少考さん ★ :2025/05/08(木) 08:13:05.88 ID:aNQcq1be9

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505070001122.html

妊娠を発表した男女混合お笑いコンビのハナイチゴ、関谷友美(41)が7日までにブログを更新。公共交通機関の優先席利用について意見を述べた。

「妊婦になって9ヶ月」という関谷は「初めてマタニティマークをつけた時は『これで私も優先席に座れるんだ!』と水戸黄門様の印籠をもらったかのようにワクワクしたのですが、そんな思いは速攻打ち砕かれました」とつづった。

その理由を「マタニティマークを斜め掛けバックにちょっと見えるように着けて電車に乗ったのですが、、優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」と優先席に座る乗客は、マタニティーマークに気付かなかったと記した。

「さらに別の日 マタニティマーク前回より目立ちそうなカバンの場所につけて優先席に近寄るも、、レジャー帰りと思われる子連れ家族が独占!!」と優先席は家族連れに独占されていたとし「とまぁ、こんな事が何回も続き私は思いました… マタニティマークって全然効果ねー!!!」と嘆いた。

関谷は「そんな私もごくたまーに、優先席を譲ってもらえることもあるんですが、その時に『わー、すみません、ありがとうございます』と申し訳なさそうに座る私、、うん?!何で謝ってんだ?!」と自身の発言を疑問視し「いや、でもほぼ譲られないのに譲ってもらえた訳だし、、何かモヤる!!!これってどうなの?!って思ってしまいました」と続けた。

さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え「あわよくば優先席空けといて欲しいなぁと思う今日この頃です 皆さまどう思いますかね?!」と呼びかけた。

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:13:43.01 ID:iP73eaIY0

気が付かないのは仕方ない

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:16:11.48 ID:8zStcOY70

もう何度目だよって話でもこのスレは伸びちゃうんだよなぁ
結局優先席の認識の違いがあり過ぎていつも平行線になる

93 ! 警備員[Lv.25] :2025/05/08(木) 08:49:45.57 ID:2mucZHG40

>>10
もう優先席の名称やめて
限定席にしたらいいのにな
空いてても対象外は座れない規約にする
だいたい都市部なんてどの車両にもほぼ老人が10人以上乗ってるし
妊婦は車移動だという先入観あるけど
都市部の若い子は結婚しても車ないの多いんだよね

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:17:50.92 ID:LdbVOp7U0

マーク付けてなくてもなんなら妊娠してなくても妊婦に間違われて席譲ってもらえる私の勝ちね

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:19:28.62 ID:g589NVGV0

妊婦さんだとわかりづらいのかな
ただ太ってるだけの人だったら失礼になっちゃうかもしれないし
俺が松葉杖使ってた時はほぼ100%声かけてもらえて、優しい人しかいねえな、と思ってた

みんなスマホしか見てないから、マークはあまり効果なさそう

21 警備員[Lv.6][新] :2025/05/08(木) 08:21:44.49 ID:poBBNy1D0

優先とは対象者が居ると「譲らなければいけない」だからな
善意とかそういう話しではない

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:24:01.17 ID:mBoNa8NM0

>>21善意だぞ。強制じゃないし。
逮捕されたって聞いた事ないやろ

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:41:55.00 ID:YlcA7Lou0

>>21
「女性専用車両」ですら実際は専用ではないんだからそんな強制力なんてないよ

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:24:45.09 ID:4apoPgik0

マークとか気にしないわ
あきらかな妊婦とか年寄りには譲るけど

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:28:02.88 ID:fn1ZIV1x0

子供が生まれたら自分たちも座るんだろ?
ワタシは妊娠中に嫌な思いをしたから座る権利があると確信して
それの繰り返しなんだよ

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:32:34.80 ID:L/xhTtZz0

>>42
赤ん坊連れで席譲ってもらえなくて文句言ってるやつおったな

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:36:32.00 ID:d3tC+cvz0

子連れも使っていいだろ

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:37:15.71 ID:0ZF8b75l0

まーた一般人の文句言う芸能人が一人増えたか

97 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:51:09.29 ID:wkyF5S1B0

>>67
問題提起としては正しい

125 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:59:44.98 ID:G6r18wo+0

ヘルプマークをつけてても席を譲られないとか

146 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 09:14:25.70 ID:NCoOkJvY0

次は子供を産んで
子連れなのに優先席に座れなかったと
ブツブツ言いそうね

165 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 09:25:54.77 ID:3fm0sYCq0

マタニティマークを印籠みたいに考えてる時点でおかしい

170 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 09:28:52.92 ID:4b0QFIyq0

>>165
マーク見えたら譲るけど(そもそもあまり座らん)
他人の体を常にチェックしてるわけじゃないから気付かない方が多い気がするわ
椅子に座ってるときいちいち他人なんて見ないもの

188 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 09:37:17.48 ID:U7vsoUU00

マタニティマークは譲る
ヘルプマークは助けて欲しい系なのかそっとしといて系なのかわからないから声かけれない

193 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 09:41:44.92 ID:pjTSTZu/0

>>188
ヘルプマークは知らなかった
なんという名前なのかも知らなかった
この前やたらとバッグにぶら下げたマークをグイグイ主張してくる女がいて、スマホでそっとググった
確か赤十字マーク、キーホルダーみたいなワードを入れたのかな?
そうしたら一番上に「戦争地帯で医者や看護師をしていた人」みたいな説明が出てきて余計に頭の中が混乱したわ
取り合えす凄い人なんだなって思ってそのまま座り続けたけど

208 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 09:46:59.04 ID:bhPu4HnG0

じろじろ見たら痴漢扱いされるから見ない奴もいるよね

255 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 10:09:08.80 ID:33z77xjQ0

スマホ見てるから気付かないよね
ただ、子連れのパパは割と譲ってくれるよ
マタニティマーク見慣れてるだと思うけど

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る