【悲報】栄養ドリンク、瓶の回収が月に1回になりほとんど飲まれなくなる
【悲報】栄養ドリンク、瓶の回収が月に1回になりほとんど飲まれなくなる
1 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:12:00.30ID:gcddmBFu0
マジで邪魔だからなあの瓶
2 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:13:25.62ID:r0eeLtok0
ビンじゃまだよなー
3 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:14:13.72ID:QRXPu8it0
ペットボトルとビンは一緒定期
4 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:25:40.30ID:MMP5iZQH0
うちは週一
5 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:29:53.94ID:xTiSBhil0
どこの田舎だよ
6 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:36:22.02ID:0LFS27Sxd
隔週回収だわ
7 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:47:09.32ID:mAkuM2Yi0
あんなもん燃えるゴミだろ
8 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:48:21.41ID:PsGiv2Iz0
ワイは燃えるゴミに混ぜて出してるわ
9 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:50:42.88ID:nZE1PH6L0
燃えるかもえないかは燃やしたらわかるし、処理場の奴も確認してからやるだろ、収集車なんて高額な給料でてるんだからお前らが分けろ
10 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 06:55:31.01ID:Au+iNTAJ0
ワア田舎の空き地やスーパーのにある資源回収ステーションもビンはどこも回収ボックスないわ
11 それでも動く名無し :2025/07/18(金) 07:06:14.81ID:QRXPu8it0
フライパンも燃えるゴミの自治体があるらしい