スターウォーズ1←公開当時めちゃくちゃ叩かれてたのに今見たら傑作な件wwww
スターウォーズ1←公開当時めちゃくちゃ叩かれてたのに今見たら傑作な件wwww
ニュースの要約
『スター・ウォーズ エピソード1』はなぜ叩かれたのか?名シーン満載の評価再検証スレが再燃!

シリーズの著作権を取得、配給会社も20世紀フォックスからウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズに変更され、新体制での再スタートとなった。2015年に『フォースの覚醒』、2017年に『最後のジェダイ』、2019年に『スカイウォーカーの夜明け』が公開され、本来想定されていた九作で完結した。…
|
1 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 08:59:12.29 ID:zJ/eUPnM0
ダースモール戦だけで789全てひっくるめてより見る価値あるのに
2 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 08:59:57.29 ID:gwBfCl+V0
ダースモール以外見所ないのが
7 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:02:12.82 ID:zJ/eUPnM0
>>2
ポッドレースは映画館で観たら興奮できるんやないんか?
あとヒロインはレイア姫とかローズとかと違ってとんでもない美少女やん
ポッドレースは映画館で観たら興奮できるんやないんか?
あとヒロインはレイア姫とかローズとかと違ってとんでもない美少女やん
45 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:20:34.14 ID:hXH5kXtO0
>>7
アミダラとか言って変な格好してた気がする
アミダラとか言って変な格好してた気がする
3 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:00:52.76 ID:Es2OxHrsd
人気があったから批判の声も大きく聞こえたってだけだろ
114 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:45:34.67 ID:dbYax9I90
>>3
これ
これ
8 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:02:49.01 ID:4h0jEPop0
唯一の救いはミーが居た事ね
9 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:03:36.70 ID:/5knu09Q0
4-6の出来が良くて
そこから引っ張りまくってアホみたいにハードルが高かった
そこから引っ張りまくってアホみたいにハードルが高かった
1-3を通して見たあとと突然1を見るのとでは全然違うやろな
78 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:30:16.16 ID:dtfUo8Oe0
>>9
6とか今なら駄作扱いやと思うで
6とか今なら駄作扱いやと思うで
95 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:34:36.25 ID:ttp0On040
>>78
当時もイウォークとかボバの間抜けな終わり方とか色々言われてたからなぁ
当時もイウォークとかボバの間抜けな終わり方とか色々言われてたからなぁ
11 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:04:36.83 ID:R1CJsYlp0
ダースモールかっこよかったな
14 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:06:00.52 ID:uSpufvBv0
>>11
ダースモールといいクワイガンジンといいこの作品だけで殺すの勿体無かったわ
ダースモールといいクワイガンジンといいこの作品だけで殺すの勿体無かったわ
18 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:07:42.50 ID:hzuMakep0
>>14
モールは復活してアニメに出てくるで、最終的にオビワンに引導を引き渡されるが
モールは復活してアニメに出てくるで、最終的にオビワンに引導を引き渡されるが
12 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:05:27.12 ID:zJ/eUPnM0
ジャージャービンクスはなんであんな嫌われたんや?
好きになるようなキャラでもないけどあんな嫌われる理由もようわからん
好きになるようなキャラでもないけどあんな嫌われる理由もようわからん
42 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:19:54.46 ID:olCTb8H60
>>12
たんにあいつのオチャラケ劇場が長い
たんにあいつのオチャラケ劇場が長い
13 それでも動くうんこ :2025/06/28(土) 09:05:48.18 ID:CVSlJuJg0
普通にJK時代のナタリーポートマン見れるだけで価値がある
15 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:06:57.62 ID:SmcLlrftd
ボトルキャップ目当てでみんなペプシ買ってた
17 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:07:40.78 ID:uSpufvBv0
>>15
あれ今だと景品法違反とかになってできないらしいな
ホンマ寂しい時代になったな
あれ今だと景品法違反とかになってできないらしいな
ホンマ寂しい時代になったな
20 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:09:11.69 ID:gTh6Xj430
456ファンの声がデカイだけのシリーズ
59 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:24:10.25 ID:bMpxKqF60
>>20
どんなコンテンツでもそうじゃん?
ガンダムも初代至上主義とか宇宙世紀しか認めないきっしょいガノタ多いじゃん
仮面ライダーも昭和までとか
どんなコンテンツでもそうじゃん?
ガンダムも初代至上主義とか宇宙世紀しか認めないきっしょいガノタ多いじゃん
仮面ライダーも昭和までとか
116 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:47:27.72 ID:dbYax9I90
>>59
というか
原作かいへんしてるのがあかんのちゃうか?
というか
原作かいへんしてるのがあかんのちゃうか?
