【悲報】男子プロゴルフ、ガチで終わる 女子の試合数に完敗してたwww
【悲報】男子プロゴルフ、ガチで終わる 女子の試合数に完敗してたwww
ニュースの要約
男子ゴルフの不人気が深刻化。試合数は女子より少なく、観客数や話題性でも劣勢。スター不足や魅力不足が課題。
1 :2025/06/07(土) 09:06:55.13 ID:T8COMw+s0●.net BE:659060378-BRZ(11000)
4 :2025/06/07(土) 09:08:08.87 ID:x1Z170U50.net
スカート履いてゴルフしてる女見たほうが楽しいもん
13 :2025/06/07(土) 09:11:42.94 ID:QfQN8URw0.net
時代は変わったなあ
16 :2025/06/07(土) 09:12:03.97 ID:AkNXoSBQ0.net
ゴルフやらない人が見ても全く面白くないからな
19 :2025/06/07(土) 09:12:57.30 ID:v3ZaiaeL0.net
>>16
でもサッカーや野球、バレーボールはその競技やらない人も観るよね?
でもサッカーや野球、バレーボールはその競技やらない人も観るよね?
38 :2025/06/07(土) 09:17:35.66 ID:fGemyaOo0.net
>>19
ゴルフは見ても面白くないだろ?
やると面白いんだけどな
ゴルフは見ても面白くないだろ?
やると面白いんだけどな
21 :2025/06/07(土) 09:13:39.67 ID:yEyVnZ9z0.net
毎週ゴルフしてる一般人だけど、男子プロは異次元すぎて女子プロを参考に練習するのよ
だから松山とか海外で活躍出来る選手以外の男子プロに興味がないので、必然的に女子プロの方が話題に上がる
だから松山とか海外で活躍出来る選手以外の男子プロに興味がないので、必然的に女子プロの方が話題に上がる
31 :2025/06/07(土) 09:15:33.16 ID:QfQN8URw0.net
>>21
やってる側としてもそういう視点があるのか
やってる側としてもそういう視点があるのか
139 :2025/06/07(土) 10:10:54.46 ID:AAGStckF0.net
>>31
自分もスキーでモーグルやってた時、男子は異次元過ぎて女子選手参考にしてたな
マラソン走る時もペースメーカーは大会側で用意してるのじゃなくて、同じくらいのペースで走ってる女子だw
自分もスキーでモーグルやってた時、男子は異次元過ぎて女子選手参考にしてたな
マラソン走る時もペースメーカーは大会側で用意してるのじゃなくて、同じくらいのペースで走ってる女子だw
358 :2025/06/07(土) 20:37:19.47 ID:yIvAFw2L0.net
>>31
素人男が参考にするべきはシニアプロ。若い女子は関節の可動域が違いすぎる
素人男が参考にするべきはシニアプロ。若い女子は関節の可動域が違いすぎる
23 :2025/06/07(土) 09:13:50.94 ID:IsLCJX6b0.net
なんかスカしてるよね
もっと筋骨隆々の男たちが雄叫び上げながらフルスイングして
打ったあとにドライバーを地面に叩きつけてへし折るぐらいの荒々しさがほしい
もっと筋骨隆々の男たちが雄叫び上げながらフルスイングして
打ったあとにドライバーを地面に叩きつけてへし折るぐらいの荒々しさがほしい
144 :2025/06/07(土) 10:20:30.46 ID:fZHHTNWd0.net
>>23
それゴルフで一番やっちゃいけないこと
それゴルフで一番やっちゃいけないこと
152 :2025/06/07(土) 10:32:07.22 ID:FjUTX/Zh0.net
>>23
たしかにそうだな
松山なんてアメリカで初優勝した試合でドライバー叩き割って
その後スプーンでプレーしてたし
マキロイなんて池にクラブ放り投げるとか好き放題やったらグランドスラムよ
たしかにそうだな
松山なんてアメリカで初優勝した試合でドライバー叩き割って
その後スプーンでプレーしてたし
マキロイなんて池にクラブ放り投げるとか好き放題やったらグランドスラムよ
231 :2025/06/07(土) 11:46:22.39 ID:auGx4Ra40.net
>>23
分からんでもない
結局男子の良さは女子には出せない迫力やスピード、闘争感、大技だからな
ゴルフにはそれが出にくいから目の保養になる女子が任期になる
分からんでもない
結局男子の良さは女子には出せない迫力やスピード、闘争感、大技だからな
ゴルフにはそれが出にくいから目の保養になる女子が任期になる
403 :2025/06/08(日) 09:12:50.14 ID:61bLhwtc0.net
>>23
確かにハンマー投げみたいに叫べば面白いかも
スコアも良くなるだろうし
確かにハンマー投げみたいに叫べば面白いかも
スコアも良くなるだろうし
45 :2025/06/07(土) 09:19:30.19 ID:QHUOtmhe0.net
スター選手がいないしな
68 :2025/06/07(土) 09:32:04.84 ID:QfQN8URw0.net
石川遼と松山英樹の後がわからない
若手いたっけ…
それに比べると女子の方が話題に事欠かない
若手いたっけ…
それに比べると女子の方が話題に事欠かない
92 :2025/06/07(土) 09:39:55.00 ID:IPzRwS3y0.net
男はこれでやりゃ少しは客来るだろ
襟付きがルールなんやろ
襟付きがルールなんやろ
96 :2025/06/07(土) 09:41:40.84 ID:9h/rRYzY0.net
選手が勘違いしてて偉そうなんだよな
100 :2025/06/07(土) 09:43:45.16 ID:ZyuNR4fR0.net
男もホットパンツとかでやってみれば
104 :2025/06/07(土) 09:44:16.75 ID:WLDBa4gH0.net
女子ゴルフは華あるもんね
106 :2025/06/07(土) 09:46:19.82 ID:3tbsh6h00.net
プロ仕様の芝を知らないのも良くないね。
管理が大変だから素人に触らせたくない気持ちは分かるけど。
管理が大変だから素人に触らせたくない気持ちは分かるけど。
138 :2025/06/07(土) 10:10:54.31 ID:7w7Bub4u0.net
男子スポーツは海外の方が面白い
370 :2025/06/07(土) 23:23:59.19 ID:tSW4PkmI0.net
女子ゴルフは美人選手まじで増えた
411 :2025/06/08(日) 11:14:07.74 ID:xVjP6LWB0.net
ビッグ3時代はおもろかった思うけどな
443 :2025/06/08(日) 15:25:25.84 ID:17F97bPe0.net
男子プロが女子プロに比べて
スポンサー対応がカスみたいな話は見た事ある
スポンサー対応がカスみたいな話は見た事ある
452 :2025/06/08(日) 20:22:44.77 ID:nVhMlWRV0.net
>>443
まんまその通りなんですよ
男子プロの衰退は自業自得としかいいようがない
まんまその通りなんですよ
男子プロの衰退は自業自得としかいいようがない
463 :2025/06/09(月) 01:17:10.69 ID:hDIhjOKP0.net
ジャンボ尾崎が女子ゴルフに送りまくってるからな