【悲報】数学五輪、勝ったのアメリカなのに…優勝メンバーの国籍感www
【悲報】数学五輪、勝ったのアメリカなのに…優勝メンバーの国籍感www

国際数学オリンピック(こくさいすうがくオリンピック、英: International Mathematical Olympiad)とは、高校生などを対象に毎年行われる数学の問題を解く能力を競う数学の競技の国際大会である。略称はIMO、また単に数学オリンピック。 国際科学オリンピックの1種目。…
|
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/22(木) 01:18:43.759 ID:GlRZPD0b0

(出典 i.imgur.com)
数学オリンピック
5回連続で優勝した中国をついに破り優勝したアメリカ
アメリカ代表の人種構成は6人中4人が東アジア系、1人がインド系(南アジア)、1人が白人 (1人は先生
アメリカの上位大学ではアジア系が多すぎて人種割り当てで排除されてアジア系が抗議のデモ
黒人やヒスパニックはアジア系より点数低くても入学出来る

(出典 i.imgur.com)
南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。
東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。
アメリカ国内で同じように境遇に恵まれないインディアンと黒人でもIQに差が出来てる
教育や環境、テストなど様々な問題があってもここまで人種によって偏るのは
いくらなんでもおかしい

(出典 i.imgur.com)
黒人はネアンデルタール人の遺伝子が混じってない
コーカソイドとモンゴロイドには混じってる
ネアンデルタール人の脳容量はホモサピエンスより大きい
ネアンデルタール人の脳容量が1,550mlであったのに対し、ホモ・サピエンスは1,450ml。
黒人もアジア人や白人との混血だとネアンデルタールの遺伝子が混じるので脳容量は拡大する
エリートと呼ばれるネグロイドは混血黒人がかなり多い
もちろん小さなアジア人における大柄な大谷翔平のように
一部のレアケースで純黒人にも知能高いのがいる。これは平均の話
サミュエル・ジャレッド・テイラー(英語: Samuel Jared Taylor、1951年9月15日 - )は、アメリカ合衆国の作家、政治活動家。
1951年に兵庫県神戸市のアメリカ人宣教師夫妻の間に出生し、16歳まで香川県善通寺市で過ごした。
イェール大学では哲学を専攻し、1973年に卒業。1978年にはパリ政治学院にて国際経済学修士を取得した。
卒後は金融機関で国際融資を担当したのち、PCマガジンの編集者や法廷通訳も務めた。
英語のほか日本語とフランス語に堪能で、日本に関する書籍も執筆している。
1990年に雑誌「アメリカン・ルネサンス」を創刊。
1993年に人種問題に関する著書「善意の舗装」を出版。
1994年には「ニューセンチュリー財団」を設立した。
かねてより人種間には生物学的な能力差があるという「人種現実主義(race-realism)」を唱えており、
これによれば、「ヒスパニックは一般的に白人より知能が低く、白人は東アジア人より一般的に知能が低いのに対し、
黒人は一般的にヒスパニックより知能が低い」という。
DNAの二重らせん構造を発見したノーベル賞受賞学者が人種差別発言により地位をはく奪される
DNAの二重らせん構造を発見して1962年にノーベル生理学・医学賞を受賞したジェームズ・ワトソン氏が、
「遺伝的に黒人と白人の平均知能指数(IQ)には差がある」という人種差別発言をしたことでコールド・スプリング・ハーバー研究所の名誉称号をはく奪されました。
1950年代にDNAの二重らせん構造を発見したジェームズ・ワトソン氏が、2019年1月2日放送されたPBSのドキュメンタリー番組「American Masters:Decoding Watson」の中で行われたインタビューで、
「自然淘汰によって進化した遺伝的差異のため黒人と白人の平均IQには差がある」と述べ、この発言が科学的根拠のない人種差別発言であるとして批判を集めています。
科学系メディアのLive Scienceによると、ワトソン氏が人種差別的な発言をしたのは今回が初めてではありません。同氏は2007年に「黒人は白人より賢くない」と語っており、
それまで25年以上にわたって取締役を務めていたコールド・スプリング・ハーバー研究所での役職をはく奪されていました。
↑科学者が本当の事を言ったらポリコレによって潰される
明らか頭いいし