【朗報】千と千尋、NYタイムズ「21世紀最高の映画100本」で第9位wwwww

【朗報】千と千尋、NYタイムズ「21世紀最高の映画100本」で第9位wwwww

ニュースの要約

NYタイムズが発表した「21世紀最高の映画100本」で『千と千尋の神隠し』が9位に!アニメでは唯一のトップ10入り。

映画2

フィリピン 日本 日本以外の国での題名 『Spirited Away』(英語)訳:spirit away=「誘拐する、神隠しにする、忽然と連れ去る」 『千与千尋』(中国語、簡:千与千寻、繁:千與千尋、ピンイン:Qiānyǔqiānxún、中国大陸と香港の題名)直訳:「千と千尋」 『神隠…

1 muffin ★ :2025/06/30(月) 14:50:27.89 ID:zGz5KEvN9

https://news.yahoo.co.jp/articles/4df1ee99a66b8285983bfe8669c5c3c5de9d19f0
6/30(月) 14:45

「ニューヨーク・タイムズ」紙が、2000年1月1日以降に公開された映画を対象とした「ベスト映画100本」を発表した。このランキングは、ハリウッドをはじめ世界中で活躍する500人以上の監督、俳優、映画関係者らによる投票によって選出されたもの。

第1位はポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』、第2位はデヴィッド・リンチ監督の『マルホランド・ドライブ』、第3位にポール・トーマス・アンダーソン監督の『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』が続き、第4位にはウォン・カーウァイ監督の『花様年華』、第5位にはバリー・ジェンキンス監督の『ムーンライト』がランクイン。いずれもアカデミー賞やカンヌ国際映画祭など、数々の映画賞を受賞し高く評価された作品ばかりだ。

その中で、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』が第9位に選ばれ、唯一アニメーション作品としてトップ10入りを果たした。俳優のジョン・タトゥーロはこの作品について、「デパートや人混みで親とはぐれてしまったすべての子どもが共感できる映画です。みぞおちの辺りがキュッと絞めつけられるような感覚を覚えるでしょう。親になると、子どもと一緒に観なければならない映画がたくさんありますが、彼らとともに何かを発見できるというのは、非常に興味深い体験なんです」とコメントしている。

海外の映画ファンたちはこの結果に対し、SNSで「すべてのシーンが深く、記憶に残る」「異議なし!」「子どもの頃に観た。カオナシが本当に怖くてしかたなかった」といった声を上げている。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 14:51:52.47 ID:oDzdtVFy0

順位つけるの野暮ったいな
100選でいいじゃん

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:07:39.02 ID:Q5kZw2w60

>>2
まさにそんな感じ
だいたい21世紀とか言ってすでにもう華様とかパラサイトを語ってる評論家もファンも皆無だろ
安っぽいランキングだわ

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 14:53:04.77 ID:R9hVLUIS0

パラサイト悪くはないけど一位ではないだろ!

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 14:54:08.90 ID:fLOngl2G0

ブラック・スワンやアバターあたりがトップ3じゃないのか

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 14:54:16.45 ID:OdC8R4Rw0

ゼア・ウィル・ビー・ブラッドそんな良かったか?
主人公のクズっぷりとポール・ダノしか印象に残ってない

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 14:59:54.95 ID:kYhI5si90

>>8
ダニエル・デイ・ルイスが
ヨダレ垂らしてれば
神映画

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 14:56:09.81 ID:oZhn+68s0

1位を見て、あーそういうランキングって、このスレをそっと閉じた

12 ◆FANTA666Rg :2025/06/30(月) 14:56:45.05

2000年以降なら
トイ・ストーリー3だわ

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 14:57:40.86 ID:22h8Y8fn0

9位すげー 
と思ったら1位パラサイトってw
どんな評価やねん

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 14:59:37.51 ID:fLOngl2G0

魔法にかけられて
ハッピーフィート
このあたりも名作だったな

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:00:38.86 ID:+CBQQQ260

なんか最近の映画界やべえな

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:02:36.43 ID:y28dQYmH0

また洋ヲタが邦画叩きしててキモイ

26 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:03:32.84 ID:fLOngl2G0

>>24
2000年代前半は邦画もおもろいのいっぱいあるな

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:05:04.67 ID:n+ibBqfQ0

トトロだろ

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:05:44.54 ID:quttfXay0

>>30
21世紀だから

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:11:07.49 ID:ujPLLVxo0

千と千尋前半はすごいが
後半は微妙だろ

51 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:14:49.16 ID:AKIVdh8f0

もののけで30年前か…

58 警備員[Lv.13] :2025/06/30(月) 15:19:44.14 ID:G579Rzxv0

宮崎駿の海外評価の高さは日本人にはわからない
もう歴史上の人物になるのが確定

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:24:03.87 ID:e69XSvCx0

クリント・イーストウッドの作品1本も入ってないやん
どういうこと?

65 名無しさん@恐縮です :2025/06/30(月) 15:26:53.75 ID:pvhFBrwM0

それだけ21世紀は微妙だった

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る