【画像】スマホ初期のお前ら、マジで尊すぎて泣いたwww

【画像】スマホ初期のお前ら、マジで尊すぎて泣いたwww

ニュースの要約

スマホが登場した当時の5ch民たちのリアルな反応まとめ。「絶対流行らん」「ガラケーで充分」など今では信じられない声も!

スマホ出たばかり-イメージ

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:53:25.983 ID:py6fIP8v0

俺が建てたスレあるじゃん

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:53:44.769 ID:NtV7Az4+0

2007からあったんだ知らんかった

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:53:50.939 ID:nZ1oeoYo0

わろたw
なんか和んだ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:55:01.178 ID:aM0zsuZL0

iPhoneが出たばかりの頃画面が剥き出しだから傷つくじゃん絶対に流行らんわとか言ってたバカ大量にいたな
今も似たようなやつがEVとかAIとかを必死に叩いてる

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:20:46.259 ID:HvvRRDuq0

>>5
むしろそれで痛い目見た年寄りがNFTとかメタバースとか必死に手出してるイメージ
EVやAIがどうなるのかはまだ分からんが
拒絶してようが受け入れてようが理解する気が無いって事は変わってない

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:42:13.703 ID:mr961CDz0

>>5
ガラケーで折り畳みが主流の頃もスライド式で前面がほぼ画面のものも普及してたから
それは新しいものを叩いてる層ではなく単純に馬鹿なだけだよ

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:46:30.860 ID:bEqVIc640

>>80
今でこそゴリラガラスを採用してるのがほとんどだけど10年前はアクリルだったからね
俺のDIGNO Mは傷が付いたし

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:55:02.208 ID:02qxJ1kId

最初スマホとアイホンの違いわからんかったな

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:55:18.486 ID:Px8Qv6FK0

初スマホはギャラS2だったなー

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:55:44.322 ID:DuJ8+4650

時代ですね

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:56:11.334 ID:yVDD+xfg0

お前らって昔から変わらねぇんだな

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:57:05.761 ID:g70njr370

スマホとは言われなかったがem-oneなら持ってた
Windows mobileだったわ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:58:28.533 ID:UrYSnDnx0

>>10
俺もWindows mobile持ってた
バージョンによって使えるアプリが違ったりめんどくさかったな

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:58:33.771 ID:PLn+B9qa0

可愛いな

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:58:59.285 ID:Osxmz/W80

胸が締め付けられる

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 22:59:29.583 ID:REWGSUa+0

2011年でも大学でiPhone持ってるやつがいて珍しかった

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:03:30.959 ID:ivr4MYAq0

iPod touchなっつ
買おうか迷ったなぁ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:05:30.580 ID:Lzi1o63X0

ガラケーとiPod touch2台持ちが最強だから…

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:06:58.000 ID:UrYSnDnx0

>>27
いたねそういう人

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:13:42.533 ID:jDvBfcgU0

大体iPhone4が先行者達に受けてそれを見てみんなiPhone4Sを買った

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/07(水) 00:36:32.478 ID:OfwVSUV30

>>41
俺も4Sデビュー

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:14:39.722 ID:tHY6uX4H0

職場の更衣室で後輩が「スマートフォンって知ってます?すごいですよ!?これです!!」と言いながら見せてきたけどフリーズしていたのが
俺の初めてのスマートフォンとの遭遇だった

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:14:48.248 ID:HI05b+gF0

iPhone 4からだから2010年か
15年前って考えると最近だな
もっと前かと思ってた

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:15:47.670 ID:mIisIAQV0

でも端末としてはクソだけど電話機としてはガラケの方が良かったな

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:16:50.159 ID:Lzi1o63X0

初スマホはGalaxy nexusだったかな
以来今のPixelまでずっとGoogleのだわ

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:18:15.859 ID:RFUI1wyEd

Androidは最初はアプリが少なかったよな
iPod touchで使いもしない辞書アプリをはしゃいで買った思い出

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:18:30.361 ID:JCZ7CAR10

初スマホは初代ギャラクシー使ってたわ

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:22:43.148 ID:i2YopZ88p

ウキウキじゃんw

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:27:25.885 ID:XHsMM+CVa

なんでスマフォじゃなくてスマホになるの?

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:29:01.228 ID:XEscDf4T0

>>61
アフォだから

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:36:33.358 ID:ClAGenii0

Wi-Fiもウィーフィー時代もあったね

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:40:03.201 ID:bEqVIc640

Type-cに差すタイプのガラケー型キーボードでも出れば特にスマホに移行したばかりの年配者に喜ばれるんではないか
物理キーに慣れてるとやっぱり勝手が全く違うらしい

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:41:51.973 ID:ZPpFKruX0

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/06(火) 23:44:35.208 ID:bEqVIc640

>>79
QWERTYキーじゃなぁ

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/07(水) 00:43:22.007 ID:zbrFmT3yM

2010年にはもうギャラタブで通話してたわ

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/07(水) 01:15:45.320 ID:B3iSpvra0

まだ家にこれの実機あるぞ

(出典 i.imgur.com)

110 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/07(水) 03:00:50.131 ID:JxnYWQqH0

GalaxyS発売日に買いに行ったな
ケータイ予約してまで買ったの初めてやった

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る