【画像】松屋さん、「最強めし」(430円)を新発売
【画像】松屋さん、「最強めし」(430円)を新発売
松屋が新発売した「最強めし」430円の評価やコスパについての意見を紹介。外食の味やコスト比較、他店と価格差が話題となっています。
2 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:24:28.13 ID:VLZdCq6c0
これなら家で作ったほうがはるかに安い
19 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:38:15.64 ID:LCKeeLZb0
>>2
それ言ったら外食みんなそうやろ。作る手間がなかったら家の方が得に決まってるやん馬鹿なん?
それ言ったら外食みんなそうやろ。作る手間がなかったら家の方が得に決まってるやん馬鹿なん?
20 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:40:34.81 ID:02tF9wOR0
>>19
外食に美味さを求めた場合の意見やろ
家では疲れないような美味しいものもあるやん?
これは家で作ってもたいして変わらん味ということや
外食に美味さを求めた場合の意見やろ
家では疲れないような美味しいものもあるやん?
これは家で作ってもたいして変わらん味ということや
3 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:24:49.90 ID:NFergEA30
朝はこれの豚汁変更くらいで丁度いい気がする
4 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:25:53.25 ID:5+UTVPqf0
280円なら食う
5 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:26:26.13 ID:F4vB+dCk0
これは280円で売るメニューやろ
6 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:29:31.05 ID:Vp0y6n4C0
家で納豆ご飯にインスタントの味噌汁のほうがええやろ
7 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:29:54.27 ID:Dkg1VZIj0
ソーセージ一本のっただけで430円wwww
8 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:29:59.72 ID:4e4fK1+A0
卵に味ついてないのと、下のご飯も味ついてないから味薄いってレビューで書かれてた
9 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:30:52.48 ID:5TdRaRj70
>>8
なんのために焼き肉ソースやカルビソースがある
なんのために焼き肉ソースやカルビソースがある
10 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:32:07.29 ID:9akoYQQh0
何と比べて最強なんや
11 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:32:09.43 ID:QnIVLNsy0
松屋はセルフでやらして店も一番汚ねえのに値段は一番ゴイ上げや
12 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:32:09.58 ID:psGMriZ7a
300円以上あり得んわ
13 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:32:44.88 ID:O2GshqVN0
なんでも旨辛言えばいいと思ってそう
14 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:34:01.64 ID:OsS4N/Xe0
ケンモメシ
15 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:36:16.47 ID:s4Hlrg3S0
何が最強なんや
16 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:37:02.35 ID:rvYdaOmH0
っぱすき家のまぜのっけ最強よ
17 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:37:35.01 ID:uXV0qipA0
いいじゃん
18 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:37:48.17 ID:3OdET9Nm0
ふざけるな
21 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:41:04.76 ID:l/c1JmsM0
いやいや外食産業ってやっぱりプロだから
料理の名人とかならともかき
素人が同じくらいの美味い飯を自作するのって難しいよ
料理の名人とかならともかき
素人が同じくらいの美味い飯を自作するのって難しいよ
22 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:41:10.04 ID:2B46oU6D0
こんなカスでも400円超えるのかよ
てかウインナー少なすぎん?
てかウインナー少なすぎん?
23 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:43:50.91 ID:b9+BUG+U0
ウインナー一本乗ってるだけの卵丼やろ
24 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:44:54.33 ID:++5SosVl0
貧困の象徴やね
25 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:45:58.75 ID:1exV/DCDd
単品でライスとソーセージエッグで380円やからそんなもんやろ
26 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:47:27.72 ID:IfoBxutBM
こういうのじゃないんだよ
27 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:47:57.15 ID:QnIVLNsy0
これソーセージエッグ定食のソーセージやろ
食った事あったらわかるが業スーとかで売ってる最底辺のレベルやで
家でシャウエッセンで作った方が間違いなく旨いわ
食った事あったらわかるが業スーとかで売ってる最底辺のレベルやで
家でシャウエッセンで作った方が間違いなく旨いわ
28 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:49:19.42 ID:IfoBxutBM
卵にちょっと火を入れて、ソーセージ1本を2つに切ってご飯に乗せるだけの限界飯やん…
29 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:49:55.65 ID:tbp9fLt+0
すき家のそぼろ丼550円でいいや
32 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:53:56.81 ID:5TdRaRj70
>>29
いま550円もするのか
終わりだよこの国
いま550円もするのか
終わりだよこの国
30 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:52:11.74 ID:CLwhRQbQ0
まあ味噌汁もついてるしな
おやつに良さそうやな
おやつに良さそうやな
31 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:52:13.48 ID:mSa+Zkt40
セブンの真似せんでええ
33 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:55:19.34 ID:6jCwodlm0
自分でつくれば200円以内やな
34 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:55:26.35 ID:yLqogP9gd
ソーセージ少ない
35 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:56:09.19 ID:kD9y2H660
段々物価だけ上がって質はどんどん落ちていくな
36 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:56:39.14 ID:yLqogP9gd
こういう高カロリーの割に得られる満足度が低い飯ってあんまり好きじゃないんだよな
牛丼でいいじゃんと
牛丼でいいじゃんと
37 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:57:38.63 ID:hSAloUub0
何でこれが最強めしなん?
おにぎりとソーセージと卵焼きのセットならまだ分かるが
おにぎりとソーセージと卵焼きのセットならまだ分かるが
38 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:58:12.19 ID:83bquvuo0
\(>_<)/これだけで430円
39 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 05:59:31.99 ID:6srQZ0n70
ジャップ貧しくなりすぎやわ
これが大手が提供する飯かよ
これが大手が提供する飯かよ
40 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:00:29.57 ID:I4py6SFQ0
家で作れば…とか言う馬鹿いるよね
そんなのなんでもそうだろw
エアプでしかないw
そんなのなんでもそうだろw
エアプでしかないw
41 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:01:55.64 ID:yLqogP9gd
ソーセージエッグ丼は味付け特にして無くて味気ない感じになってたな
マヨネーズやケチャップが手元にあればまあ問題ないはずなんやけど松屋にあるのは焼肉とサラダ向けの調味料のみやし
マヨネーズやケチャップが手元にあればまあ問題ないはずなんやけど松屋にあるのは焼肉とサラダ向けの調味料のみやし
42 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:02:45.34 ID:ik3xmM580
高級感出して凝ってる感出したら800円とかならいいけど
お手軽と安物感出して400円は食いたくない
お手軽と安物感出して400円は食いたくない
43 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:12:24.46 ID:yLqogP9gd
ここはどうもタッカルビとかやりだしてる頃からおかしい
44 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:17:23.70 ID:otuI4NWt0
貧しい国になってしもうた
45 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:20:29.60 ID:Kd7Nyv3J0
家でよくやるやつ
外食でこれ食おうとは思わんな
外食でこれ食おうとは思わんな
46 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:21:40.00 ID:UtT6GVBm0
最強名乗るなら刃牙飯くらい持ってこいよ
47 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:26:21.27 ID:7Jvsv9k50
マジで家で作れる奴やん
48 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:27:23.14 ID:W3GFPyaN0
貧乏くさいわ
49 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:28:22.84 ID:M164fek/0
時間買ってると思えばいいが外食でコレはイヤやな
50 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 06:29:34.40 ID:0unLFPrr0
ソーセージもっと焼いてほしい
あと旨辛タレじゃなくてチョリソーであれ
あと旨辛タレじゃなくてチョリソーであれ