原作の7はルーク将軍がめっちゃ無双するらしいで
29 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:14:17.45 ID:u06x6t3J0
エピソード3冒頭のコルサントの戦いの敵味方入り乱れてのワクワク感は最高だわ
32 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:16:45.64 ID:uSpufvBv0
>>29
あれ映画館で観れてホンマよかったと思うわ
先月あたりに3が映画館でまた公開されてたから観に行ったんやけど公開から20年経ってるのに未だに大迫力感じられたわ
あれ映画館で観れてホンマよかったと思うわ
先月あたりに3が映画館でまた公開されてたから観に行ったんやけど公開から20年経ってるのに未だに大迫力感じられたわ
33 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:17:18.36 ID:LqOwhPkK0
クワイガンとオビワンと
かジェダイ全盛期
かジェダイ全盛期
36 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:18:15.27 ID:Hybf+Js50
7−9の公開当時は7だけは好評やったけど
今見ると主役の演技けっこうひどいな
今見ると主役の演技けっこうひどいな
40 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:19:40.92 ID:uSpufvBv0
>>36
7ってほぼほぼ4の焼き直ししてただけやしなんらオリジナリティがないのもどうかと思うわ
7ってほぼほぼ4の焼き直ししてただけやしなんらオリジナリティがないのもどうかと思うわ
47 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:20:56.42 ID:o9E4QR7B0
1は単体映画として観るならジャージャーウザいけど結構面白い
2は恋愛パート除けばかなり面白い
3は駆け足だけど面白い、アニメ視聴すればオリジナル凌ぐレベルで面白い
2は恋愛パート除けばかなり面白い
3は駆け足だけど面白い、アニメ視聴すればオリジナル凌ぐレベルで面白い
54 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:22:25.62 ID:hXH5kXtO0
ジャージャーって嫌われすぎてその後出番減ったけど1番あかん議員時代がサラッと流れてるよな
よく見ると1は部族の架け橋になったり戦車壊したり手柄すごいが
よく見ると1は部族の架け橋になったり戦車壊したり手柄すごいが
61 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:24:33.04 ID:uSpufvBv0
>>54
あれジャージャーばっか責められるけどそれなら1でパルパティーンの甘言に乗せられて前任最高議長の不信任案提出したパドメが一切責められないのはおかしくね?
あれジャージャーばっか責められるけどそれなら1でパルパティーンの甘言に乗せられて前任最高議長の不信任案提出したパドメが一切責められないのはおかしくね?
60 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:24:15.50 ID:/5knu09Q0
マトリックスとハリー・ポッターと、スター・ウォーズがほぼ同時期に上映されてたってすごい話だよな
63 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:25:08.67 ID:uSpufvBv0
>>60
当時キッズやったけどワイらの世代が洋画最盛期やと思ってるわ
当時キッズやったけどワイらの世代が洋画最盛期やと思ってるわ
66 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:26:28.19 ID:/5knu09Q0
>>63
洋画離れとか言われてるけど、このレベルの洋画が作られなくなっただけだよな
洋画離れとか言われてるけど、このレベルの洋画が作られなくなっただけだよな
67 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:26:38.83 ID:Hybf+Js50
>>63
ローオブリングもあったしなあ
ガンダムもいろいろ粒ぞろいだった気がする
ローオブリングもあったしなあ
ガンダムもいろいろ粒ぞろいだった気がする
80 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:31:22.28 ID:oSmKsImq0
ほんとすき

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
81 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:31:24.67 ID:QSerc/U80
ナタリー・ポートマンって
レオンのマチルダ?やったっけ?
レオンのマチルダ?やったっけ?
82 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:31:58.03 ID:y71xE4Ku0
>>81
せやで
せやで
83 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:32:07.39 ID:oSmKsImq0
88 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:32:45.30 ID:YjKD0KjX0
オビ・ワンをもっと推し出せよ
それだけでスターウォーズは面白くなる
それだけでスターウォーズは面白くなる
107 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:41:30.29 ID:7eyzjqD00
クローン・ウォーズってもはや本編より内容濃いよな
133話もあるみたいだし
133話もあるみたいだし
122 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:54:08.19 ID:rZcZ76he0
456観た後に1の殺陣観たらそらもうキッズのワイは大興奮よ
128 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 09:59:55.68 ID:tqrQvmOq0
アナキンガチかっこいい目たまらん
130 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 10:01:51.94 ID:sJEW3x990
>>128
アメリカ版ポスター荒野に立ってるアナキンの影がダースベーダーなのカッコよかった
アメリカ版ポスター荒野に立ってるアナキンの影がダースベーダーなのカッコよかった
132 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 10:02:22.60 ID:YFIbEXbu0
クワイガン弱すぎ問題
135 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 10:03:03.56 ID:LqOwhPkK0
>>132
一度はダース・モール撃退してる
一度はダース・モール撃退してる
138 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 10:05:25.34 ID:comk6D0F0
話は置いとても123って殺陣がいいからそれだけでも観たくなるんよな
789はなんか殺陣ももっさりしててあまり見応えなかったのが残念やったわ
789はなんか殺陣ももっさりしててあまり見応えなかったのが残念やったわ
140 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 10:06:58.03 ID:YFIbEXbu0
>>138
レイちゃんの可愛さだけでお釣りくるからええんや
レイちゃんの可愛さだけでお釣りくるからええんや
144 それでも動く名無し :2025/06/28(土) 10:09:31.27 ID:uSpufvBv0
123のライトセーバー戦だけ抜けてすごいのはジェダイ全盛期っていう設定的には納得いくんだけどな